皆様お世話になっております。パチスロ必勝本編集のまー棒と申します。
このコラムでは、来月に導入される予定のパチスロの新台を紹介していきたいと思います。
その前に、なぜ僕がこの新台紹介のコラムを書かせていただくかを説明しておきましょう。
僕は必勝本の編集をしているのですが必勝本には、ほぼほぼ新台紹介のページがあるわけですよ。
で、そのページを作るためには、まずどんな新台が予定されているのか、そしてその新台を雑誌に掲載することが可能なのか、掲載できるとして何ページ使うのか、どういう順番で掲載するのかってことなどを毎月確認しているんです。
そんなことをしていると、自然とどういう新台がいつ出るのかってことに多少は詳しくなるわけです。そんな経緯から、この必勝本バズーカで新台紹介のコラムを書かせていただくことになりました。
この新台紹介コラムは毎月、月末に更新を予定しております。次の月に導入が予定されている新台を、超簡潔かつ僕の感想・予想・願望などこみこみで紹介していく予定ですので、よろしくお願いいたします。
それではさっそく、9月の導入予定機種を紹介します。
目次
9月6日導入予定
S うしおととら 雷槍一閃 【Daiichi】
原作/藤田和日郎「うしおととら」(小学館刊) ©藤田和日郎・小学館/「うしおととら」製作委員会
初の6.2号機(有利区間の上限ゲーム数が3000G)として注目されている一台ですね。
約+2.7枚/GのAT「うしとラッシュ」は、25~89%のループ率があり、Vストックありorループ当選で継続するとのこと。
6.2号機ということでこれまでの機械との違いが気になるところですが、取材に行った編集部員からは違いがよく分からない…といった意見も。初の6.2号機ですし、有利区間上限ゲーム数が伸びたことを上手く活用できていないのかも? 僕は実際に打ってはいないので分かりませんけどね。
あ、ちなみにマンガのうしおととらは面白いです。オススメ。
パチスロ麻雀物語4 【オリンピア】
麻雀物語シリーズの第4弾で、シリーズとしては初の6号機となります。
2種類のATがありまして「麻雀グランプリ」は2.6枚/G、それに対して上位ATの「雀張ドリーム」は4.7枚/Gで出玉が増加。ATはどちらも差枚数管理となっております。
雀張ドリームの突入契機は複数あるらしく、至るところに大量出玉のトリガーがあるらしいです。
5号機の麻雀シリーズって大量出玉のチャンスはたくさんあるけど、1個1個がなかなかに難しいイメージがあると個人的に思ってるんですよね。それが6号機になったことでどうなってるのか気になります。
パチスロ ロリクラ☆ほーるど! 【NET】
©NET CORPORATION ©YUKE’S Co., Ltd. ALL RIGHT RESERVED.
約1/300の3択チャレンジに成功すれば1000枚以上の出玉が確定するという、己の勘が試される一台。
3択チャレンジの「ロリクラ☆チャンス」に成功すれば、約+2.7枚/Gで差枚数管理のAT「ロリクラ☆1000ぼーなす」に突入します。で、ロリクラ☆1000ボーナス中は差枚数上乗せもあるとのこと。
3択チャレンジはどのリールを最初に停止させるかのガチ3択らしいですが、個人的に押し順を当てる系は苦手なので、う~ん…って感じです。
パチスロ楽園追放 【Sammy】
©東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ ©Sammy
約4.0枚/GのATを搭載していて、AT中は液晶に表示される秒数が重要になります。
AT中は1Gにつき1秒が経過し、ベルや弱スイカといった小役成立時はさらに秒数が加算されていきます。で、その秒数が1220秒に到達すればエンディングが発生するとのこと。
ゲーム数上乗せを重ねつつ、秒数を稼いでいく感じになるのかな?と思っています。AT中は約1/7でタイムイベントが発生し、タイムイベントに成功するとゲーム数上乗せやBIGなどの報酬を獲得できるらしいので、AT中に退屈することはなさそう?
楽園追放は2014年に公開されたアニメらしいですが、このパチスロが出るまでコンテンツの存在自体を知りませんでした。皆さんは知ってました? アニメは面白いのでしょうか?
9月21日導入予定
マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ 【コナミアミューズメント】
©Konami Amusement
9月の新台で最も注目されているのがこのマジハロ最新作だと思います。こちらはうしおととらに続く6.2号機となりまして、マジハロ5の正統後継機としての登場となります。
ボーナス+ART機でして、ART「カボチャンス」は約+1枚/G。キンカボ(キングカボチャンス)とかスーカボ(スーパーカボチャンス)などももちろん搭載されております。また、これまでのシリーズにはなかった新機能も多数搭載しているとのこと。
取材に行った編集部員からは良い感想を聞けましたし、個人的にも最も注目している新台です。6.2号機ならではのゲーム性を堪能できることに期待していますし、ヒットしてほしい!
HIT128 【岡崎産業】
©OKAZAKI
128G以内に必ずATに当選する短期決戦型パチスロ。
ATはゲーム数管理の+2.5枚/Gで、最低10Gで終わることもあるみたいですが、100G以上もあったり、AT後に引き戻しゾーンがあったり、AT中にAT自体をストックすることもある模様。
お手軽にチャンスを得られるのは個人的に嫌いじゃないですが、果たして全国的にどれくらいの台数が導入されるのか…。見かけるのが難しいレベルかもしれませんね。
以上が9月導入予定の新台ラインアップとなっております。皆さんが気になる新台はあったでしょうか?
ちなみに、パチスロ必勝本極は毎月7日、パチスロ必勝本は毎月21日発売予定となっておりますので、9月は新台とのタイミングがバッチリです。
気になる新台がありましたら…いや気になる新台がなくても必勝本極・必勝本もよろしくお願いします。9/21の必勝本ではマジハロ最新作をしっかり扱う予定になってますよ!