tanimura-staff

コラム

2025/4/7

ポロリ3回転!ダンまち初勝利!

eFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか なんて長いタイトルのアニメとのタイアップで、“誰が打つんだろう?”と思ってた70歳のおじいさんです。 しかし、そこそこヒットして第2弾がラッキートリガーで登場です。 “ラッキートリガーなら打つ!”という激しい爆裂CR機で育ったじいさんがドンキホーテです。 4月21日には“P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います”がラッキートリガージャッジ搭載で登場します。 長いよォ!2度と言えないタイトルのパチンコ台が次々に登場していきます。 盤面に長いタイ ...

コラム

2025/4/7

俺の妹が199分の1なんてわけがない。

“俺の妹がこんなに可愛いわけがない。”と人気アニメのタイアップが199分の1というスペックのおかげで、新装の客付きは上々です。 白いベルーガ枠のおかげじゃないかと半分思っているドンキホーテです。 このベルーガ枠でアズールレーン異次元トリガーが去年の6月、199分の1でめちゃくちゃ出てたのを覚えていますか。いまでも打ってる方が多いので、2~3万発を199分の1で吐き出すのはお墨付きです。 まずこのアズールレーンの実戦マンガを見てください。 ラッキートリガーで1回の出玉にバラつきがある台もすっかり丸1年で慣れ ...

コラム

2025/4/7

俺妹とからくりで2万2千発!

“俺の妹がこんなに可愛いわけがない。”が18台も入ってるホールで実戦です。 なかなか空かないので319分の1のからくりサーカスが空いていました。 399分の1の方が台数も客づきも8台朝から満席で、人気ナンバーワンです。 P機で大当り確率も甘いのに399分の1のスマートパチンコの瞬発力が圧倒的な人気です。 4~5万発!中には6~7万発一気出しなんて台もあって、他のSANKYOのシンフォギア4 FINAL COMMANDERの不人気ぶりとは大違いです。 空いてるP機のからくりサーカス2の朝から0回大当りで35 ...

コラム

2025/4/7

からくりサーカスのからくり

いまリアルタイムでBS NHKのアカデミー賞のロサンゼルスからの生中継を観ながらこの原稿を書いています。 アカデミー賞ノミネートの“名もなき者”をきのうの夜、映画館で観てきました。 ボブディランを見事にギターとハーモニカの特訓と歌唱トレーニングで、あのティモシー・シャラメが演じていて、予想以上の出来に、気持ちは1960年代へタイムスリップです。 ティモシー・シャラメは“デューン砂の惑星PART2”でも主演していましたね。 1作目の宗教的なむつかしさより、娯楽性を前面に出して、ティモシー・シャラメを一気にメ ...

コラム

2025/4/7

ブラックラグーンでオスイチ!

3月3日の大型新台入替を前に、ホールはセッセと新台入替費用を回収しまくっている土日です。 3月の景気づけに月の初めに派手に出しているホールもある土曜日、3月1日です。 お客さんが確実に増えていて、ネットの騒ぎはどこ吹く風という感じで、ホールはからくりサーカス2と北斗10とエヴァンゲリオンの3大マシンを中心に、バラエティ扱いのB級スマパチ&ラッキートリガーの扱いに苦慮している感じです。 在庫処理のように旧ルール元で作られたちょっと前のスマスロ&ラッキートリガーがちょっとお荷物になっています。 人気の世界で脇 ...

コラム

2025/4/7

九州旅打ちグルメマンガ完成

どこよりも早く手描きのフキダシでドンキホーテのマンガをお届けします。 3月20日には、活版の白黒4ページでお届けするマンガのカラー8ページ版です。 もう25作目になります。 いままで有料サイト用に描き下ろしていたパチンカーオスイチ最強号の売れ行きが良くて、担当編集のOくんから連絡がありました。 パチンコ漫画誌が減って、ネットの有料サイトで毎週30年間連載していたので、まだまだ雑誌未公開のドンキホーテのマンガは山ほどあります。 これから収支プラス1億円突破記念で次々に一般のパチンコファンの皆さんにお届けしま ...

コラム

2025/4/7

1日1万円は勝つ打ち方!

ボクの収支を30年間チェックしている貴重な読者の方から、“センセイは1日1万円勝ってきたんですね”と言われてハッとしました。 今月も2月28日までありますが、27日現在プラス28万1000円です。 ホントに1日1万円ずつ勝ってるような収支です。 2025年は1月も30万6200円プラスですから、1年365日でこのペースで勝てば300万円~400万円プラスになるペースです。 30年間で1億円です。 2024年の収支はパチンコ必勝本プラスオリ法に連載している“生涯収支1億円突破!! オスイチ生活”の収支一覧表 ...

コラム

2025/4/7

極嬢ジューシーLT1万2千発!

ラッキートリガーの楽しさを満喫しているドンキホーテです。 チャージや単発は当ててもすぐ引き戻さなきゃ次々に他の台をカニ歩いて、ラッキートリガーを引いちゃって連チャンを楽しんでいます。 129分の1のブラックラグーンと一緒にバラエティコーナーに2~3台レベルのLTジューシーハニー極嬢をちょこちょこ打ってるのを、ボクの手書きの収支表でチェックしている方もいらっしゃるでしょう。 SanseiR&Dは柱の牙狼が鳴かず飛ばずで苦戦が続いていますが、ラッキートリガーは野心的なチャレンジが続いていて、ムチャクチ ...

コラム

2025/4/7

マンガが7000億円突破です!

2024年、1年間でマンガの売上げが過去最高の7043億円と、ついに7000億円を突破しました!世界に誇れるカルチャーです。 出版不況で1日に1軒のペースで全国の書店が消えている現実は変わりませんが、マンガは売れに売れて7000億円突破です。 そのうち5122億円が電子書籍の売上げで、電子書籍がこの5年間で異常な伸びを見せています。 世界レベルで売れちゃっているのは、地上波のテレビドラマが青息吐息でもNetflixなどのサブスクで配信されると、とんでもないヒット作が生まれてくる世の中です。 マンガ本を買う ...

コラム

2025/4/7

ドンキホーテのパチンコは変わらない

4~5万発がいつの間にか当たり前になっちゃってるいまのパチンコに馴れて、1万発に届かないだけで物足りなく感じてしまっている自分がいます。 それは30年前に初代CR花満開と40歳で出会って万発を日々目撃したり体験していたから、すっかり万発には馴れっ子です。 昔は交換率が2.1円だとか高くて2.3円だったので、1万発でも2万数千円ってとこで、2~3万発出して一人前という感じです。 ドル箱も大きくて、1箱2500発は標準で、3000発入るドル箱も珍しくなかった時代で、1箱6千円くらいっていうのが基準です。 その ...

コラム

2025/4/7

LTブラックラグーンで2万7千発!

ラッキートリガーでどの台が甘いかと聞かれたら、ズバリSammyの129分の1のブラックラグーン4EXTRA BULLET129ver.と即答するくらい、よく勝っています。 1ヶ月前、バラエティに2台しか入っていないブラックラグーンのラッキートリガーで、37回大当りの1万発出ていた台で、オスイチ投資千5百円の25回転から18回転、45回転でイキナリフラッシュがビキューンと鳴って、はずれかと思ったら復活当りしてから、30分で1万7千発、6万円も出ちゃったブラックラグーンを求めている方も多く、なかなか座れません ...

コラム

2025/4/7

2度目のファーストキス

2度目ならファーストキスじゃないじゃないかとツっ込まれそうですが、ロードショーの松たか子さんと松村北斗さんの大人の名作ラブストーリーに感動して、今日はカミさんを連れて2度目のファーストキスを観る為にやってきました。 すでに興行収入10億円を突破しています! 劇場のロビーは若いカップルを中心にいっぱいのお客さんで溢れています。 パチンコも映画も若い世代が新しい客層となって興行を支えています。 パチンコと違うのは、子供向けアニメの大ヒットで映画人口が底辺から拡大していって、東宝が2024年、900億円と創立以 ...