2021年6月7日導入『Pバジリスク ~桜花忍法帖~』の基本スペックを紹介! 大当り振り分けやボーダーラインを公開中。
基本情報
機種概要
| 機種概要 |
| メーカー |
MACY |
| 導入日 |
2021年6月7日 |
| タイプ |
ミドル ST機 |
| 遊タイム |
非搭載 |
大当り確率
| 基本スペック[MD] |
| 大当り確率 |
通常時 |
1/319.68 |
| ST中 |
1/87.96 |
| ST突入率 |
100% |
| ST回数 |
120回 |
| 電サポ内容 |
100or10000回 |
| 連チャン期待度 |
ST120 |
74.6% |
時短10000 |
ほぼ100% |
総払い出し 玉数 |
2R |
112個 |
3R |
450個 |
5R |
750個 |
10R |
1500個 |
| アタッカー詳細 |
上 |
賞球15個・ 10カウント |
下 |
賞球14個・ 4カウント |
| 賞球数 |
ヘソ |
1個 |
| 電チュー |
1個 |
| その他 |
1or7or9個 |
大当り振り分け
| 大当り振り分け |
| ヘソ・電チュー共通 |
| 種類 |
電サポ |
割合 |
| 10R確変 |
120回(ST120) |
30% |
| 5R確変 |
30% |
| 3R確変 |
40% |
| 右始動口入賞時(小当りRUSH中) |
| 種類 |
電サポ |
割合 |
| 2R確変 |
10000回 (ST120) |
100% |
ヘソ・電チューともに大当りは3or5or10Rの3種類で、大当りすれば必ず120回転のSTに突入する。大当りの30%が出玉1500発を獲得できる10R確変となっているため、初当りからスタートダッシュを決めることも可能だ。
右始動口で消化する「うたかたの刻」中の大当りは全て2R確変。大当り終了後は次回大当りが約束される電サポ10000回転の「夢幻モード」に突入するため、「うたかたの刻」中の大当りが大量出玉獲得のカギを握るぞ!!
ボーダーライン
| ボーダーライン |
| 3.03円交換 |
22.5回 |
| 3.33円交換 |
21.6回 |
| 3.57円交換 |
20.9回 |
| 4.00円交換 |
19.9回 |
| シミュレート条件 |
| 回転数 |
3000回転×10万日 |
3000回転消化時に ST中だった場合 |
ST終了or 最大250回転延長 |
電サポ中の 出玉増減 |
なし |
初打ちポイント
システム解説
●通常時
通常時は、味方の結集が大当りのカギを握る。味方が結集するほど高期待度リーチに発展するチャンスとなっており、10人集まれば本機最強リーチの「成尋衆滅すべしリーチ」への発展が濃厚となるぞ!!
味方が5人集まると味方集結のチャンスである「決戦への道」に突入。10人集結の期待大となる「極 決戦への道」に発展すれば、期待度約62%だ!!
味方10人集結から発展する「成尋衆滅すべしリーチ」は、期待度約82%の激アツリーチ。最終当落時はボタンレベルに注目で、レベルMAXのトリガーまで到達すれば超激アツだぞ。
●通常時・桜花ラッシュ・夢幻モード中の大当り
通常時・桜花ラッシュ・夢幻モード中の大当りは3or5or10Rの3種類で、大当り後は必ず120回転のSTに突入する。なお、「桜花BONUS」と「BONUS」は、ラウンド中に昇格演出が発生する可能性があるぞ。
●桜花ラッシュ(ST1~100回転)
120回転のSTは回転数に応じて状態が変化。ST100回転までの「桜花ラッシュ」は、大当りすれば「桜花ラッシュ」が継続する一般的なSTだぞ。
「桜花ラッシュ」中は階層が上がるほど「桜花バトル」への発展期待度が上昇し、最上階に到達すれば「桜花バトル」に発展する。「桜花バトル」中はボタンの種類に注目しよう。
●うたかたの刻(ST101~120回転)
100回転の「桜花ラッシュ」を抜けると、右始動口で消化するST20回転の「うたかたの刻」に突入する。「うたかたの刻」は小当りで出玉を増やしつつ大当りを狙う新感覚のSTとなっており、駆け抜けてしまっても小当りで約1000発の出玉を獲得することができるぞ。
「うたかたの刻」中の大当りは全て2R確変。大当りすれば次回大当りがほぼ濃厚となる電サポ10000回転の「夢幻モード」に突入するため、STラスト20回転でのヒキが大量出玉獲得のカギを握るぞ。
なお、「うたかたの刻」導入時にフリーズが発生すれば歓喜!! 20回転消化(約1000発獲得)+大当りが濃厚となる「極 うたかたの刻」に突入するぞ。
●夢幻モード
「夢幻モード」は「うたかたの刻」中の大当り後に突入するST120回転+時短9880回転。「夢幻モード」に突入すれば、大当り期待度はほぼ100%となっているため、安心して電サポを消化しよう
注目演出[通常時]
●保留変化予告
「保留変化予告」は保留の色に注目で、ピンク保留ならば期待度約30%、赤保留ならば期待度約82%と激アツだぞ。なお、金保留は出現した時点で超激アツだ!!
●背景チェンジ予告
背景変化時にチャンスステージに移行すれば、保留内がアツい。チャンスステージは「幼少期ステージ」と「転寝屋敷ステージ」の2種類存在し、「転寝屋敷ステージ」に移行すれば期待度は約54%にまで跳ね上がるぞ!!
●決戦への道
味方が5人集まると、味方結集のチャンスとなる「決戦への道」に突入する。味方が結集するほど高期待度リーチに発展し、味方が10人集まれば本機最強リーチの「成尋衆滅すべしリーチ」に発展するぞ。
また、「極 決戦への道」に突入すれば味方10人集結の大チャンス。突入時の期待度は約62%だ!!
●結集背景予告
味方が10人結集すれば「結集背景予告」が発生し、「成尋衆滅すべしリーチ」に発展する。ただし、10人結集しなかった場合でも発生することがあるため、「決戦への道」終了時は発生を祈ろう。
●八郎開眼予告
「八郎開眼予告」は、リーチ発展時に発生する可能性のある激アツ演出。八郎の「矛眼術」が変動の期待度を80%以上にまで押し上げるぞ!!
●SHINOBI TRIGGER変化
本機注目の変形ボタン「SHINOBI TRIGGER」が作動すればチャンス到来。最大のレベル5まで到達すれば、大当りは目前だ!!
●キャラリーチ
「キャラリーチ」は全6種類。高期待度リーチへの足掛かりとなるリーチで、導入画面が短歌Ver.であれば発展期待度が一気にアップするぞ。
●宿命チャレンジ
「宿命チャレンジ」は、ボタン押しで宿命を打ち砕くことができれば大当りとなるリーチで、トータル期待度は約14%。赤系のチャンスアップが出現すれば大チャンスで、期待度は50%以上に跳ね上がるぞ。
●桜花チャレンジ
弱リーチなどから発展する「桜花チャレンジ」は、ボタン押しで役モノがレインボーに光れば大当り。トータル期待度は約34%だが、赤系の演出が出現すれば超激アツだぞ。
●VS成尋衆リーチ
「VS成尋衆リーチ」は大当りに絡みやすいSPリーチで、成尋衆との死闘が展開される。VS輪廻孫六<VS涅哩底王<VS夜叉至<VS孔雀啄の順に期待度がアップするが、いずれも桜花ボタン準備ルートに突入すれば大チャンスだぞ。
また、リーチ中は結集した味方の数だけボタンを押すことができる。チャンスアップが出現する可能性があるため、しっかりとチェックしておこう。
●成尋衆滅すべしリーチ
味方が10人結集すれば、トータル期待度約82%の本機最強リーチ「成尋衆滅すべしリーチ」に発展する。発展時は「SHIONOBI TRIGGER」のレベルによって大きく期待度が変化し、レベル3なら約69%、レベル4なら約99%、レベル5なら大当り濃厚となるぞ。
注目演出[桜花ラッシュ中]
●保留変化予告
保留が緑保留やピンク保留に変化すれば大チャンス到来。赤保留以上に変化すれば超激アツだぞ。
●鬼瓦砲台予告
「鬼瓦砲台予告」は、画面左の鬼瓦砲台から文字が発射される演出。演出発生時は文字の種類に注目で、「到来」が含まれる文字が出現すれば期待度急上昇だ。
●上昇演出
「桜花ラッシュ」中は階層が上昇するほど大当りに期待ができるため、「上昇演出」の発生が連チャンのカギとなっている。
「上昇演出」発生時は、上昇図柄の色、仲間カットインのキャラと人数に注目しよう。
●時逆鉾リーチ
「時逆鉾リーチ」は、髑髏を破壊し大当り図柄が増加するほど期待度がアップ。髑髏の破壊数に法則が存在し、4or7個、もしくは9個以上破壊すれば超激アツだ!!
●城門リーチ
「城門リーチ」は、リーチ失敗後に発展する期待度97%オーバーの激アツリーチ。カットインが発生すれば、その時点で大当り濃厚となるぞ。
●桜花バトル
「桜花バトル」は「桜花ラッシュ」中のメインリーチで、バトルに勝利すれば5R以上の大当りが濃厚。ここでも「SHINOBI TRIGGER」のレベルが重要で、レベル4以上になれば激アツだぞ!!
演出期待度
【通常時】予告
| 保留変化予告 |
 |
| 色保留 |
| 青 |
1.3% |
| 緑 |
7.0% |
| ピンク |
29.9% |
| 赤 |
82.0% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| レインボー |
| 特殊保留 |
| 花びらLv1 |
1.2% |
| 花びらLv2 |
2.0% |
| 花びらLv3 |
2.6% |
| 叢雲積み木 |
4.8% |
| Lv3ボタン |
6.5% |
| 入賞時筐体ロゴ発光予告 |
 |
| ロゴの色 |
| 白 |
18.5% |
| ピンク |
47.8% |
| 赤 |
91.4% |
| ボタンバイブ予告 |
 |
| トータル |
60.6% |
| 背景チェンジ予告 |
 |
| 幼少期ステージ |
9.8% |
| 転寝屋敷ステージ |
54.2% |
| エフェクトの色 |
| 赤 |
24.4% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| 閃光予告 |
 |
| エフェクトの色 |
| 白 |
0.9% |
| 赤 |
29.3% |
| 金 |
85.0% |
| キャラパターン |
| 八郎or響 |
13.3% |
| 八郎&響 |
大当り濃厚 |
| 図柄変動開始予告 |
| 逆変動 |
2.9% |
| 中始動 |
19.0% |
| 拡大 |
42.7% |
| 停止時エフェクト予告 |
 |
| 黒 |
0.5% |
| 緑 |
3.9% |
| ピンク |
9.5% |
| 赤 |
11.8% |
| 金 |
70.3% |
| 継続予告 |
 |
| ×1 |
3.3% |
| ×2 |
4.3% |
| ×3 |
12.9% |
| 叢雲ZONE |
 |
| 遠景(青) |
0.8% |
| 中景(緑) |
5.7% |
| 近景(赤) |
32.8% |
| 決戦への道 |
 |
| 決戦への道 |
21.1% |
| 極 決戦への道 |
61.5% |
| 結集キャラ人数別期待度 |
 |
| 1人 |
1.2% |
| 2人 |
3.5% |
| 3人 |
4.2% |
| 4人 |
42.8% |
| 5人(決戦への道へ) |
22.9% |
| リーチライン予告 |
 |
| 赤 |
20.3% |
| リーチ時の文字 |
| 好機 |
24.4% |
| 激熱 |
87.3% |
| 桜爛 |
大当り濃厚 |
| リーチ後カットイン予告 |
 |
| 旧甲賀五宝蓮・旧伊賀五花撰 |
| 通常 |
8.6% |
| 赤 |
93.6% |
| 新甲賀五宝蓮・新伊賀五花撰 |
| 通常 |
37.7% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| 次回予告 |
 |
| トータル |
73.2% |
| 結集背景予告 |
 |
| トータル |
76.7% |
| 時逆鉾タイマー予告 |
 |
| トータル |
95.0% |
【通常時】リーチ
| キャラリーチ |
 |
| 式部 |
3.8% |
| 七弦 |
3.9% |
| 涙 |
4.2% |
| 蓮 |
| 現 |
| 才蔵 |
6.1% |
| 魔神撃破チャレンジ |
 |
| トータル |
11.0% |
| 攻撃キャラ |
| 八郎&響 |
大当り濃厚 |
| ボタンの色 |
| 白 |
11.7% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| 宿命チャレンジ |
 |
| トータル |
13.9% |
| 煽り時の色 |
| 通常 |
3.3% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| セリフの色 |
| 白 |
10.8% |
| 赤 |
55.4% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| 背景の色 |
| 青 |
12.0% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| ボタンの色 |
| 白 |
11.7% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| レインボー |
| 桜花チャレンジ |
 |
| トータル |
33.6% |
| ランプの色 |
| 白 |
30.0% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| ボタンの色 |
| 白 |
29.9% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| レインボー |
| VS成尋衆リーチ |
 |
| VS輪廻孫六 |
12.9% |
| VS涅哩底王 |
13.0% |
| VS夜叉至 |
16.2% |
| VS孔雀啄 |
桜花ボタン準備ルート 発展濃厚 |
| 桜花ボタン準備ルート突入時 |
| VS輪廻孫六 |
34.6% |
| VS涅哩底王 |
| VS夜叉至 |
41.0% |
| VS孔雀啄 |
58.2% |
| VS成尋衆リーチ共通チャンスアップ |
 |
| 八郎開眼 |
| トータル |
89.0% |
| タイトルの色 |
| 白 |
23.5% |
| 赤 |
35.8% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| セリフの色 |
| 白 |
23.8% |
| 赤 |
42.8% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| SHINOBI TRIGGER |
| レベル3 |
23.7% |
| レベル4 |
75.8% |
| レベルMAX |
大当り濃厚 |
VS成尋衆リーチ ボタン押し時のチャンスアップ |
 |
| アイコンの種類 |
| 好機 |
31.2% |
| 激熱 |
大当り濃厚 |
| 桜爛 |
| 桜花アイコン |
39.2% |
| 成尋衆滅すべしアイコン |
86.1% |
| 桜振ビジョン |
| トータル |
55.2% |
| カットインの色 |
| 通常 |
30.2% |
| 赤 |
45.2% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| 桜閃フラッシュの色 |
| 赤 |
37.0% |
| 金 |
91.3% |
| 桜帯チャージの色 |
| 赤 |
30.3% |
| 金 |
92.2% |
| 散り候えランプの色 |
| 白 |
大当り濃厚 |
| 青 |
| 緑 |
16.4% |
| ピンク |
22.3% |
| 赤 |
69.4% |
| レインボー |
大当り濃厚 |
| 八郎と響リーチ |
 |
| トータル |
73.7% |
| 成尋衆滅すべしリーチ |
 |
| トータル |
81.9% |
| ロゴ半落ち |
| トータル |
92.2% |
| SHINOBI TRIGGER |
| レベル3 |
68.7% |
| レベル4 |
99.3% |
| レベルMAX |
大当り濃厚 |
【確変中】予告[桜花ラッシュ中]
| 保留変化予告 |
 |
| 点滅 |
3.0% |
| 青 |
6.2% |
| 緑 |
50.6% |
| ピンク |
59.4% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| 金 |
| レインボー |
| 甲賀 |
| 伊賀 |
| 鬼瓦砲台予告 |
 |
| !? |
1.2% |
| !! |
39.7% |
| 好機? |
9.8% |
| 上昇? |
10.4% |
| 成尋衆? |
24.4% |
| 祈願 |
50.5% |
| 上昇 |
58.9% |
| 好機到来 |
58.3% |
| 成尋衆到来 |
65.9% |
| 激熱到来 |
大当り濃厚 |
| 桜爛到来 |
| 散り桜予告 |
 |
| 桜・小 |
7.5% |
| 桜・大 |
57.2% |
| 桜・大(赤) |
63.5% |
| 桜・大(レインボー) |
大当り濃厚 |
| 法輪回転予告 |
| 雷 |
2.7% |
| 氷 |
7.5% |
| 炎 |
74.4% |
| 上昇図柄煽り予告 |
 |
| 通常煽り |
14.2% |
| 桜煽り |
15.1% |
| 炎煽り |
45.5% |
| 落雷停止煽り |
57.1% |
| ボタン停止煽り |
35.2% |
| ボタン停止煽り(赤ボタン) |
74.0% |
| 最上階到達煽り予告 |
 |
| セリフの色 |
| 白 |
44.3% |
| 赤 |
67.0% |
| 金 |
大当り濃厚 |
| 手裏剣の色 |
| 黒 |
44.2% |
| 赤 |
66.8% |
| 金 |
大当り濃厚 |
【確変中】リーチ[桜花ラッシュ中]
| 城門リーチ |
 |
| 通常パターン |
97.0% |
| カットイン発生 |
大当り濃厚 |
| 結集チャレンジ |
 |
| ボタンの色 |
| 白 |
39.8% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| 桜花チャレンジ |
 |
| ランプの色 |
| 白 |
39.4% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| ボタンの色 |
| 白 |
39.3% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| レインボー |
| 時逆鉾リーチ |
 |
| 破壊した髑髏の数 |
| 4個 |
大当り濃厚 |
| 5個 |
26.8% |
| 6個 |
41.7% |
| 7個 |
大当り濃厚 |
| 8個 |
85.7% |
| 9個以上 |
大当り濃厚 |
| 桜花バトル |
 |
| トータル |
53.8% |
| SHINOBI TRIGGER |
| レベル2 |
34.9% |
| レベル3 |
45.4% |
| レベル4 |
88.3% |
| レベルMAX |
大当り濃厚 |
【ST95~100回転専用リーチ】
| 八郎&響停止演出 |
 |
| ボタンの色 |
| 白 |
31.0% |
| 赤 |
大当り濃厚 |
| レインボー |
(C)山田風太郎・せがわまさき・山田正紀/講談社 (C)山田風太郎・せがわまさき・山田正紀・講談社/桜花忍法帖製作委員会 (P)KING RECORD CO.,LTD.