基本情報
機種概要
| 機種概要 | |
|---|---|
| メーカー | サンセイR&D |
| 導入日 | 2021年7月5日 |
| タイプ | ミドル 1種2種混合機 |
| 遊タイム | 搭載 |
大当り確率(遊タイム)
| 基本スペック[MH] | ||
|---|---|---|
| 大当り確率 | 通常時 | 1/319.68 |
| 右打ち中 | 1/3.97(※) | |
| 時短突入率 | ヘソ | 55% | 電チュー | 100% |
| 遊タイム | 通常時880回転消化後に 200回転 |
|
| 電サポ内容 | 0or1or200回 | |
| 大当りリミット | 3回 | |
| 連チャン期待度 | 時短200 | ほぼ100% | 時短1+ 残保留4 |
76.6% | 残保留4 | 68.7% |
| 総払い出し 玉数 |
4R | 440個 | 8R | 880個 | V1+9R | 1000個 |
| アタッカー詳細 | 上(V) | 賞球1個・ 10カウント |
下 | 賞球11個・ 10カウント |
| 賞球数 | ヘソ | 3個 |
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 3個 | |
※大当り確率と小当り確率の合算値
大当り振り分け
| 大当り振り分け | ||
|---|---|---|
| ヘソ入賞時 | ||
| 種類 | 電サポ | 割合 |
| 4R | 200回 | 10% |
| 8R | 1回 | 45% |
| 8R | なし | 45% |
| 電チュー入賞時(時短中) | ||
| 種類 | 電サポ | 割合 |
| 10R | 200回(※1) | 100% |
| 電チュー入賞時(電チューの残保留) | ||
| 種類 | 電サポ | 割合 |
| 10R | 200回(※1) | 50% |
| 1回(※1) | 50% | |
| 電チュー入賞時(リミット到達時) | ||
| 種類 | 電サポ | 割合 |
| 10R | なし(※2) | 100% |
※1…リミット到達まで ※2…電チューの残保留4個での抽選
ヘソ入賞時の大当りは4or8Rの2種類。初当りが7図柄揃いの「ラッキーセブンBONUS」(4R)であれば、次回大当り濃厚となる200回転の時短に突入するため、4R+10R+10Rの計2400発の出玉を獲得することができるぞ。
7図柄以外の大当りは「宿命の対決BONUS」(8R)。ラウンド終了後に発生する花形との勝負に勝つことができれば時短1回転+電チューの残保留4個の「一球入魂MAX」に突入、敗北時は通常時に戻る。
電チュー入賞時の大当りは全て10R。大当りしたタイミングが時短中か電チューの残保留かでその後の展開が変化し、時短中に大当りすれば10R×2回の大当りを獲得できるぞ。電チューの残保留で大当りした場合は「3Kチャレンジ」が発生。演出に成功すれば10R大当り×3回の「3K BONUS」、失敗時は「VICTORY BONUS」(10R)獲得となる。
なお、リミット到達時は電チューの残保留4個の「9回裏BATTLE」に移行する。計4回転での引き戻し期待度は68.7%だ。
ボーダーライン
| ボーダーライン | ||
|---|---|---|
| 3.03円交換 | 20.2回 | |
| 3.33円交換 | 19.5回 | |
| 3.57円交換 | 19.0回 | |
| 4.00円交換 | 18.3回 | |
| シミュレート条件 | ||
|---|---|---|
| 回転数 | 3000回転×10万日 | |
| 3000回転消化時に 時短中だった場合 |
時短終了or 最大250回転延長 |
|
| 電サポ中の 出玉増減 |
なし | |
初打ちポイント
システム解説
通常時は一徹が怒ればチャンス到来。一徹が怒るほど期待度がアップし、「ちゃぶ台乱舞」に発展すれば高期待度のSPリーチへの発展が濃厚となるぞ。
SPリーチ発展時に星一家の映像が流れる「星家背景予告」が出現すれば、期待度50%オーバー!! その後の展開に注目しよう。
SPリーチは、シリーズ伝統のぶっ飛んだ世界観が描かれた「惑星野球対決SPリーチ」が最も高い期待度を誇る。惑星を使った親子野球対決は一見の価値アリ!!
初当り時は揃った図柄に注目。7図柄揃いの「ラッキーセブンBONUS」(4R)を獲得できれば、4R+10R+10Rの初回を含む3連チャンが濃厚となるため、計2400発の出玉を獲得することができるぞ。なお、2回目の10R大当り終了後は電チューの残保留4個の「9回裏BATTLE」に突入する。
7図柄以外の図柄揃いは「宿命の対決BONUS」(8R)。ラウンド終了後に発生する花形との勝負に勝つことができれば、時短1回転+電チューの残保留4個の「一球入魂MAX」に突入するぞ。なお、勝負に負けてしまった場合は通常時に戻る。
「一球入魂MAX」は、初当りの「宿命の対決BONUS」での勝利or電サポ中の「VICTORY BONUS」後に突入する時短1回転+電チューの残保留4個の連チャンゾーンで、継続率は約77%。「一球入魂MAX」中は大当りを獲得するタイミングによってその後の展開が異なるぞ。
時短1回転目の「入魂チャージ」中に大当りすれば、10R×2回獲得濃厚。出玉2000発をGETできるぞ。なお、2回目の10R大当り終了後は、電チューの残保留4個の「9回裏BATTLE」に突入する。
電チューの残保留4個の「9回裏BATTLE」で大当りすれば「3Kチャレンジ」が発生。「3Kチャレンジ」に成功すれば10R×3回獲得濃厚となる「3K BONUS」、失敗した場合は10R大当りの「VICTORY BONUS」となるぞ。なお、「3K BONUS」終了後は電チューの残保留4個の「9回裏BATTLE」へ、「VICTORY BONUS」終了後は「一球入魂MAX」に移行する。
電チューの残保留4個の「9回裏BATTLE」中は、ゲーム性の異なる3つのモードから選択可能。
「日本代表BATTLEモード」は、一徹ジャパンが相手チームに逆転勝利すれば大当り。打者の成績やランナー状況、試合展開など様々な場面に潜むチャンスアップを見逃すな!!
「日本代表BATTLEモード with一徹告知」は、一発告知演出の発生頻度が大幅にアップ。一刻も早く当落が知りたい人向けのモードとなっているぞ。
「飛雄馬激闘BATTLEモード」は、飛雄馬がライバル達との3打席勝負に挑む。飛雄馬が投げるボールで打者を打ち取れば大当りだ。
なお、対戦相手と飛雄馬が投げる球種で期待度が変化し、対戦相手は花形<左門<オズマ<伴、球種は直球<1号<2号<3号の順に期待できるぞ。
通常時(時短中含む)を880回転を消化すれば、時短200回転の「遊タイム」が発動する。「遊タイム」が発動した時点で10R大当り×2回の「激怒BONUS」+「9回裏BATTLE」への突入が濃厚となるため、「遊タイム」発動が近い空き台があれば積極的に狙っていこう。
注目演出[通常時]
「キャラ保留」出現時はオーラの色に注目。オーラの色が赤ならばチャンス、赤オーラ+激闘であれば激アツだぞ。
なお、「キャラ保留」の当該変動で別キャラのSPリーチに発展すれば…!?
変動開始時に「最強」の文字が出現すれば、3大スター演出の1つである「変動開始時最強予告」発生の合図。出現すれば期待度50%オーバーだぞ!!
※期待度は俺の振り分けカスタムがデフォルトの場合
通常時は星一徹の怒りが大当りのカギ。一徹が出現し、ちゃぶ台をかえせば「ちゃぶ台リスタート」が発生し、タイマーがなくなるまで一徹が期待度を上昇させるぞ。
演出中は「明子STOP」発生に期待。発生すれば一徹がさらに怒る大チャンス演出になっているぞ。
タイマーが0になっても一徹の怒りが収まらなければ「ちゃぶ台乱舞」が発生。その時点で高期待度のリーチへの発展が濃厚だ。
SPリーチ発展時にシリーズおなじみの「星家背景予告」が出現すれば大チャンス。期待度約62%の激アツ背景は大当り占有率も高いぞ。
※期待度は俺の振り分けカスタムがデフォルトの場合
「群予告」のアツさは今作でも健在。出現すれば期待度70%オーバーだ!!
※期待度は俺の振り分けカスタムがデフォルトの場合
「ライバル&ヒロインSPリーチ」は、ライバル4種類+ヒロイン3種類の全7種類。リーチ自体の期待度はあまり高くないので、上位SPリーチへの発展に期待しよう。
「日米野球チャンス」は、リーチハズレ後に発展する救済系のSPリーチで、日本代表の打者がアメリカ代表の投手からホームランを打つことができれば大当り。ボタン押しで選ばれる日本代表の打者は3人で、伴<左門<花形の順に期待度がアップするぞ。
「野球対決SPリーチ」は、飛雄馬VSライバル達の白熱した勝負が展開。対戦するライバルが左門や花形ならばチャンスだぞ。
なお、どのライバルとの勝負でも「最強の3号」に発展すれば大チャンスだ!!
高期待度の「ストーリーリーチ」は、「父一徹の想い」と「友情のファインプレー」の全2種類。タイトルの色や図柄昇格の有無に注目しよう。
「惑星野球対決SPリーチ」は、宇宙を舞台に星親子が一騎打ちする本機最強リーチ。地球を片手で握れるほど巨大化した一徹と対決に発展すれば、期待度55%オーバーだぞ!!
注目演出[9回裏BATTLE中]
【勝負の一球】
通常ルートの「勝負の一球」は、敵投手の球種が直球ならチャンス。外野フライを打ち上げてしまっても、ボタン連打で全員が集結すれば大当りだ。
【全球勝負】
「全球勝負」の文字が出現すればチャンスルートに突入。ボタン連打で敵投手の魔球を打ち返せ!!
【チャンスアップ】
「日本代表BALLTEモード」中は、野球ならではのチャンスアップ演出が多数搭載されている。試合が10-9などの乱打戦であったり、打者の成績が好調ならば大チャンスだぞ。
【対戦相手】
「飛雄馬激闘BATTLEモード」は、対戦するライバルによって期待度が大きく変化。対戦相手が左門や花形だと厳しい戦いになるが、オズマや伴が相手であればチャンスだぞ。
【飛雄馬の球種】
対戦中は飛雄馬の投げる球種にも注目。直球<大リーグボール1号<大リーグボール2号<大リーグボール3号の順に期待度がアップするぞ。なお、期待度の1番低い直球で打者を打ち取ることができれば、「3K BONUS」獲得濃厚だ。
「9回裏BATTLE」の最終変動は「FINAL JUDGEMENT」が発生。一徹が試合結果をちゃぶ台のようにひっくり返すことができれば大当りだ。演出中はボタン連打で変化するオーラの色に注目で、赤まで到達すれば激アツだぞ。
必勝情報
ハマリ回転数別の期待収支
| ボーダーライン | ||
|---|---|---|
| 3.03円交換 | 20.2回 | |
| 3.33円交換 | 19.5回 | |
| 3.57円交換 | 19.0回 | |
| 4.00円交換 | 18.3回 | |
| シミュレート条件 | ||
|---|---|---|
| 回転数 | 3000回転×10万日 | |
| 3000回転消化時に 時短中だった場合 |
時短終了or 最大250回転延長 |
|
| 電サポ中の 出玉増減 |
なし | |
| 遊タイム詳細 | ||
|---|---|---|
| 発動条件 | 通常時880回転消化 | |
| 発動時の恩恵 | 200回転 | |
| 発動時の大当り期待度 | ほぼ100% | |
| ハマリ回転数別の期待収支 | |||
|---|---|---|---|
| 天井到達まで残り600回転の場合 | |||
| ボーダー | 3.03円 | 3.57円 | 4.00円 |
| -6回転 | -5732円 | -4847円 | -4049円 |
| -4回転 | -3381円 | -2051円 | -963円 |
| -2回転 | -1505円 | +65円 | +1364円 |
| 天井到達まで残り500回転の場合 | |||
| ボーダー | 3.03円 | 3.57円 | 4.00円 |
| -6回転 | -4146円 | -3079円 | -2166円 |
| -4回転 | -1918円 | -494円 | +702円 |
| -2回転 | -228円 | +1485円 | +2866円 |
| 天井到達まで残り400回転の場合 | |||
| ボーダー | 3.03円 | 3.57円 | 4.00円 |
| -6回転 | -1454円 | -21円 | +1131円 |
| -4回転 | +566円 | +2315円 | +3726円 |
| -2回転 | +2135円 | +4100円 | +5684円 |
| 天井到達まで残り300回転の場合 | |||
| ボーダー | 3.03円 | 3.57円 | 4.00円 |
| -6回転 | +1716円 | +3510円 | +4955円 |
| -4回転 | +3447円 | +5547円 | +7170円 |
| -2回転 | +4766円 | +7060円 | +8842円 |
| 天井到達まで残り200回転の場合 | |||
| ボーダー | 3.03円 | 3.57円 | 4.00円 |
| -6回転 | +6415円 | +8821円 | +10668円 |
| -4回転 | +7744円 | +10346円 | +12362円 |
| -2回転 | +8842円 | +11539円 | +13641円 |
| 天井到達まで残り100回転の場合 | |||
| ボーダー | 3.03円 | 3.57円 | 4.00円 |
| -6回転 | +12570円 | +15764円 | +18114円 |
| -4回転 | +13338円 | +16640円 | +19087円 |
| -2回転 | +13976円 | +17328円 | +19822円 |
| 天井狙いシミュレート条件 |
|---|
| ●試行回数は10万回 |
| ●大当りor遊タイム発動まで打つ |
| ●時短終了or遊タイム抜けで即ヤメ |
演出期待度
【通常時】予告
| 保留変化予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| キャラ保留 | |
| 緑 | 4.7% |
| 赤 | 24.6% |
| 赤・激闘 | 56.7% |
| G保留 | |
| 白 | 31.7% |
| 赤 | 62.0% |
| 金 | 94.3% |
| 枠フラッシュ先読み予告 | |
|---|---|
| 白 | 4.6% |
| 赤 | 50.1% |
| 一徹フリーズ予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 39.7% |
| 飛雄馬青春TIME | |
|---|---|
![]() |
|
| 青 | 11.1% |
| 赤 | 17.5% |
| 赤・強 | 29.9% |
| 回転数表記変化予告 | |
|---|---|
| 炎 | 38.1% |
| サンセイ柄 | 91.2% |
| 変動開始時バイブ予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| 赤 | 55.5% |
| 金 | 90.4% |
| 変動開始時最強予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 51.5% |
※俺の振り分けカスタムがデフォルトの場合
| ちゃぶ台リスタート予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| ×2 | 8.3% |
| ×3 | 32.9% |
| ×4 | 大当り濃厚 |
| W昇格発生時 | |
| ×2 | 30.8% |
| ×3 | 大当り濃厚 |
| ちゃぶ台乱舞 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 48.8% |
| 金系予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 25.0% |
| サンセイ柄系予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 80.0% |
| 星家背景予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 62.4% |
※俺の振り分けカスタムがデフォルトの場合
| 群予告 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 70.3% |
※俺の振り分けカスタムがデフォルトの場合
【通常時】リーチ
| 7図柄テンパイ | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 77.8% |
| 日米野球チャンス | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 10.3% |
| 野球対決SPリーチ | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 18.0% |
| 最強の3号発展 | 75.4% |
| ストーリーSPリーチ | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 38.2% |
| 惑星野球対決SPリーチ | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 56.3% |
【電サポ中】日本代表BALLTEモード中
| 初期のランナーのパターン | |
|---|---|
![]() |
|
| 1塁 | 38.4% |
| 2塁 | 57.4% |
| 3塁 | 65.4% |
| 1・2塁 | 64.1% |
| 1・3塁 | 70.6% |
| 2・3塁 | 74.4% |
| 満塁 | 96.1% |
| 試合展開 | |
|---|---|
![]() |
|
| 通常 | 51.7% |
| 乱打戦(10対9など) | 65.0% |
| 7対7 | 大当り濃厚 |
| イニング数 | |
|---|---|
![]() |
|
| 7回裏 | 大当り濃厚 |
| 特殊能力 | |
|---|---|
![]() |
|
| 打者・伴 | |
| 発動なし | 15.1% |
| 青特殊能力のみ発動 | 40.0% |
| 赤特殊能力のみ発動 | 84.3% |
| 両方発動 | 大当り濃厚 |
| 打者・左門 | |
| 発動なし | 11.2% |
| 青特殊能力のみ発動 | 40.0% |
| 赤特殊能力のみ発動 | 86.8% |
| 両方発動 | 大当り濃厚 |
| 打者・花形 | |
| 発動なし | 8.9% |
| 青特殊能力のみ発動 | 40.1% |
| 赤特殊能力のみ発動 | 90.0% |
| 両方発動 | 大当り濃厚 |
| 勝負の1球ルート | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 擬似連なし | 6.4% | |
| 擬似連2回時 | 27.5% | |
| 擬似連3回時 | 74.5% | |
| 連打時の最終カットインの色 | ||
| 青 | 大当り濃厚 | |
| 緑 | 8.0% | |
| 赤 | 63.6% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| 一撃時のボタンの種類 | ||
| 通常 | 31.0% | |
| 夜空に美奈 | 69.5% | |
| スイッチくん | 大当り濃厚 | |
| 対戦相手の球種 | ||
| 打者・花形 | 直球 | 51.0% |
| 必殺魔球 | 10.4% | |
| 打者・伴 | 直球 | 51.0% |
| 必殺魔球 | 10.4% | |
| 打者・左門 | 直球 | 84.2% |
| 必殺魔球 | 13.2% | |
| 全球勝負ルート | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| カウント | ||
| 2ボール | 27.1% | |
| 3ボール | 54.0% | |
| ファール煽りのボタンの種類 | ||
| 通常 | 7.2% | |
| デカ | 58.6% | |
| 対戦相手の球種 | ||
| 打者・花形 | 直球 | 79.7% |
| 必殺魔球 | 26.2% | |
| 打者・伴 | 直球 | 79.7% |
| 必殺魔球 | 26.2% | |
| 打者・左門 | 直球 | 94.7% |
| 必殺魔球 | 33.6% | |
| 連打時・のカットインの色 | ||
| なし | 大当り濃厚 | |
| 緑 | 22.1% | |
| 赤 | 69.9% | |
| サンセイ柄 | 大当り濃厚 | |
| 3Kチャレンジ | |
|---|---|
![]() |
|
| 1号 | 33.2% |
| 2号 | 64.8% |
| 3号 | 3K BONUS濃厚 |
【電サポ中】飛雄馬激闘BATTLEモード中
| VS花形 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 15.0% |
| 飛雄馬の球種 | |
| 直球 | 3.6% |
| 1号 | 6.9% |
| 2号 | 20.6% |
| 3号 | 85.4% |
| VS左門 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 17.1% |
| 飛雄馬の球種 | |
| 直球 | 4.2% |
| 1号 | 8.7% |
| 2号 | 19.4% |
| 3号 | 85.5% |
| VSオズマ | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 33.1% |
| 飛雄馬の球種 | |
| 直球 | 9.5% |
| 1号 | 18.7% |
| 2号 | 36.5% |
| 3号 | 86.8% |
| VS伴 | |
|---|---|
![]() |
|
| トータル | 65.3% |
| 飛雄馬の球種 | |
| 直球 | 32.7% |
| 1号 | 51.0% |
| 2号 | 72.8% |
| 3号 | 大当り濃厚 |
| 勝負の1球ルート | |
|---|---|
![]() |
|
| 擬似連なし | 6.4% |
| 擬似連2回時 | 27.5% |
| 擬似連3回時 | 74.5% |
| 全球勝負ルート | |
|---|---|
![]() |
|
| カウント | |
| 1ストライク | 27.1% |
| 2ストライク | 54.0% |
| 3Kチャレンジ | |
|---|---|
![]() |
|
| 1号 | 33.2% |
| 2号 | 64.8% |
| 3号 | 3K BONUS濃厚 |
【電サポ中】FINAL JUDGEMENT中
| FINAL JUDGEMENT | |
|---|---|
![]() |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 44.2% |
| 役モノ作動 | |
| 発生 | 73.9% |
| ボタン連打時のエフェクトの色 | |
| 青 | 大当り濃厚 |
| 緑 | 12.3% |
| 赤 | 73.9% |
| レインボー | 大当り濃厚 |
【大当たり中】宿命の対決BONUS
| 宿命の対決BONUS | |
|---|---|
![]() |
|
| タイトルの色 | |
| 通常 | 43.4% |
| 赤 | 76.6% |
| 飛雄馬の球種 | |
| 1号 | 33.9% |
| 2号 | 70.2% |
| 3号 | 勝利濃厚 |































