台枠の下剋上が始まる!
12月14日発売のパチンカーZの“ドンキホーテが行く!特別編”の原稿を描き上げました。 30年前、週刊モーニングの連載“パチンコドンキホーテ”のロングヴァージョンとして漫画パチンカーでスタートした“ドンキホーテが行く!”も連載30年が経とうとしています。 先日フジテレビでサザエさん50周年スペシャルをやっていて、めちゃくちゃ面白かったのですが、みなさんご覧になりましたか? ボクが高校生の頃、友だちの家で日曜日に遊んでたら、夕方サザエさんが始まって、カレーライスをごちそうになって家路についた事を思い出しまし ...
ドンキホーテの勝手にTVドラマ批評
秋のドラマもそろそろ終わりが近づいてきました。 先に終わった“ベイビーわるきゅーれ”は主演の高石あかりさんが2025年秋からのNHK朝の連続テレビ小説“ばけばけ”で小泉八雲ことラフカディオ・ハーンの奥様の役で撮影に入ってしまいます。 “墜落JKと廃人教師”の女子高生役から大出世してしまいました。 いまから来年の朝ドラが楽しみなドンキホーテです。 予想どおり、現在の朝ドラ“おむすび”は心配したシナリオの根本ノンジさんが失速気味で、これからの巻き返しを期待します。 どうしてもBS NHKで2011年の“カーネ ...
“お”にゃんこ大戦争のガチャ引き打法
“にゃんこ大戦争”を“おにゃんこ大戦争”と言ってた“夕やけにゃんにゃん”世代を知っている71歳のドンキホーテです。 うみちゃんとそらくんというネコを飼ってるので、TVでネコの動画やCMがあると目に留めてしまうので、勇ましいネコの謎のアニメと、にゃんこ大戦争がTVゲームか何かだというのは知っていましたが、めちゃくちゃ有名でパチンコ台になるほどと今頃知ってビックリしています。“ゴメンねにゃんこ” ガチャもズラリとゲームセンターやあちこちにあるのを知ってて、昔ガチャポンと呼んでた丸いケースに入ったオモチャのこと ...
エアバイブとウリンチャンスで1万2千発!
今日は昨日のオスイチ、いやサリイチで単発だった仮面ライダー電王でオスイチ!エアバイブで当って4500発です。 最低でも4500発欲しいライダーでギリギリの出玉です。京楽はエアバイブ&エアブーストが至高の快感です。 旬を過ぎた仮面ライダーで高望みしちゃいけません。エアブーストが右手の平を吹き上げ、デンライナーで出玉が増加する感覚がクセになります。 からくりサーカス2と仮面ライダー電王の面白いところです。 チャージばかりのハマリ台も、いつ出玉の一撃があるかと若いスロットファンや電王世代のパチンコファンが粘って ...
サリイチはヤメるか?打つか?
“サリイチ”という言葉をご存知ですか。パチンコを打ってて、打つのをヤメようと台を立った時、残りの保留でまさかの大当りをすることって、長くパチンコを打ってると何度か誰でも経験されると思います。 “去り際の一発大当り”を略して、“去りイチ”、“サリイチ”と呼びます。 打ってるシマを離れてしまったら、見つけた人が座って打っちゃうサリイチプレゼントも珍しくありません。 先バレの無かった頃は、ヤメたあとにスーッと魚群が流れて当ることも多かったのですが、いまは先バレなしの保留はまず大当りしません。早々に席を立つ人も多 ...
ポロリGRIDMAN1万発!
連休中はお金を吸いまくっているので、1機種1台の囮台に座れなければお金を持っていかれるという感じです。 派手に出る囮の台に座れば2~3万発!中には4~5万発も可能な連休中です。 出る台はしっかり出ていて、他も出るんじゃないかと日曜日のホールはお客さんでいっぱいです。にゃんこ大戦争が出ています。 そんな中、本日2店目1台目に選んだのは、新台なのに1人しか座っていないし、しかも7回くらいで粘っている七匠というフィールズのサブブランドでDaiichiの台枠の新台、eSSS.GRIDMANです。 “GRIDMAN ...
一般経済誌に見るパチンコ景気
またまた連休で、ホールは来週の12月2日登場のゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトGの大量導入に向けてセッセと回収しています。 からくりサーカス2以外これといって目玉のない11月をゴジエヴァ2と、花の慶次傾奇一転が過去の台とお荷物になっているニューギンの新しい看板、シュタインズゲートゼロに賭けています。 ゼロのネーミングでわかるように、3年前のRe:ゼロから始める異世界生活の超大ヒットに動かされたことがわかります。 そしてSANYOの目玉は、ラッキートリガー本命と言われていた大工の源さん超韋駄天2フ ...
てつとドンキのオスイチ大戦争完成!
パチンコ必勝本プラスオリ法のカラー8ページの“オカルト大戦争の原稿を描き上げました。 すでに20万回”再生されている。トップYouTuberのてつさんとヨースケさんと3人で大海物語5スペシャルでの実戦です。 カメラの前でやってる事以外のこぼれ話をマンガにしています。 タイトルはMISSION③“中カド台を狙え!”です。 くわしくは来月12月20日発売の年末特大号でたっぷりご覧下さい。 オスイチ大戦争のMISSION①は、メーカー別大当りしやすいと感じる回転数が大反響で、ホールでその回転数を目安に打つ人が続 ...
てつとドンキの動画20万再生突破!
あっという間に20万回!! さすがのてつさんのYouTube人気の凄さをまざまざと見せつけられた感じです。 撮影したマルハン東大和店の皆さんや、SANYOの大海物語5スペシャルに感謝です。 きのうの9万勝ちもからくりサーカス2と大海物語5スペシャルのおかげで3万発です。 動画でてつさんとヨースケさんが大海物語5スペシャルのいいところとヤバいところ両方を見せてくれて、ボクの台でビッグクラブプレミアを見れたことや、ヨースケさんとドンキホーテの2人通り過ぎ確変大当りのシンクロなど、海ならではのアクションをカメラ ...
1日でオスイチ5発!9万勝ち!!
最近のパチンコの凄さを実感するカニ歩き打法の強さを、今日はたっぷり味わえました。 ホールが商売の手を抜く“魔の水曜日”“ブラックウェンズデー”商売のブラックフライデーは、景気回復にひと役買ってますが、パチンコのブラックウェンズデーは店がどうせ出しても週末にはデータが消えてるし、土日の回収を今のうちにやっとけと、人気台ほど回収が酷くなる水曜日です。 こんな日は、土日に勝った分をホールへ返済するのが関の山でロクなことがありません。長い間の経験則で古いお客さんはわかってて、一週間の中でも一番客付きの悪い水曜日、 ...
にゃんこ大戦争が9万発!!
月曜日の新装初日に、DVDの収録の為新台チェックが出来なくて、新装2日目のホールを駆け足でチェックして回りました。 それぞれ1~5台レベルの小規模導入で、入っていないホールも多かった今週の新台です。 ホールは12月年末年始の大型新装で頭がいっぱいで、イベントも空回りの平日のホールも多く、新台だけお客さんが座って人気台以外ガラガラなところも珍しくありません。 回収しているエヴァや海はもちろん、からくりサーカス2のサービスもすでに終了気味のホールも多く、先週とは別の顔のからくりサーカス2で、ホールのからくりに ...
年末特大号で1億円達成動画公開です
パチンコ必勝本プラスオリ法の2024年12月20日発売の特大号の付録DVDのナレーション収録です。 昔パチンコ雑誌の年末年始のお祭り騒ぎで、冬のボーナスやお年玉の遣い道はパチンコっていう人も多く、2千万人3千万人と言われた遊技人口がピークを迎えた2000年代に入っていったのです。 いまやスマホのゲームで課金して小銭、いや大金も消える時代です。わざわざホールへ行って万札を失う事を敬遠しています。 ところが、そんなゲーム世代のゲーム感覚そのままに、Re:ゼロから始める異世界生活からの“先バレブーム”もピークを ...