基本情報
機種概要
| 機種概要 | |
|---|---|
| メーカー | エレコ |
| 導入日 | 2021年5月10日 |
| タイプ | AT機 |
| AT純増枚数 | 純増2~4枚/G |
| 50枚あたりの 平均ゲーム数 |
約50G |
ボーナス確率・機械割
| 基本スペック | ||
|---|---|---|
| 設定 | AC初当たり | AT初当たり |
| 1 | 1/299.2 | 1/499.4 |
| 2 | 1/269.2 | 1/419.9 |
| 3 | 1/281.2 | 1/416.7 |
| 4 | 1/249.6 | 1/342.3 |
| 5 | 1/269.9 | 1/319.1 |
| 6 | 1/223.9 | 1/227.5 |
| 設定 | AC&AT初当たり合算 | 機械割 |
| 1 | 1/187.1 | 97.7% |
| 2 | 1/164.0 | 99.2% |
| 3 | 1/167.9 | 100.8% |
| 4 | 1/144.3 | 102.6% |
| 5 | 1/146.2 | 105.2% |
| 6 | 1/112.8 | 110.2% |
ボーナス&小役構成
※払い出しは見た目上の一部
打ち方&フラグ解説

まず左リール上・中段に17番のチェリーを狙おう(黒BARを目安に)。

左リール下段チェリー停止時は、中・右リールを適当打ちしよう。また左リール上段スイカ停止時は、中リールにスイカを狙って右リールを適当打ちしよう。


【チェリー】
チェリーフラグは強弱の概念がなく、1種類のみ(3連チェリーはチャンス目扱い)。
【スイカ】
スイカフラグは強弱の概念がなく、右下がりに揃う(右リールの黒BARはスイカの代用絵柄)。
【SP役】
左リール中段にチェリー停止でSP役となる。
【強ベル】
強ベルの停止形は上記の通りで複数存在。
【チャンス目】
チャンス目フラグの停止形は複数存在し、3連チェリーもチャンス目扱いとなる。
天井&設定変更
| 天井&設定変更 | ||
|---|---|---|
| 天井 | ||
| 到達条件 | 有利区間移行から最大666G消化 | |
| 到達時の恩恵 | 前兆を経由してACorBIG当選 | |
| 設定変更&電源OFF/ON | ||
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF/ON |
| 天井までのゲーム数 | リセット | 引き継ぐ |
| 状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
| 液晶ゲーム数 | 実戦上、0G | 実戦上、0G |
| タルシスポイント | 実戦上、「??」 | 実戦上、「??」 |
| ステージ | 実戦上、わだつみステージへ | 実戦上、わだつみステージへ |
リール配列
▼有効ライン

1ライン
システム情報
通常時解説

【ボーナス当選契機】
●規定ゲーム数消化
●CZ中の抽選
●ロングフリーズ(BIG確定)
【AT当選契機】
●BIG当選時
ボーナス・AT当選契機は上記の通りで、出玉増加のメインとなるATへはBIGを経由して突入する。
『ボーナスについて』

ボーナスはアセイラムチャンス(以下、AC)・赤BIG・青BIGの3種類存在し、ボーナス当選時は主にAC当選がメインとなる。AC中はBIG昇格抽選が行われるため、通常時はAC→BIG→ATの流れでAT当選を目指すのが基本パターンだ。

通常時は基本的にサブ液晶にタルシスポイントが表示されており、押し順ベル・強ベルでタルシスポイント獲得抽選が行われる。ベルが連続で入賞するほど高ポイント獲得に期待でき、最終的に100pt到達でタルシスCZ抽選が行われるぞ。
通常時ステージ解説
通常時は複数のステージが存在するが、下記のステージを覚えておけば問題はない。
【デューカリオン】

スレイプニールCZの前兆ステージ
【月面基地】

タルシスCZの前兆ステージ
【ハイパーゲート】

規定ゲーム数によるボーナスの前兆ステージ
CZ「タルシスモード」解説

【基本性能】
●タルシスポイント100pt到達時に抽選
●押し順ベルを7回こぼすまで継続
●終了までのベル入賞回数に応じて成功抽選
●成功期待度約40%
タルシスCZは押し順ベルを7回こぼすまで継続し、それまでのベル入賞回数に応じて成功抽選が行われる(押し順ベル成立時は必ず押し順チャレンジが発生)。5回入賞で成功(AC以上)確定となり、以降はベル入賞のたびに赤BIGや青BIGへの昇格抽選が行われるぞ。
なお、消化中はレア役・ハズレ時にナビレベルアップ抽選が行われ、当選するたびにナビレベルに応じて押し順ナビが発生する(ナビレベルは押し順不正解まで転落しないが、完全ナビまでアップした場合は2択の状態へ転落する可能性アリ)。
『確定タルシスCZについて』
タルシスCZには突入時点でAC以上確定となる確定タルシスCZが存在。消化中の抽選は通常のタルシスCZと同様だが、消化中にベルが5回入賞すると赤BIG以上が確定する。
なお、確定タルシスCZは液晶右上にある枠が金色になり、報酬確定の専用BGMが流れるぞ。
CZ「スレイプニールモード」解説

【基本性能】
●通常時のチャンス目成立時に抽選
●1セット7G+α継続
●押し順チャレンジ成功でボーナス確定
●成功期待度約40%
スレイプニールCZは1セット7G+押し順ベル成立まで継続するSTタイプのCZ。7G消化後に発生する押し順チャレンジ(押し順ベルの押し順当て)に成功すればボーナス当選かつゲーム数が再セットされ、以降は成功するたびにAC→赤BIG→青BIGの順にランクアップしていく(押し順チャレンジ失敗でCZ終了)。
なお、押し順チャレンジ発生までは全役でナビレベルアップ抽選が行われ、当選するたびにナビレベルに応じて押し順ナビが発生する(ナビレベルは6択・4択・2択・完全ナビの4種類アリ)。
『確定スレイプニールCZについて』
スレイプニールCZには突入時点でAC以上確定となる確定スレイプニールCZが存在。消化中の抽選は通常のスレイプニールCZと同様だが、1回成功で赤BIG以上、2回成功で青BIG確定となる。
なお、確定スレイプニールCZは報酬アイコンのカーソル初期位置がACになり、報酬確定の専用BGMが流れるぞ。
アセイラムチャンス解説

【基本性能】
●最大20G継続
●消化中は成立役に応じてBIG昇格抽選
●BIG昇格期待度約30%
ACは最大20G継続する擬似ボーナスで、消化中は成立役に応じてBIG昇格抽選が行われる(BIG昇格時点でACは終了)。また、AC開始時の入賞ラインは中段揃いと斜め揃いの2種類あり、斜め揃いならBIG昇格の期待大となるぞ。
ACは3つの告知タイプがあり、AC開始時に告知タイプを任意で選択可能(どの告知タイプでも昇格期待度は同じ)。
『チャンス告知』

チャンス告知はカットイン発生時のアセイラム揃いやシャッターによる告知が発生する。
『完全告知』

完全告知は金シャッター全閉で昇格確定となる。
『リール告知』

リール告知はリールが逆回転すれば昇格確定となる。
BIG解説

【基本性能】
●純増約4枚/G
●20G継続(ロングフリーズ経由時は50G継続、ディアオスクリアⅡ勝利時は30G継続、エンディング時は100G継続)
●消化中は成立役に応じてキープオンタイム抽選
●BIG終了後は必ずATへ
BIGは20G継続(ロングフリーズ経由時は50G継続、ディアオスクリアⅡ勝利時は30G継続、エンディング時は100G継続)する擬似ボーナスで、消化中はキープオンタイム(AT中に移行する完全ナビ発生区間)抽選が行われる。
なお、BIGは赤BIGと青BIGの2種類存在し、青BIGならAT2セット以上確定だ。
AT「アルドノア・ゼロ」解説

【基本性能】
●純増約2~4枚/G(純増はATの状況で変化)
●1セット30G+α継続
●ATはシナリオ管理(最大11セットまで継続)
●3つのパートで構成
ATは純増枚数変動タイプだが、純増約2枚/Gがメイン。また、次セット継続が確定している状況では純増が約4枚/Gとなるぞ。

なお、ATはシナリオで管理されており、初当たり時にサブ液晶で11セット分のマップが表示されている。マップにあるマスは白<青<赤の順でセット継続に期待でき、基本的に奇数セットは青or赤マスとなるぞ。
ATは3つのパートで構成されており、開始時はまず対戦相手を決定する。
『1.対戦相手決定』

対戦相手は全部で7人存在し、対戦相手によって特徴や恩恵が異なる。
| 対戦相手別の特徴 | |
|---|---|
| エリシウム | 基本パターン |
| シレーン | 基本パターン |
| ソリス | メーターアップ高確(※)のチャンス |
| エレクトリス&スカンディア | メーターアップ高確以上が確定 |
| オルテュギア | メーター1段階アップからスタート |
| ディオスクリアⅡ | 勝利でBIG30G+伯爵モード確定 |
| タルシス | 11戦目で出現の可能性アリ(勝利でエンディング確定) |
『2.対戦相手解析(解析パート)』

解析パートではメーターアップを目指そう。メーターはベル入賞でアップしていき、メーターがアップするほど継続ジャッジ(解析パート後に突入)中の押し順チャレンジ発生回数が増えていく(メーターの色は6種類存在し、白<青<緑<赤<橙<レインボーの順にセット継続期待度アップ)
なお、メーターが白なら押し順チャレンジ発生時のナビが6択以上、青~赤なら4択以上、橙までアップすれば完全ナビとなり、レインボーなら継続+BIG確定となるぞ。
『3.継続ジャッジ』

継続ジャッジでは押し順ベル成立時に押し順チャレンジが発生し、発生時は押し順正解で次セット継続確定となる(全て失敗するとAT終了)。

【基本性能】
●純増約4枚/G
●1セット5G継続
●KT中の押し順ベルは完全ナビ
KTは1セット5G継続の押し順完全ナビ区間となっており、消化中は純増枚数だけでなく、ベル入賞=メーターアップにも期待できる。また、複数のKTを獲得している場合は獲得したKTを全て使い切るまで継続するぞ。
なお、KTはBIG・AT中の抽選で当選する可能性があり、当選のメインはBIG中の抽選となる。

伯爵モードはロングフリーズ経由のAT・ディオスクリアⅡ勝利時に突入する可能性があり、消化中は継続ジャッジのナビレベルが1段階アップする(例…6択ナビなら4択になる)。
エンディング解説

AT11戦目に出現するタルシスに勝利すればエンディングに突入。エンディングは100G継続で、純増も約4枚/G固定となるため、平均400枚獲得可能となっている。
メイン数値
【解析】小役確率&コイン持ち
| 小役確率(設定差アリ) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | チェリー | スイカ | ハズレ |
| 1 | 1/109.2 | 1/109.2 | 1/8.1 |
| 2 | 1/109.2 | 1/109.2 | 1/8.1 |
| 3 | 1/99.3 | 1/99.3 | 1/8.3 |
| 4 | 1/99.3 | 1/99.3 | 1/8.3 |
| 5 | 1/91.0 | 1/91.0 | 1/8.4 |
| 6 | 1/91.0 | 1/91.0 | 1/8.4 |
| 小役確率(設定差ナシ) | |
|---|---|
| 押し順ベル | 1/1.4 |
| 共通ベル | 1/32.3 |
| 強ベル | 1/436.9 |
| チャンス目 | 1/109.2 |
| SP役 | 1/16384.0 |
| リプレイ | 1/8.0 |
| 50枚あたりの平均ゲーム数 |
|---|
| 約50G |
通常時
状態について
通常時はCZ抽選に影響する2つの状態が存在。
【タルシスポイント高確】
タルシスポイント高確はスイカ・ハズレで移行抽選が行われ(スイカは必ずタルシスポイント高確に移行)、滞在中はタルシスポイント獲得率がアップする。

なお、タルシスポイント高確はサブ液晶右下のプレートが閉まれば滞在のチャンスとなる。
【スレイプニール高確】
スレイプニール高確はチェリー・ハズレで移行抽選が行われ(チェリーは必ずスレイプニール高確に移行)、滞在中はスレイプニールCZ当選率がアップする。

なお、スレイプニール高確はサブ液晶左上のプレートが閉まれば滞在のチャンスとなる。
【解析】規定ゲーム数振り分け
有利区間移行時は、規定ゲーム数到達時に当選するボーナス(アセイラムチャンスor青BIG)を決定し、その種類によって規定ゲーム数を振り分ける。
| 規定ゲーム数到達によるボーナス振り分け | ||
|---|---|---|
| 有利区間移行時 | ||
| 設定 | アセイラムチャンス | 青BIG |
| 1 | 96.9% | 3.1% |
| 2 | 93.8% | 6.3% |
| 3 | 95.3% | 4.7% |
| 4 | 92.2% | 7.8% |
| 5 | 93.4% | 6.6% |
| 6 | 90.6% | 9.4% |
| 規定ゲーム数振り分け[1] | |||
|---|---|---|---|
| 有利区間移行時→アセイラムチャンス選択時 | |||
| 設定 | 1~128G | 129~192G | 193~256G |
| 1 | 20.3% | 3.5% | 31.6% |
| 2 | 28.1% | 2.7% | 35.2% |
| 3 | 25.0% | 3.1% | 32.0% |
| 4 | 34.4% | 2.3% | 34.8% |
| 5 | 27.7% | 2.7% | 33.6% |
| 6 | 44.1% | 2.0% | 41.0% |
| 設定 | 257~320G | 321~384G | 385~448G |
| 1 | 2.0% | 9.0% | 1.6% |
| 2 | 1.6% | 9.8% | 1.2% |
| 3 | 1.6% | 9.8% | 1.2% |
| 4 | 1.2% | 10.2% | 0.8% |
| 5 | 1.6% | 10.2% | 1.2% |
| 6 | 0.4% | 6.3% | 0.4% |
| 設定 | 449~512G | 513~576G | 577~640G |
| 1 | 13.7% | 0.8% | 17.6% |
| 2 | 11.7% | 9.0% | |
| 3 | 12.5% | 14.1% | |
| 4 | 10.2% | 5.5% | |
| 5 | 11.7% | 10.5% | |
| 6 | 3.9% | 0.4% | 1.6% |
| 規定ゲーム数振り分け[2] | |
|---|---|
| 有利区間移行時→青BIG選択時 | |
| 1~128G | 1.2% |
| 129~192G | 24.6% |
| 193~256G | 1.6% |
| 257~320G | 13.7% |
| 321~384G | 0.4% |
| 385~448G | 10.9% |
| 449~512G | 0.8% |
| 513~576G | 5.5% |
| 577~640G | 41.4% |
【解析】状態移行抽選
通常時はスイカ成立時にタルシスポイント高確へ移行、チェリー成立時にスレイプニール高確へ移行し、ハズレ時は約3%で両方の高確に移行する。
また、高確はいずれも保証ゲーム数が存在し、保証ゲーム数消化後はベル非入賞・リプレイ成立で転落抽選が行われる。
なお、高確中に高確移行抽選に当選した場合は保証ゲーム数を上乗せするぞ。
| 高確移行率 | |
|---|---|
| チェリー | 100% |
| スイカ | 100% |
| ハズレ | 約3% |
| 保証ゲーム数振り分け | |
|---|---|
| 10G | 75.0% |
| 20G | 18.8% |
| 30G | 6.3% |
| 保証ゲーム数消化後の高確転落率 |
|---|
| ベル非入賞・リプレイ成立時 |
| 約14% |
【解析】タルシスポイント関連の抽選
通常時はベルが入賞するたびにタルシスポイントを獲得し、連続するほど獲得ポイントが増加する。また、タルシスポイント高確中ならさらなるポイント獲得に期待できるぞ。
| ベル入賞時のタルシスポイント振り分け | |||
|---|---|---|---|
| タルシスポイント通常滞在時 | |||
| 獲得ポイント | 1回目 | 2連目 | 3連目 |
| 2pt | 37.5% | - | - |
| 3pt | 37.5% | - | - |
| 5pt | 18.8% | 87.5% | - |
| 10pt | 5.5% | 9.4% | 87.5% |
| 20pt | 0.4% | 2.3% | 9.4% |
| 30pt | 0.4% | 0.4% | 2.3% |
| 50pt | - | 0.4% | 0.8% |
| 獲得ポイント | 4連目 | 5連目以降 | |
| 2pt | - | - | |
| 3pt | - | - | |
| 5pt | - | - | |
| 10pt | - | - | |
| 20pt | 87.5% | - | |
| 30pt | 9.4% | 87.5% | |
| 50pt | 3.1% | 12.5% | |
| タルシスポイント高確滞在時 | |||
| 獲得ポイント | 1回目 | 2連目 | 3連目 |
| 2pt | - | - | - |
| 3pt | 37.5% | - | - |
| 5pt | 37.5% | - | - |
| 10pt | 21.9% | 87.5% | - |
| 20pt | 2.7% | 9.4% | 87.5% |
| 30pt | 0.4% | 2.3% | 9.4% |
| 50pt | - | 0.8% | 3.1% |
| 獲得ポイント | 4連目 | 5連目以降 | |
| 2pt | - | - | |
| 3pt | - | - | |
| 5pt | - | - | |
| 10pt | - | - | |
| 20pt | - | - | |
| 30pt | 87.5% | - | |
| 50pt | 12.5% | 100% | |
| 強ベル成立時のタルシスポイント振り分け | ||
|---|---|---|
| 獲得ポイント | タルシスポイント通常滞在時 | タルシスポイント高確滞在時 |
| 50pt | 87.5% | - |
| 70pt | 9.4% | 50.0% |
| 99pt | 3.1% | 50.0% |
【解析】タルシスCZ抽選
タルシスポイント100pt到達時はタルシスCZ・BIG抽選が行われ、33%以上で当選する。また、当選時は通常・確定タルシスCZ・BBランク1~3のいずれかが選ばれ、BBランクならBIG確定となるぞ。
| タルシスCZ・BIG当選率 | |
|---|---|
| タルシスポイント100pt到達時 | |
| 設定1 | 33.2% |
| 設定2 | 37.6% |
| 設定3 | 36.2% |
| 設定4 | 41.7% |
| 設定5 | 40.6% |
| 設定6 | 48.2% |
| タルシスCZ・BIG当選時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 0.5% | - | - |
| 2 | 1.7% | - | - |
| 3 | 1.3% | - | - |
| 4 | 2.8% | - | - |
| 5 | 4.0% | - | - |
| 6 | 7.8% | - | - |
| 設定 | 通常スレイプニールへ | 確定スレイプニールへ | |
| 1 | 97.0% | 2.5% | |
| 2 | 93.7% | 4.6% | |
| 3 | 93.7% | 5.0% | |
| 4 | 89.3% | 7.9% | |
| 5 | 88.6% | 7.3% | |
| 6 | 81.7% | 10.4% | |
| BBランク別の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 種類 | BBランク1 | BBランク2 | BBランク3 |
| 赤BIG | 89.8% | - | - |
| 青BIG | 10.2% | 100% | - |
| フリーズ | - | - | 100% |
【解析】スレイプニールCZ抽選
通常時はチャンス目・SP役成立時にスレイプニールCZ・BIG抽選が行われ、スレイプニール高確中なら当選率がアップする。また、当選時は通常・確定スレイプニールCZ・BBランク1~3のいずれかが選ばれ、BBランクならBIG確定となるぞ。
| スレイプニールCZ・BIG当選率 | ||
|---|---|---|
| チャンス目成立時 | ||
| 設定 | スレイプニール通常滞在時 | スレイプニール高確滞在時 |
| 1 | 25.3% | 50.5% |
| 2 | 29.0% | 57.3% |
| 3 | 27.8% | 55.1% |
| 4 | 32.3% | 63.5% |
| 5 | 31.5% | 61.4% |
| 6 | 38.0% | 72.3% |
| スレイプニールCZ・BIG当選時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| スレイプニール通常滞在時 | |||
| 設定 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 0.7% | - | - |
| 2 | 2.2% | - | - |
| 3 | 1.7% | - | - |
| 4 | 3.6% | - | - |
| 5 | 5.2% | - | - |
| 6 | 9.9% | - | - |
| 設定 | 通常スレイプニールへ | 確定スレイプニールへ | |
| 1 | 97.7% | 1.7% | |
| 2 | 94.7% | 3.1% | |
| 3 | 94.5% | 3.8% | |
| 4 | 90.4% | 6.0% | |
| 5 | 89.2% | 5.7% | |
| 6 | 81.9% | 8.1% | |
| スレイプニール高確滞在時 | |||
| 設定 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 0.3% | - | - |
| 2 | 1.1% | - | - |
| 3 | 0.9% | - | - |
| 4 | 1.9% | - | - |
| 5 | 2.7% | - | - |
| 6 | 5.2% | - | - |
| 設定 | 通常スレイプニールへ | 確定スレイプニールへ | |
| 1 | 98.0% | 1.7% | |
| 2 | 95.7% | 3.2% | |
| 3 | 95.3% | 3.8% | |
| 4 | 92.0% | 6.1% | |
| 5 | 91.5% | 5.8% | |
| 6 | 86.2% | 8.5% | |
| BBランク別の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 種類 | BBランク1 | BBランク2 | BBランク3 |
| 赤BIG | 89.8% | - | - |
| 青BIG | 10.2% | 100% | - |
| フリーズ | - | - | 100% |
【解析】本前兆中の抽選
CZ・アセイラムチャンス・BIG本前兆中はチャンス目・SP役・タルシスポイント100pt到達時に昇格抽選が行われる。
| チャンス目成立時のCZ・BBランク昇格率&振り分け[1] | |||
|---|---|---|---|
| スレイプニールCZ本前兆中 | |||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | 確定スレイプニールCZへ |
| 1 | 3.4% | 4.9% | 95.1% |
| 2 | 5.5% | 11.5% | 88.5% |
| 3 | 5.1% | 9.3% | 90.7% |
| 4 | 8.2% | 14.4% | 85.6% |
| 5 | 8.0% | 20.5% | 79.5% |
| 6 | 13.1% | 28.9% | 71.1% |
| タルシスCZ本前兆中 | |||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | 確定タルシスCZへ |
| 1 | 29.2% | 0.6% | 99.4% |
| 2 | 32.1% | 2.0% | 98.0% |
| 3 | 31.5% | 1.5% | 98.5% |
| 4 | 35.5% | 3.3% | 96.7% |
| 5 | 35.0% | 4.7% | 95.3% |
| 6 | 41.2% | 9.2% | 90.8% |
| チャンス目成立時のCZ・BBランク昇格率&振り分け[2] | ||||
|---|---|---|---|---|
| アセイラムチャンス本前兆中 | ||||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 3.4% | 100% | - | - |
| 2 | 7.1% | - | - | |
| 3 | 5.9% | - | - | |
| 4 | 10.5% | - | - | |
| 5 | 9.6% | - | - | |
| 6 | 16.2% | - | - | |
| 赤BIG本前兆中 | ||||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 10.2% | - | 93.8% | 6.3% |
| 2 | - | |||
| 3 | - | |||
| 4 | - | |||
| 5 | - | |||
| 6 | - | |||
| 青BIG本前兆中 | ||||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 2.5% | - | - | 100% |
| 2 | - | - | ||
| 3 | - | - | ||
| 4 | - | - | ||
| 5 | - | - | ||
| 6 | - | - | ||
| SP役成立時のBBランク昇格率&振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 状況 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| CZ・アセイラムチャンス本前兆中 | 100% | - | 93.8% | 6.3% |
| BIG本前兆中 | 100% | - | - | 100% |
| ベルポイント100pt到達時のCZ・BBランク昇格率&振り分け[1] | |||
|---|---|---|---|
| スレイプニールCZ本前兆中 | |||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | 確定スレイプニールCZへ |
| 1 | 33.2% | 0.5% | 99.5% |
| 2 | 37.6% | 1.7% | 98.3% |
| 3 | 36.2% | 1.3% | 98.7% |
| 4 | 41.7% | 2.8% | 97.2% |
| 5 | 40.6% | 4.0% | 96.0% |
| 6 | 48.2% | 7.8% | 92.2% |
| タルシスCZ本前兆中 | |||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | 確定タルシスCZへ |
| 1 | 3.4% | 4.9% | 95.1% |
| 2 | 5.5% | 11.5% | 88.5% |
| 3 | 5.1% | 9.3% | 90.7% |
| 4 | 8.2% | 14.4% | 85.6% |
| 5 | 8.0% | 20.5% | 79.5% |
| 6 | 13.1% | 28.9% | 71.1% |
| ベルポイント100pt到達時のCZ・BBランク昇格率&振り分け[2] | ||||
|---|---|---|---|---|
| アセイラムチャンス本前兆中 | ||||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 3.4% | 100% | - | - |
| 2 | 7.1% | - | - | |
| 3 | 5.9% | - | - | |
| 4 | 10.5% | - | - | |
| 5 | 9.6% | - | - | |
| 6 | 16.2% | - | - | |
| 赤BIG本前兆中 | ||||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 12.5% | - | 93.8% | 6.3% |
| 2 | - | |||
| 3 | - | |||
| 4 | - | |||
| 5 | - | |||
| 6 | - | |||
| 青BIG本前兆中 | ||||
| 設定 | 当選率 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1 | 3.1% | - | - | 100% |
| 2 | - | - | ||
| 3 | - | - | ||
| 4 | - | - | ||
| 5 | - | - | ||
| 6 | - | - | ||
| BBランク別の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 種類 | BBランク1 | BBランク2 | BBランク3 |
| 赤BIG | 89.8% | - | - |
| 青BIG | 10.2% | 100% | - |
| フリーズ | - | - | 100% |
CZ中
【解析】タルシスCZ中の抽選
タルシスCZ開始時は初期ポイント獲得抽選が行われ、当選時は最大5ptまで獲得する可能性がある。
| 初期ポイント振り分け | ||
|---|---|---|
| ポイント | 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ |
| 0pt | 37.5% | 44.1% |
| 1pt | 25.0% | 25.4% |
| 2pt | 12.5% | 14.1% |
| 3pt | 12.5% | 9.4% |
| 4pt | - | 7.0% |
| 5pt | 12.5% | - |
タルシスCZ中はレア役・ハズレ時にナビレベルアップ抽選が行われ、当選するたびにナビレベルに応じて押し順ナビが発生する(ナビレベルは押し順不正解まで転落しない)。
なお、全ナビのみストックで管理されており、ストックを全て消化すると2択状態へ転落する。
| ナビレベルアップ抽選[1] | ||
|---|---|---|
| 6択ナビ時 | ||
| レベル | 強ベル | チェリー・スイカ |
| アップせず | - | - |
| 4択ナビへ | - | - |
| 2択ナビへ | 75.0% | 87.5% |
| 全ナビ1個 | 21.9% | 10.9% |
| 全ナビ2個 | - | - |
| 全ナビ3個 | 3.1% | 1.6% |
| レベル | チャンス目 | ハズレ |
| アップせず | - | 79.7% |
| 4択ナビへ | - | 17.2% |
| 2択ナビへ | - | 2.7% |
| 全ナビ1個 | 87.5% | 0.4% |
| 全ナビ2個 | - | - |
| 全ナビ3個 | 12.5% | - |
| ナビレベルアップ抽選[2] | ||
|---|---|---|
| 4択ナビ時 | ||
| レベル | 強ベル | チェリー・スイカ |
| アップせず | - | - |
| 2択ナビへ | 50.0% | 62.5% |
| 全ナビ1個 | 25.0% | 32.8% |
| 全ナビ2個 | - | - |
| 全ナビ3個 | 25.0% | 4.7% |
| レベル | チャンス目 | ハズレ |
| アップせず | - | 79.6% |
| 2択ナビへ | - | 18.8% |
| 全ナビ1個 | 62.5% | 1.2% |
| 全ナビ2個 | - | - |
| 全ナビ3個 | 37.5% | 0.4% |
| ナビレベルアップ抽選[3] | ||
|---|---|---|
| 2択・全ナビ時 | ||
| レベル | 強ベル | チェリー・スイカ |
| アップせず | - | - |
| 全ナビ1個 | 75.0% | 87.5% |
| 全ナビ2個 | 21.9% | 10.9% |
| 全ナビ3個 | - | - |
| 全ナビ4個 | 3.1% | 1.6% |
| レベル | チャンス目 | ハズレ |
| アップせず | - | 89.8% |
| 全ナビ1個 | - | 8.6% |
| 全ナビ2個 | 87.5% | 1.2% |
| 全ナビ3個 | - | - |
| 全ナビ4個 | 12.5% | 0.4% |
タルシスCZ中に5pt以上獲得した場合は獲得ポイントを参照して報酬抽選が行われ、20pt獲得時は次ゲームにフリーズが発生。
また、確定タルシスCZが4pt以下で終了した場合はAC以上確定で、赤BIGや青BIGに当選する可能性もあるぞ。
| 獲得ポイント別の報酬振り分け | ||
|---|---|---|
| 報酬 | 5pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | 93.0% | - |
| 赤BIG | 5.5% | 93.8% |
| 青BIG | 1.6% | 6.3% |
| フリーズ | - | - |
| 報酬 | 6pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | 81.3% | - |
| 赤BIG | 15.6% | 75.0% |
| 青BIG | 3.1% | 25.0% |
| フリーズ | - | - |
| 報酬 | 7pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | 69.5% | - |
| 赤BIG | 25.8% | - |
| 青BIG | 4.7% | 99.2% |
| フリーズ | - | 0.8% |
| 報酬 | 8pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | - | - |
| 赤BIG | 87.5% | - |
| 青BIG | 12.5% | 99.2% |
| フリーズ | - | 0.8% |
| 報酬 | 9pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | - | - |
| 赤BIG | 75.0% | - |
| 青BIG | 25.0% | 99.2% |
| フリーズ | - | 0.8% |
| 報酬 | 10~14pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | - | - |
| 赤BIG | - | - |
| 青BIG | 99.2% | 93.8% |
| フリーズ | 0.8% | 6.3% |
| 報酬 | 15~19pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | - | - |
| 赤BIG | - | - |
| 青BIG | 81.3% | 75.0% |
| フリーズ | 18.8% | 25.0% |
| 報酬 | 20pt | |
| 通常タルシスCZ | 確定タルシスCZ | |
| アセイラムチャンス | - | - |
| 赤BIG | - | - |
| 青BIG | - | - |
| フリーズ | 100% | 100% |
| 確定タルシスCZ4pt以下時の報酬振り分け | |
|---|---|
| アセイラムチャンス | 89.8% |
| 赤BIG | 8.6% |
| 青BIG | 1.6% |
【解析】スレイプニールCZ中の抽選
スレイプニールCZ中は押し順チャレンジ発生までは全役でナビレベルアップ抽選が行われ、当選するたびにナビレベルに応じて押し順ナビが発生する(ナビレベルは6択・4択・2択・完全ナビの4種類アリ)。
また、レア役成立時は現在のナビレベルを参照して青BIG・フリーズ抽選が行われ、当選時は次ゲームに青BIGorフリーズが発生する。
| ナビレベルアップ率 | ||
|---|---|---|
| スレイプニールCZ中 | ||
| レベル | ベル揃い | 強ベル・チャンス目 |
| アップせず | 49.9% | - |
| 1アップ | 43.8% | - |
| 2アップ | 5.5% | 87.5% |
| 3アップ | 0.8% | 12.5% |
| レベル | チェリー・スイカ | ハズレ |
| アップせず | - | 89.9% |
| 1アップ | 87.5% | 7.0% |
| 2アップ | 10.9% | 2.7% |
| 3アップ | 1.6% | 0.4% |
| レベル | 上記以外 | |
| アップせず | 99.2% | |
| 1アップ | - | |
| 2アップ | 0.8% | |
| 3アップ | - | |
| 青BIGorフリーズ当選率 | |||
|---|---|---|---|
| ナビなしor4択ナビ状態 | |||
| 報酬 | SP役成立時 | ||
| ナビなしor4択ナビ状態 | 2択ナビ状態 | 完全ナビ状態 | |
| 非当選 | - | - | - |
| 青BIG | 87.5% | 50.0% | - |
| フリーズ | 12.5% | 50.0% | 100% |
| 2択ナビ状態 | |||
| 報酬 | 強ベルorチャンス目成立時 | ||
| ナビなしor4択ナビ状態 | 2択ナビ状態 | 完全ナビ状態 | |
| 非当選 | 96.9% | 93.7% | 96.9% |
| 青BIG | 2.7% | 5.5% | - |
| フリーズ | 0.4% | 0.8% | 3.1% |
| 報酬 | SP役成立時 | ||
| ナビなしor4択ナビ状態 | 2択ナビ状態 | 完全ナビ状態 | |
| 非当選 | - | - | - |
| 青BIG | 87.5% | 50.0% | - |
| フリーズ | 12.5% | 50.0% | 100% |
| 完全ナビ状態 | |||
| 報酬 | チェリー・チャンス目成立時 | ||
| ナビなしor4択ナビ状態 | 2択ナビ状態 | 完全ナビ状態 | |
| 非当選 | 96.9% | 93.7% | 96.9% |
| 青BIG | 2.7% | 5.5% | - |
| フリーズ | 0.4% | 0.8% | 3.1% |
| 報酬 | 強ベルorチャンス目成立時 | ||
| ナビなしor4択ナビ状態 | 2択ナビ状態 | 完全ナビ状態 | |
| 非当選 | 87.5% | 75.0% | 87.5% |
| 青BIG | 10.9% | 21.9% | - |
| フリーズ | 1.6% | 3.1% | 12.5% |
| 報酬 | SP役成立時 | ||
| ナビなしor4択ナビ状態 | 2択ナビ状態 | 完全ナビ状態 | |
| 非当選 | - | - | - |
| 青BIG | 50.0% | - | - |
| フリーズ | 50.0% | 100% | 100% |
押し順チャレンジ成功時は現在の獲得している報酬を参照して報酬を決定(成功するたびに報酬が書き換わる)。
また、押し順チャレンジ発生時の成立役が共通ベルだった場合、報酬の昇格抽選が行われ、当選時は報酬が1段階昇格する(アセイラムチャンス→赤7→青7→フリーズの順に昇格)。
| 押し順チャレンジ成功時の報酬振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 報酬 | 現在の報酬 | ||
| 報酬ナシ | アセイラムチャンス以上 | 赤BIG以上 | |
| アセイラムチャンス | 99.2% | - | - |
| 赤BIG | - | 99.2% | - |
| 青BIG | 0.8% | 0.8% | 99.2% |
| フリーズ | - | - | 0.8% |
| 報酬昇格率 | |
|---|---|
| 共通ベル成立時 | |
| ナビなしor4択ナビ状態 | 3.1% |
| 2択ナビ状態 | 12.5% |
| 完全ナビ状態 | 50.0% |
ボーナス中
【解析】アセイラムチャンス中の抽選
アセイラムチャンスは通常アセイラムチャンスと強アセイラムチャンスの2種類存在し、後者のほうがBIG昇格に期待できる。
なお、AC開始時の入賞ラインが斜め揃いなら強アセイラムチャンス確定となるが、強アセイラムチャンスでも必ず斜め揃いになるわけではない。
| アセイラムチャンス振り分け | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常アセイラムチャンス | 強アセイラムチャンス |
| 1 | 84.4% | 15.6% |
| 2 | 87.5% | 12.5% |
| 3 | 78.1% | 21.9% |
| 4 | 81.3% | 18.8% |
| 5 | 68.8% | 31.3% |
| 6 | 65.6% | 34.4% |
アセイラムチャンス中は成立役を参照してBIG昇格抽選が行われ、当選時は次ゲームからBIGがスタートする。また、BIG当選時はBBランク1~3のいずれかが選ばれ、BBランク2なら青BIG、BBランク3ならフリーズが発生するぞ。
| BIG昇格率[1] | |||
|---|---|---|---|
| 通常アセイラムチャンス中 | |||
| 設定 | チェリー・スイカ | チャンスベル・チャンス目 | 左記以外 |
| 1 | 5.0% | 20.0% | 0.1% |
| 2 | 5.3% | 21.2% | |
| 3 | 5.3% | 21.2% | |
| 4 | 5.6% | 22.5% | 0.2% |
| 5 | 6.3% | 25.0% | 0.4% |
| 6 | 7.2% | 28.7% | 0.6% |
| 強アセイラムチャンス中 | |||
| 設定 | チェリー・スイカ | チャンスベル・チャンス目 | 左記以外 |
| 1 | 12.5% | 50.0% | 1.0% |
| 2 | 13.3% | 51.6% | 1.3% |
| 3 | 13.3% | 51.6% | 1.3% |
| 4 | 14.1% | 53.1% | 1.6% |
| 5 | 15.6% | 56.3% | 2.1% |
| 6 | 18.0% | 60.9% | 2.9% |
| BIG昇格時の振り分け[1] | |||
|---|---|---|---|
| 通常アセイラムチャンス中→チェリー・スイカでの当選 | |||
| 全設定共通 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 100% | - | - | |
| 通常アセイラムチャンス中→チャンスベル・チャンス目での当選 | |||
| 全設定共通 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 100% | - | - | |
| 通常アセイラムチャンス中→上記以外での当選 | |||
| 全設定共通 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 100% | - | - | |
| 強アセイラムチャンス中→チェリー・スイカでの当選 | |||
| 全設定共通 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 100% | - | - | |
| 強アセイラムチャンス中→チャンスベル・チャンス目での当選 | |||
| 設定 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 1~3 | 99.2% | - | 0.8% |
| 4 | 99.3% | - | 0.7% |
| 5 | 99.3% | - | 0.7% |
| 6 | 99.4% | - | 0.6% |
| 強アセイラムチャンス中→上記以外での当選 | |||
| 全設定共通 | BBランク1へ | BBランク2へ | BBランク3へ |
| 100% | - | - | |
『アセイラム揃いについて』
アセイラムチャンス中は内部的に平行アセイラム揃いと斜めアセイラム揃いの2種類存在し、BIG昇格抽選に当選した場合のみ「アセイラムを狙えカットイン」が発生してアセイラム揃いが出現する(非当選の場合はカットインが発生せず、リプレイが揃う)。
なお、平行アセイラム揃いは内部的に1/41.0、斜めアセイラム揃いは内部的に1/993.0で成立しているぞ。
| BIG昇格率[2] | ||
|---|---|---|
| アセイラムチャンス中 | ||
| 成立役 | 通常アセイラムチャンス中 | 強アセイラムチャンス中 |
| 平行アセイラム揃い | 25.0% | 100% |
| 斜めアセイラム揃い | 25.0% | 100% |
| SP役 | 100% | 100% |
| BIG昇格時の振り分け[2] | |||
|---|---|---|---|
| 通常アセイラムチャンス中 | |||
| 移行先 | 平行アセイラム揃い | 斜めアセイラム揃い | SP役 |
| BBランク1へ | 100% | - | - |
| BBランク2へ | - | 93.8% | 87.5% |
| BBランク3へ | - | 6.3% | 12.5% |
| 強アセイラムチャンス中 | |||
| 移行先 | 平行アセイラム揃い | 斜めアセイラム揃い | SP役 |
| BBランク1へ | 100% | - | - |
| BBランク2へ | - | 93.8% | 50.0% |
| BBランク3へ | - | 6.3% | 50.0% |
【解析】BIG中の抽選
BIG中は成立役に応じてキープオンタイム(AT中に移行する完全ナビ発生区間)抽選が行われ、当選時は2~10セット獲得。
なお、BIG中のBAR揃い確率は1/126となる。
| キープオンタイム当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| BIG中 | ||||
| 当選率 | チャンスベル・チャンス目 | チェリー・スイカ | SP役 | |
| 100% | 12.5% | 100% | ||
| 振り分け | 2セット | - | 75.0% | - |
| 3セット | 75.0% | 18.8% | - | |
| 5セット | 21.9% | 5.5% | - | |
| 10セット | 3.1% | 0.8% | 100% | |
| 当選率 | BAR揃い | ハズレ | ||
| 100% | 0.2% | |||
| 振り分け | 2セット | 75.0% | - | |
| 3セット | 18.8% | - | ||
| 5セット | 5.5% | 75.0% | ||
| 10セット | 0.8% | 25.0% | ||
ART(AT・RT)中
【解析】初期メーターシナリオ一覧&振り分け
ATはシナリオ(全部8種類)で管理されており、初当たり時にシナリオを決定。シナリオは初期メーター(継続ポイント)に影響し、上位パターンほど初期ポイント獲得に期待できるぞ(初期ポイント当選時はオルテュギアとの対戦、またはバトルリミット移行時にCHANCEボタン演出で告知)。
なお、サブ液晶に表示されるマスが青ならパターン2以上のチャンス、赤ならパターン3以上確定だ。
| 初期メーターシナリオ一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 継続セット | シナリオA | シナリオB | シナリオC |
| 1セット目 | 2 | 1 | 1 |
| 2セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 3セット目 | 2 | 1 | 1 |
| 4セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 5セット目 | 3 | 4 | 3 |
| 6セット目 | 1 | 1 | 2 |
| 7セット目 | 2 | 4 | 3 |
| 8セット目 | 1 | 1 | 2 |
| 9セット目 | 2 | 4 | 3 |
| 10セット目 | 1 | 1 | 2 |
| 11セット目 | 2 | 4 | 3 |
| 継続セット | シナリオD | シナリオE | シナリオF |
| 1セット目 | 1 | 1 | 3 |
| 2セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 3セット目 | 4 | 2 | 3 |
| 4セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 5セット目 | 3 | 4 | 3 |
| 6セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 7セット目 | 2 | 4 | 3 |
| 8セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 9セット目 | 4 | 2 | 3 |
| 10セット目 | 1 | 1 | 1 |
| 11セット目 | 2 | 2 | 1 |
| 継続セット | シナリオG | シナリオH | |
| 1セット目 | 2 | 3 | |
| 2セット目 | 2 | 2 | |
| 3セット目 | 2 | 3 | |
| 4セット目 | 2 | 2 | |
| 5セット目 | 3 | 3 | |
| 6セット目 | 2 | 2 | |
| 7セット目 | 2 | 3 | |
| 8セット目 | 2 | 2 | |
| 9セット目 | 2 | 3 | |
| 10セット目 | 2 | 2 | |
| 11セット目 | 1 | 3 | |
| 初期継続ポイント振り分け | ||
|---|---|---|
| 初期継続ポイント数 | パターン1 | パターン2 |
| 0pt | 96.9% | 50.0% |
| 20pt | 2.3% | 37.5% |
| 40pt | 0.8% | 12.5% |
| 初期ポイント数 | パターン3 | パターン4 |
| 0pt | - | - |
| 20pt | 75.0% | - |
| 40pt | 25.0% | 100% |
| シナリオ選択率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| AT初当たり時 | ||||
| 設定 | シナリオA | シナリオB | シナリオC | シナリオD |
| 1 | 42.2% | 14.8% | 14.8% | 6.3% |
| 2 | 48.8% | 16.8% | 16.8% | 3.9% |
| 3 | 44.9% | 16.0% | 16.0% | 5.1% |
| 4 | 52.3% | 17.6% | 17.6% | 2.7% |
| 5 | 48.8% | 16.8% | 16.8% | 3.9% |
| 6 | 55.5% | 18.8% | 18.8% | 1.6% |
| 設定 | シナリオE | シナリオF | シナリオG | シナリオH |
| 1 | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 3.1% |
| 2 | 3.9% | 3.9% | 3.9% | 2.0% |
| 3 | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 2.7% |
| 4 | 2.7% | 2.7% | 2.7% | 1.6% |
| 5 | 3.9% | 3.9% | 3.9% | 2.0% |
| 6 | 1.6% | 1.6% | 1.6% | 0.8% |
【解析】ディアオスクリアII登場抽選
AT初当たり時はディオスクリアII登場抽選が行われ、当選時は1~8セットのいずれかで登場する。
| ディオスクリアII登場抽選当選率 | |
|---|---|
| 設定1 | 24.6% |
| 設定2 | 16.4% |
| 設定3 | 20.3% |
| 設定4 | 11.7% |
| 設定5 | 15.2% |
| 設定6 | 6.6% |
| ディオスクリアII登場セット振り分け | |
|---|---|
| 1セット目 | 2.0% |
| 2セット目 | 16.0% |
| 3セット目 | 2.0% |
| 4セット目 | 30.5% |
| 5セット目 | 1.6% |
| 6セット目 | 27.7% |
| 7セット目 | 1.6% |
| 8セット目 | 18.8% |
【解析】BIG状態移行抽選
AT中は2種類のBIG状態が存在し、BIG状態はAT中のBIG抽選に影響する(当選時は次セット継続時に告知)。
なお、BIG状態はセット開始時に初期継続ポイントを参照して決定するぞ。
| BIG状態移行率 | ||
|---|---|---|
| セット開始時(初期継続ポイント0pt) | ||
| 設定 | BIG通常へ | BIG高確へ |
| 1 | 96.9% | 3.1% |
| 2 | 97.7% | 2.3% |
| 3 | 97.3% | 2.7% |
| 4 | 98.0% | 2.0% |
| 5 | 97.7% | 2.3% |
| 6 | 98.4% | 1.6% |
| セット開始時(初期継続ポイント20pt) | ||
| 設定 | BIG通常へ | BIG高確へ |
| 1 | 79.7% | 20.3% |
| 2 | 84.4% | 15.6% |
| 3 | 82.0% | 18.0% |
| 4 | 87.1% | 12.9% |
| 5 | 85.2% | 14.8% |
| 6 | 89.8% | 10.2% |
| セット開始時(初期継続ポイント40pt・次セット確定時) | ||
| 設定 | BIG通常へ | BIG高確へ |
| 1 | 69.9% | 30.1% |
| 2 | 76.6% | 23.4% |
| 3 | 73.4% | 26.6% |
| 4 | 80.5% | 19.5% |
| 5 | 77.7% | 22.3% |
| 6 | 84.8% | 15.2% |
【解析】メーターアップ状態移行抽選
AT中はメーターアップ(継続ポイント)抽選に影響するメーターアップ状態が存在。メーターアップ状態移行抽選は継続ランク(1~4)などが影響し、継続ランクはセット継続時に決定する。
なお、メーターアップ状態は当該セットが終了するまで移行しない。
| メーターアップ状態振り分け | ||
|---|---|---|
| 1セット目・継続ランク2滞在時 | ||
| 設定 | メーターアップ通常へ | メーターアップ高確へ |
| 1 | 50.4% | 49.6% |
| 2 | 62.5% | 37.5% |
| 3 | 56.3% | 43.8% |
| 4 | 68.4% | 31.6% |
| 5 | 63.3% | 36.7% |
| 6 | 74.6% | 25.4% |
| 継続ランク1滞在時 | ||
| 設定 | メーターアップ通常へ | メーターアップ高確へ |
| 1 | 80.1% | 19.9% |
| 2 | 84.8% | 15.2% |
| 3 | 82.0% | 18.0% |
| 4 | 87.1% | 12.9% |
| 5 | 85.2% | 14.8% |
| 6 | 89.8% | 10.2% |
| 継続ランク3滞在時 | ||
| 設定 | メーターアップ通常へ | メーターアップ高確へ |
| 1 | - | 100% |
| 2 | - | |
| 3 | - | |
| 4 | - | |
| 5 | - | |
| 6 | - | |
| 継続ランク4滞在時・BIG後 | ||
| 設定 | メーターアップ通常へ | メーターアップ高確へ |
| 1 | 65.2% | 34.8% |
| 2 | 71.5% | 28.5% |
| 3 | 69.5% | 30.5% |
| 4 | 77.0% | 23.0% |
| 5 | 74.6% | 25.4% |
| 6 | 83.2% | 16.8% |
【解析】押し順ナビ発生抽選
AT中はメーターアップ状態を参照して(押し順・共通)ベル成立時の押し順ナビ発生抽選が行われる。
なお、共通ベルは押し順不問でベル入賞となるが、押し順ナビを伴って入賞する場合もある。
| (押し順・共通)ベル成立時の押し順ナビ発生率 | ||
|---|---|---|
| メーターアップ通常滞在時 | ||
| ナビ | 押し順ベル | 共通ベル |
| ナビなし | 14.1% | 50.0% |
| 2択ナビ | 57.8% | 37.5% |
| 全ナビ | 28.1% | 12.5% |
| メーターアップ高確滞在時 | ||
| ナビ | 押し順ベル | 共通ベル |
| ナビなし | 10.2% | 50.0% |
| 2択ナビ | 55.5% | 37.5% |
| 全ナビ | 34.4% | 12.5% |
上記の抽選でナビなしが選ばれた場合は、???ナビ(押し順当て)発生抽選が行われ、???ナビ発生時にベルが入賞すれば継続ポイントが+20pt追加される。
| ナビなし当選時→???ナビ発生率 | |
|---|---|
| メーターアップ通常 | 3.1% |
| メーターアップ高確 | 12.5% |
【解析】キープオンタイム抽選
AT中はメーターアップ状態と成立役を参照してキープオンタイム抽選が行われる。当選時は前兆を経由することもあるが、前兆は1G固定で当選の次ゲームで告知が発生するぞ。
また、セット継続に継続ランク4or赤BIGに当選した場合は1セット以上のキープオンタイムが獲得できるぞ。
| キープオンタイム当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| メーターアップ通常滞在時 | ||||
| 当選率 | チェリー・スイカ | チャンス目 | ハズレ | |
| 20.3% | 100% | 3.1% | ||
| 振 り 分 け |
1セット | 18.8% | 56.3% | - |
| 2セット | 4.7% | 15.6% | - | |
| 3セット | 1.2% | 2.7% | - | |
| 5セット | 0.4% | 0.4% | - | |
| 1セット(前兆アリ) | 56.3% | - | 75.0% | |
| 2セット(前兆アリ) | 15.6% | 18.8% | 18.8% | |
| 3セット(前兆アリ) | 2.7% | 4.7% | 5.5% | |
| 5セット(前兆アリ) | 0.4% | 1.6% | 0.8% | |
| メーターアップ高確滞在時 | ||||
| 当選率 | チェリー・スイカ | チャンス目 | ハズレ | |
| 31.3% | 100% | 6.3% | ||
| 振 り 分 け |
1セット | 12.5% | 37.5% | - |
| 2セット | 6.3% | 18.8% | - | |
| 3セット | 3.1% | 14.1% | - | |
| 5セット | 3.1% | 4.7% | - | |
| 1セット(前兆アリ) | 37.5% | - | 50.0% | |
| 2セット(前兆アリ) | 18.8% | 12.5% | 25.0% | |
| 3セット(前兆アリ) | 14.1% | 6.3% | 18.8% | |
| 5セット(前兆アリ) | 4.7% | 6.3% | 6% | |
| 継続ランク4&赤BIG当選時のキープオンタイム振り分け | |
|---|---|
| 1セット | 75.0% |
| 2セット | 18.8% |
| 3セット | 5.5% |
| 5セット | 0.8% |
【解析】メーターアップ抽選
AT中はベル入賞時にメーターがアップ(継続ポイント獲得)し、ベルが連続して入賞するほど継続ポイントの大量獲得に期待できる。また、強ベル成立時はベルの連続回数に加え、追加で継続ポイントを獲得できるぞ。
| ベル入賞時の継続ポイント振り分け | ||
|---|---|---|
| メーターアップ通常滞在時 | ||
| ポイント | 1回目 | 2連目 |
| 1pt | 93.8% | 84.4% |
| 2pt | - | - |
| 3pt | 3.1% | 9.4% |
| 5pt | 2.7% | 5.5% |
| 10pt | 0.4% | 0.8% |
| 15pt | - | - |
| 20pt | - | - |
| ポイント | 3連目 | 4連目 |
| 1pt | - | - |
| 2pt | 78.1% | 68.8% |
| 3pt | 12.5% | 15.6% |
| 5pt | 6.3% | 9.4% |
| 10pt | 2.3% | 4.7% |
| 15pt | 0.8% | 1.6% |
| 20pt | - | - |
| ポイント | 5連目 | 6連目 |
| 1pt | - | - |
| 2pt | - | - |
| 3pt | 78.1% | 68.8% |
| 5pt | 9.4% | 12.5% |
| 10pt | 6.3% | 9.4% |
| 15pt | 5.5% | 7.8% |
| 20pt | 0.8% | 1.6% |
| ポイント | 7連目以降 | |
| 1pt | - | |
| 2pt | - | |
| 3pt | - | |
| 5pt | 68.8% | |
| 10pt | 18.8% | |
| 15pt | 9.4% | |
| 20pt | 3.1% | |
| メーターアップ高確滞在時 | ||
| ポイント | 1回目 | 2連目 |
| 1pt | 81.3% | 71.9% |
| 2pt | - | - |
| 3pt | 12.5% | 15.6% |
| 5pt | 4.7% | 9.4% |
| 10pt | 1.6% | 3.1% |
| 15pt | - | - |
| 20pt | - | - |
| ポイント | 3連目 | 4連目 |
| 1pt | - | - |
| 2pt | 62.5% | 53.1% |
| 3pt | 18.8% | 21.9% |
| 5pt | 12.5% | 12.5% |
| 10pt | 4.7% | 9.4% |
| 15pt | 1.6% | 3.1% |
| 20pt | - | - |
| ポイント | 5連目 | 6連目 |
| 1pt | - | - |
| 2pt | - | - |
| 3pt | 59.4% | 50.0% |
| 5pt | 20.3% | 25.0% |
| 10pt | 12.5% | 12.5% |
| 15pt | 5.9% | 6.3% |
| 20pt | 2.0% | 6.3% |
| ポイント | 7連目以降 | |
| 1pt | - | |
| 2pt | - | |
| 3pt | - | |
| 5pt | 50.0% | |
| 10pt | 25.0% | |
| 15pt | 12.5% | |
| 20pt | 12.5% | |
| チャンスベル成立時の継続ポイント振り分け | ||
|---|---|---|
| 獲得ポイント | メーターアップ通常滞在時 | メーターアップ高確滞在時 |
| 10pt | 87.5% | 50.0% |
| 20pt | 12.5% | 50.0% |
【解析】BIG抽選
AT中は成立役・BIG状態を参照してBIG抽選が行われ、当選時は次セット継続時に告知される。
| BIG当選率 | ||
|---|---|---|
| AT中→BIG通常滞在時 | ||
| 成立役 | 継続ポイント80pt以下 | 次セット確定時 |
| チャンスベル | - | 100% |
| チェリー・スイカ | - | 3.1% |
| チャンス目 | 1.2% | 100% |
| SP役 | 100% | 100% |
| 内部BAR揃い | - | 3.1% |
| AT中→BIG高確滞在時 | ||
| 成立役 | 継続ポイント80pt以下 | 次セット確定時 |
| チャンスベル | - | 100% |
| チェリー・スイカ | 3.1% | 6.3% |
| チャンス目 | 12.5% | 100% |
| SP役 | 100% | 100% |
| 内部BAR揃い | 6.3% | 50.0% |
【解析】解析パート継続抽選
解析パートは30G消化後のベル非入賞・リプレイ・ハズレ時に継続ジャッジパート移行抽選が行われる。
| 解析パート30G消化後の継続ジャッジパート移行率 |
|---|
| ベル非入賞・リプレイ・ハズレ時 |
| 75.0% |
【解析】継続ジャッジパート中の抽選
継続ジャッジパートでは解析パートで獲得した継続ポイントによって押し順チャレンジの発生や押し順ナビ発生の有無が変化する。
なお、解析パートで80pt以上獲得した場合は1Gで勝利演出が発生し、次セットに継続するぞ。
| 獲得継続ポイント別の押し順チャレンジ発生回数 | |
|---|---|
| 0~19pt(白メーター) | 6択以上の押し順チャレンジが1回発生 |
| 20~39pt(青メーター) | 4択以上の押し順チャレンジが1回発生 |
| 40~59pt(緑メーター) | 4択以上の押し順チャレンジが2回発生 |
| 60~79pt(赤メーター) | 4択以上の押し順チャレンジが3回発生 |
| 80pt(橙メーター) | 継続以上確定 |
| 80pt(レインボーメーター) | 継続+BIG確定 |
継続ジャッジパート中は押し順チャレンジ発生回数に応じて発生ナビ抽選が行われ、現在のナビよりも上位のナビが発生する可能性がある。なお、伯爵モード中は下記の抽選を行った後に、ナビレベルがさらに1段階アップする(例…下記の抽選で4択ナビに当選→伯爵モードなら2択ナビに昇格)。
| 発生ナビ振り分け(継続ポイント0~19pt時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 継続ジャッジパート中 | ||||
| 全設定共通 | ナビなし | 4択ナビ | 2択ナビ | 全ナビ |
| 99.2% | - | - | 0.8% | |
| 発生ナビ振り分け(継続ポイント20~79pt時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 継続ジャッジパート中→押し順チャレンジ1回目 | ||||
| 設定 | ナビなし | 4択ナビ | 2択ナビ | 全ナビ |
| 1 | - | 89.1% | 8.2% | 2.7% |
| 2 | - | 92.2% | 5.9% | 2.0% |
| 3 | - | 91.0% | 6.6% | 2.3% |
| 4 | - | 94.1% | 4.3% | 1.6% |
| 5 | - | 93.4% | 5.1% | 1.6% |
| 6 | - | 96.9% | 2.3% | 0.8% |
| 継続ジャッジパート中→押し順チャレンジ2回目 | ||||
| 設定 | ナビなし | 4択ナビ | 2択ナビ | 全ナビ |
| 1 | - | 78.5% | 16.0% | 5.5% |
| 2 | - | 85.9% | 10.5% | 3.5% |
| 3 | - | 81.6% | 13.7% | 4.7% |
| 4 | - | 89.5% | 7.8% | 2.7% |
| 5 | - | 86.3% | 10.2% | 3.5% |
| 6 | - | 93.8% | 4.7% | 1.6% |
| 継続ジャッジパート中→押し順チャレンジ3回目 | ||||
| 設定 | ナビなし | 4択ナビ | 2択ナビ | 全ナビ |
| 1 | - | 67.6% | 24.2% | 8.2% |
| 2 | - | 78.1% | 16.4% | 5.5% |
| 3 | - | 73.0% | 20.3% | 6.6% |
| 4 | - | 84.0% | 12.1% | 3.9% |
| 5 | - | 79.7% | 15.2% | 5.1% |
| 6 | - | 90.2% | 7.4% | 2.3% |
セット継続時は継続した際のメーターの色と成立役を参照して報酬(=継続ランク・BIGランク)を決定する。
| 押し順ベルによる次セット継続時の報酬振り分け(継続ポイント79pt以下時) | |||
|---|---|---|---|
| 白・緑メーター→次セット継続時 | |||
| 設定 | 継続ランク1へ | 継続ランク2へ | 継続ランク3へ |
| 1 | - | 89.8% | - |
| 2 | - | 93.0% | - |
| 3 | - | 91.4% | - |
| 4 | - | 94.5% | - |
| 5 | - | 93.0% | - |
| 6 | - | 96.1% | - |
| 設定 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 1 | - | 10.2% | - |
| 2 | - | 7.0% | - |
| 3 | - | 8.6% | - |
| 4 | - | 5.5% | - |
| 5 | - | 7.0% | - |
| 6 | - | 3.9% | - |
| 青メーター→次セット継続時 | |||
| 設定 | 継続ランク1へ | 継続ランク2へ | 継続ランク3へ |
| 1 | 96.9% | - | - |
| 2 | 98.0% | - | - |
| 3 | 97.3% | - | - |
| 4 | 98.4% | - | - |
| 5 | 98.0% | - | - |
| 6 | 99.2% | - | - |
| 設定 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 1 | - | 3.1% | - |
| 2 | - | 2.0% | - |
| 3 | - | 2.7% | - |
| 4 | - | 1.6% | - |
| 5 | - | 2.0% | - |
| 6 | - | 0.8% | - |
| 赤メーター→次セット継続時 | |||
| 設定 | 継続ランク1へ | 継続ランク2へ | 継続ランク3へ |
| 1 | - | - | 80.1% |
| 2 | - | - | 86.3% |
| 3 | - | - | 82.8% |
| 4 | - | - | 89.5% |
| 5 | - | - | 86.7% |
| 6 | - | - | 93.0% |
| 設定 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 1 | - | 19.9% | - |
| 2 | - | 13.7% | - |
| 3 | - | 17.2% | - |
| 4 | - | 10.5% | - |
| 5 | - | 13.3% | - |
| 6 | - | 7.0% | - |
| 共通ベル・レア役による次セット継続時の報酬振り分け(継続ポイント79pt以下時) | |||
|---|---|---|---|
| 共通ベル・チェリー・スイカでの次セット継続時 | |||
| メーター色 | 継続ランク1へ | 継続ランク2へ | 継続ランク3へ |
| 白 | - | 89.8% | - |
| 青 | 96.9% | - | - |
| 緑 | - | 89.8% | - |
| 赤 | - | - | 79.7% |
| メーター色 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 白 | - | 10.2% | - |
| 青 | - | 3.1% | - |
| 緑 | - | 10.2% | - |
| 赤 | - | 20.3% | - |
| チャンスベル・チャンス目での次セット継続時 | |||
| メーター色 | 継続ランク1へ | 継続ランク2へ | 継続ランク3へ |
| 白 | - | - | - |
| 青 | - | - | - |
| 緑 | - | - | - |
| 赤 | - | - | - |
| メーター色 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 白 | 69.5% | 30.5% | - |
| 青 | 89.8% | 10.2% | - |
| 緑 | 69.5% | 30.5% | - |
| 赤 | - | 100% | - |
| SP役での次セット継続時 | |||
| メーター色 | 継続ランク1へ | 継続ランク2へ | 継続ランク3へ |
| 白 | - | - | - |
| 青 | - | - | - |
| 緑 | - | - | - |
| 赤 | - | - | - |
| メーター色 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 白 | - | - | 100% |
| 青 | - | - | 100% |
| 緑 | - | - | 100% |
| 赤 | - | - | 100% |
| 次セット継続時の報酬振り分け(継続ポイント80ptかつ橙メーター時) | |||
|---|---|---|---|
| 共通ベル・レア役成立時 | |||
| 設定 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 1 | - | 100% | - |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | - | - | |
| 5 | - | - | |
| 6 | - | - | |
| 上記以外成立時 | |||
| 設定 | 継続ランク4へ | BBランク1へ | BBランク2へ |
| 1 | 69.9% | 30.1% | - |
| 2 | 79.7% | 20.3% | - |
| 3 | 74.6% | 25.4% | - |
| 4 | 84.4% | 15.6% | - |
| 5 | 80.5% | 19.5% | - |
| 6 | 89.5% | 10.5% | - |
| 次セット継続時の報酬振り分け(継続ポイント80ptかつ虹メーター時) | ||
|---|---|---|
| 報酬 | 共通ベル・レア役成立時 | 左記以外 |
| BBランク1へ | - | 100% |
| BBランク2へ | 100% | - |
【解析】AT終了画面時の抽選
AT終了画面でレア役が成立すると逆転勝利かつ継続ランク4以上確定となるぞ。
| AT終了画面時→逆転勝利時の報酬振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 報酬 | チェリー・スイカ | チャンスベル・チャンス目 | SP役 |
| 継続ランク4へ | 69.5% | - | - |
| BBランク1へ | 30.5% | 100% | - |
| BBランク2へ | - | - | 100% |
その他
ロングフリーズについて
ロングフリーズ発生時は下記の恩恵が得られる。
[1]50G継続のBIG
[2]AT1セット目の対戦相手がディオスクリアⅡ確定
[3]AT5or10セット継続確定(振り分けは5セット…75%、10セット…25%)
なお、AT10セット選択時の一部でコンチ音が発生するぞ。
【解析】前兆ゲーム数振り分け
通常時に規定ゲーム数以外でCZ、またはBIGに当選した場合は、前兆ゲーム数を決定する。
なお、規定ゲーム数到達後に発生する前兆はアセイラムチャンスが25G固定、青BIGが26G固定となるぞ(CZ失敗時に規定ゲーム数に到達した場合は、アセイラムチャンスが5G、青BIGが6Gに短縮される)。
| CZ・BIG当選時の前兆ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| 前兆ゲーム数 | CZ当選時 | BIG当選時 |
| 5~8G | 3.1% | 12.5% |
| 9~12G | 25.0% | 12.5% |
| 13~16G | 68.8% | 12.5% |
| 17~20G | 3.1% | 37.5% |
| 21~24G | - | 25.0% |
演出情報
【設定示唆】AC終了画面
AC終了画面は全部で8種類存在し、キャラが出現すれば何かしらの設定が確定する模様。

| AC終了画面 | |
|---|---|
| 地球 | 設定3・5示唆 |
| 火星 | 偶数設定示唆 |
| アセイラム | 設定2以上!? |
| 伊奈帆&セラム | 設定2否定!? |
| スレイン&アセイラム | 設定3否定!? |
| アセイラム&セラム | 設定4否定!? |
| スレイン&アセイラム(幼少期) | 設定5以上!? |
| 伊奈帆&アセイラム&スレイン | 設定6確定!? |
【設定示唆】AT終了画面
AT終了画面は全部で6種類存在し、空と宇宙以外なら特定設定以上が確定する模様。

| AT終了画面 | |
|---|---|
| 空 | 基本パターン |
| 宇宙 | 高設定示唆 |
| 学校 | 設定3以上!? |
| 部屋 | 設定4以上!? |
| 庭 | 設定5以上!? |
| 海 | 設定6確定!? |
ATマップのシナリオ示唆
ATのマップパターンは全部で7種類存在し、シナリオやディオスクリアIIの出現を示唆している。
| ATマップ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| セット数 | マップ | |||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 1セット | 青 | 白 | 赤 | 赤 |
| 2セット | 白 | 白 | 白 | 青 |
| 3セット | 青 | 白 | 赤 | 赤 |
| 4セット | 白 | 白 | 白 | 青 |
| 5セット | 青 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 6セット | 白 | 青 | 白 | 青 |
| 7セット | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 8セット | 白 | 青 | 白 | 青 |
| 9セット | 青 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 10セット | 白 | 青 | 白 | 青 |
| セット数 | マップ | |||
| 5 | 6 | 7 | ||
| 1セット | 白 | 青 | 青 | |
| 2セット | 白 | 白 | 青 | |
| 3セット | 白 | 青 | 青 | |
| 4セット | 白 | 白 | 青 | |
| 5セット | 白 | 青 | 青 | |
| 6セット | 白 | 白 | 青 | |
| 7セット | 白 | 青 | 青 | |
| 8セット | 白 | 白 | 青 | |
| 9セット | 白 | 青 | 青 | |
| 10セット | 白 | 白 | 青 | |
| ATマップ別の特徴 | |
|---|---|
| マップ1 | 全シナリオの可能性アリ |
| マップ2 | シナリオB・C・H確定 |
| マップ3 | シナリオF・H確定 |
| マップ4 | シナリオH確定 |
| マップ5 | シナリオH&4セット目までにディオスクリアII出現が確定 |
| マップ6 | シナリオB・C以外&4セット目までにディオスクリアII出現が確定 |
| マップ7 | シナリオG・H&4セット目までにディオスクリアII出現が確定 |