2021年6月7日導入『ビビッドレッドオペレーション』の基本スペックを紹介! 大当り振り分けやボーダーラインを公開中。
基本情報
機種概要
| 機種概要 | |
|---|---|
| メーカー | ニューギン |
| 導入日 | 2021年6月7日 |
| タイプ | ライトミドル ST機 |
| 遊タイム | 搭載 |
大当り確率(遊タイム)
| 基本スペック[M-K YT599] | ||
|---|---|---|
| 大当り確率 | 通常時 | 1/219.91 |
| ST中 | 1/95.39 | |
| ST突入率 | ヘソ | 50% | 電チュー | 100% |
| 遊タイム | 通常時599回転消化後に 800回転 |
|
| ST回数 | 130回 | |
| 電サポ内容 | 100or130or800回 | |
| 連チャン期待度 | ST130 | 74.6% | 時短100 | 36.6% | 時短800 | 97.4% |
| 総払い出し 玉数 |
4R | 560個 | 7R | 980個 | 10R | 1400個 |
| アタッカー詳細 | 賞球14個・10カウント | |
| 賞球数 | ヘソ | 2個 |
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 2or3個 | |
大当り振り分け
| 大当り振り分け | ||
|---|---|---|
| ヘソ入賞時 | ||
| 種類 | 電サポ | 割合 |
| 7R確変 | 130回(ST130) | 50% |
| 7R通常 | 100回 | 50% |
| 電チュー入賞時 | ||
| 種類 | 電サポ | 割合 |
| 10R確変 | 130回(ST130) | 50% |
| 4R確変 | 50% | |
ヘソ入賞時の大当りは全て出玉1000発の7Rで、ST突入率は50%。初当りが7図柄揃いであればST130回転の「ビビオペRUSH HYPER」に直行する。7図柄以外の図柄揃い大当り時は、ラウンド中に発生する「イグニッションキーチャレンジ」に成功すれば「ビビオペRUSH HYPER」、失敗した場合は時短100回転の「ビビオペCHANCE」となる。
電チュー入賞時の大当りは4or10Rの2種類で、大当り後は必ずST130回転の「ビビオペRUSH HYPER」に突入する。「ビビオペRUSH HYPER」の継続率は約75%と高く、右打ち中の大当りの50%が出玉1400発の10R確変となっているため、安定感ある出玉を見込めるぞ。
ボーダーライン
| ボーダーライン | ||
|---|---|---|
| 3.03円交換 | 20.4回 | |
| 3.33円交換 | 19.5回 | |
| 3.57円交換 | 19.0回 | |
| 4.00円交換 | 18.2回 | |
| シミュレート条件 | ||
|---|---|---|
| 回転数 | 3000回転×10万日 | |
| 3000回転消化時に ST中だった場合 |
ST終了or 最大250回転延長 |
|
| 電サポ中の 出玉増減 |
なし | |
PV
(C)vividred project・MBS Licensed by Sony Music Records Licensed by Aniplex Inc.