オスイチ!超電磁砲47連2万4千発!
とある科学の超電磁砲2の新装初の土曜日で、絶対出るでしょうという日です。 東京では月曜日の新装からめちゃくちゃ凄い人気で、20?40台フル稼働、大当り40~50回は当たり前、80~100回大当りもあって、40回で2~3万発、80回で4~5万発という目安の過去最高大当りを残す中、土曜日の時点で今日が過去最高の大当りの出玉の玉がポツンと46回でヤメています。 46回227回転です。 669回転ハマって13連で7730発のあと、152回転で28連チャン1万4390発と一気に2万発出ています。 ここからまたハマり ...
キョンシーとリング貞子のホラー対決
“笑うマトリョーシカ”のラストは小説を先に読んで知ってましたが、自民党総裁選のさなかのいま、ベストのタイミングで櫻井翔さんの内閣総理大臣の孤独な姿のラストがより深く感じられたのは皆さんも同じではないでしょうか。 政治の世界も世襲制や派閥とドロドロした犬神家の一族のような世界をよくドラマ化してくれました。 この“笑うマトリョーシカ”で一番恐かったのが、主人公清家一郎の大学時代の恋人役の田辺桃子さんの存在です。 おそらくこの人の存在なくして、マトリョーシカのサスペンスは半減していたでしょう! 田辺桃子さんは、 ...
仮面ライダー1万2千発!
新装4日目に、やっとe仮面ライダー電王でちゃんと当って、ラッキートリガーにも入って、ちゃんと連チャンしてくれました。 新装からいまひとつ77%の継続率をネットで言われているわりにお客さんが“ずっと当らないのに打ってる?”と不思議な印象をもっていました。 京楽のライダーが身を削り落として、どちらかと言うとS.A.OがヒットしてS.A.Oレベルのライダーになっちゃった印象です。 タイアップの平成ライダーは桃太郎と鬼がタッグを組んで、電車に乗っているイメージしかなくて、佐藤健さんがブレイクしてなつかし映像でチラ ...
ポロイチ!ベイビーわるきゅーれ!
“ベイビーわるきゅーれ”なんてパチンコ台がないと言ってるあなた! テレビ東京で今朝夜中の1時からスタートしたばかりの連続ドラマのタイトルです。 阪元裕吾監督の女性殺し屋、杉本ちさとと深川まひろのぶっとびアクションドラマです。 シーズン3になる大ヒット殺りくアクションを女のコ2人でやってくれます。 このドラマのいいところは、一瞬で敵を撃ち殺したり、ジャッキーチェンばりのアクションが売りです。 パチンコを打ってて、さっきまで何でもないのに一瞬で台が牙を剥くというか、ドル箱をプレゼントしてくれるのが、このベイビ ...
小当り直後の大当りが明暗を分ける!
いきなりゴッドイーターの9万5千発コンプリートで明けた2024年9月の新台ラッシュです。 とある科学の超電磁砲2の大量導入で、どのホールも若者を中心に凄い客付きで、3~4万発クラスの別積みがズラリです。 とある人気はホンモノになりました。聖地、東京立川市は特にホールも力を入れていて、“他で打つならとあるは立川で打て!”って感じで盛り上がっています。 とあるシリーズとRe:ゼロシリーズは2大看板になっています。 平日の昼間っから大学生やフリーターにヤングサラリーマンにOLと、20~30代のパチンコファンで埋 ...
ゴッドイーターがコンプリート!
このコンプリート写真を見て下さい。 久しぶりの大型新装で、40~60台の大量導入の月曜日です。 中には1機種の大量導入も、とある科学の超電磁砲2が20~40台導入なんてあって、ちょっとしたお祭り騒ぎです。 ドンキホーテもこんなにいっぱいのお客さんが平日にホールに集まっている様子に、“ついにパチンコ復活してきたな!”とほくそえんでいます。 マジでパチンコ人口もスロット人口も一気に若返って世代交代が起きています。 とある科学の超電磁砲2でお座り一発、18回転です。 7千発出て良好なスタートです。 とあるは甘い ...
1億円おめでとうございますの声
カラー漫画“プラス1億円へのカウントダウン”の作画に一段と力も入ります。 おそらく、このコラムをご覧の皆さんも、全くボクの存在を知らない方たちも、ホントにパチンコで1億円も勝った人間が実在することにまだまだピンと来ていない方のほうが圧倒的な現在です。 ネットでチャチャを入れる方たちの格好の餌食ですが、ご自由にイジって結構です。 30年もかかってりゃ稼いで当然と思える1億円という金額なのです。 目の前に1億円を積まれないとピンと来ないので、長い間の数字の積み重ねだけじゃなかなかボク自身もピンと来ないプラス1 ...
“ラストマイル”にやられた!
ロードショーぶっちぎりトップの興行成績の“ラストマイル”を、花の慶次傾奇一転で勝ったお金でチケットを買って、カミさんとメカハイエナさんと3人で観に行きました。 あのTVドラマ“アンナチュラル”と“MIU404”の野木亜紀子さんの脚本がつまらないはずがありません。 前半、いねむりしちゃうくらい普通のサスペンスの展開に、このまま終わったらサギじゃないかと、豪華出演キャストだけの映画かと、ちょっと“もしも徳川家康が総理大臣だったら”と同じキャストで売る日本映画かと思えたその時、 映画は後半グイグイと観客をいまま ...
これがオスイチ動画だ!
パチンコ必勝本プラスオリ法のナレーション入れで運留編集長と編集部員のサトシくんを交えて収録スタッフのみなさんと、プラス1億円突破の祝杯を上げました。 もちろん下戸のドンキホーテはウーロン茶で乾杯です。 九州で、しかもe北斗の拳10で突破したので、ボクのスマホ隠し撮りの映像もホールに許可をいただいて、パチンコの神髄のオマケ映像としてボクのナレーション付きで大公開です。 ひょっとするといままでボクのファンが一番見たかったお座り一発16回転でドルルルとケンフラッシュがレインボーに光って、“お前はもう死んでいる” ...
ドラマもクライマックスへ!
バタバタと8月が過ぎ去ろうとしています。 ドラマウォッチャーのドンキホーテにとって、各ドラマがクライマックスへと向かっているこの頃、始まった頃と印象の違ってくる中身や、シナリオの重さや軽さ、破綻してしまったドラマもモロにバレバレの8月末です。 地上波のドラマに飽きているとサブスクのドラマに心を奪われている方もボクのように多いここ最近のサブスクの充実ぶりです。 先月末配信のNetflixの“地面師たち”がトップをひた走る大ヒットを続けています。 2013年にNetflixがデヴィッドフィンチャー監督で、殺人 ...
オスイチレインボーピースフラッシュ
e北斗の拳10一色の8月も、もう終わりです。 プラス1億円を北斗10で出来たのも満足のいくところです。 安牌のシン・エヴァンゲリオンや未来への咆哮で突破しないところがドンキホーテです。 その台の一番盛り上がった時期に15~18連、3万発クラスの出玉を出したらもうおしまいで、次々に出る新台を打ちまくって来ました。 先月号のプラス1億円へのカウントダウンは、平和のラブ嬢~極嬢のハーレム体験で、奈月セナさんの色気に鼻血ブーしまくってた70歳のじいさんは、あのドライヤーのような赤いピースフラッシュの先バレにハマっ ...
パチンコドンキホーテ物語
9月14日発売のパチンカーZの“ドンキホーテが行く!”の原稿を描いています。 前回の予告どおり、プラス1億円達成のマンガを描いています。 あの30年前に、初代CR花満開で勝って以来、こんな日が来るとは誰が想像したでしょう。 だいたい、“パチンコで1億勝った!”って言ったら“ウソ”の一言で片づけられちゃって当然です。ボクだって信じないでしょう。 ましてや、負けるのが当たり前だと思っているのにホールへ行っちゃってる方たちから考えれば、“大ボラ吹きの戯言”と笑われても仕方がないと思っています。 2000年のスカ ...