解析

【パチスロ機種情報】パチスロ零|山佐ネクスト

2021年7月5日導入『パチスロ零』の基本スペックを紹介! ボーナス確率や機械割を公開中。

目次

基本情報

機種概要

機種概要
メーカー 山佐ネクスト
導入日 2021年7月5日
タイプ AT機
AT純増枚数 約+1.0枚~約+2.8枚/G
50枚あたりの
平均ゲーム数
42G(設定1)

ボーナス確率・機械割

基本スペック
設定 初当たり 機械割
1 1/265.1 97.8%
2 1/247.7 98.7%
3 1/231.6 100.4%
4 1/212.6 103.1%
5 1/197.0 105.9%
6 1/181.6 109.3%

ボーナス&小役構成

※払い出しは見た目上の一部

打ち方&フラグ解説

●最初に狙う絵柄

まずは左リール枠内にチェリーを狙おう(BARを目安に)。

左リール上段スイカ停止時はスイカ成立の可能性アリ。中リールは適当打ち、右リールはスイカを狙えば小役の取りこぼしを防ぐことができる。

なお、取りこぼす可能性がある小役はスイカのみとなっているため、上記以外の停止形は適当打ちで消化してOKだ。

●フラグ解説

【チェリー】

チェリーフラグは2種類存在し、右リール中段の出目をチェックすれば強弱を判別できる。

【スイカ】

スイカフラグは1種類のみとなっており、小役狙い手順実践時は右下がりにスイカが揃う。

【チャンス目】

チャンス目フラグは2種類(弱・強)存在し、小役狙い手順実践時の停止形は上記の通りだ。

●ナビ発生時の打ち方

【押し順ナビ発生時】

押し順ナビはAT中だけでなく、通常時も発生する可能性がある。状況を問わず、押し順ナビ発生時は必ずナビに従って消化しよう(ナビに従わなかった場合はペナルティ発生の恐れアリ)。

【鏡ナビ発生時】

鏡ナビは非有利区間(=ゲームスタート画面)中のみ発生する可能性があり、この際はいずれかのリールにBARを狙って消化しよう。

天井&設定変更

天井&設定変更
天井
到達条件 有利区間移行後800G消化
到達時の恩恵 逢魔刻当選
設定変更&電源OFF/ON
項目 設定変更 電源OFF/ON
天井までのゲーム数 リセット 引き継ぐ
モード 再抽選 引き継ぐ
レベル リセット 引き継ぐ
ポイント リセット 引き継ぐ
液晶ゲーム数 0Gに 0Gに(内部的に引き継ぐ)
液晶ステージ 面の部屋へ 面の部屋へ
有利区間ランプ
クレジット右下のドット

リール配列



▼有効ライン

1ライン

システム情報

通常時解説

●通常時解説

【初当たり当選契機一覧】
[1]規定ゲーム数到達
[2]レア役による抽選
[3]キリエモード中の抽選
[4]フリーズ

通常時の初当たり当選契機は上記4種類となっており、メインは[1]。設定1だと、規定ゲーム数到達が初当たり当選契機の7割を占める。また、[1][2]で当選した場合は前兆を経由して告知に至る。

初当たり当選時は逢魔刻・零ボーナス・直撃ATのいずれかに当選し、逢魔刻からAT突入を目指すのが基本ルートだ。

なお、フリーズ発生時はプレミアムAT確定となる。

●モード・レベルについて

通常時は「モード」と「レベル」の概念があり、それぞれ影響を及ぼす要素が異なる。

【モード概要】
規定ゲーム数振り分けに影響
全部で6種類

【レベル概要】
小役による様々な抽選に影響
全部で3段階
上位レベルであるほど初当たり期待度アップ
初当たり当選までレベルダウンの可能性ナシ

レベルの概要は上記の通りで、通常時は小役成立時に初当たり抽選のほか、ポイント獲得抽選も行われている。ポイントを獲得するほど上位レベル滞在に期待できる仕様となっているぞ。

なお、ポイント獲得時は魂の量(上の写真参照)で獲得分を示唆している。

『ポイント獲得契機一覧』
レア役成立時
リプレイ成立時の一部
押し順ナビ2連続以上時

通常時ステージ解説

●通常時ステージ解説

通常時のステージは2種類(基本・前兆)に大別でき、それぞれの概要は下記の通りだ。

【基本ステージ】

基本ステージは複数存在。ステージ名は液晶右下に表示されており、ステージ名が白文字以外なら前兆示唆の役割を担っている。なお、「回廊」からの移行先には設定差が存在するぞ。

【前兆ステージ】

「十二辰刻モード」は移行時点で初当たり前兆中(フェイク含む)確定となる前兆ステージで、最終的に連続演出を成功すれば初当たり確定だ。

●モノクロ状態について

通常時は「モノクロ状態」に移行すればフリーズ発生率が大幅にアップする。

モノクロ状態は14G継続し、滞在中は成立役を参照してフリーズ発生抽選が行われ、レア役を引けばフリーズ確定となる(フリーズ発生=プレミアムAT確定)。

モノクロ状態の性能一覧(設定1)
消化中のフリーズ発生期待度 約44%
1Gあたりのフリーズ発生率 約1/26

前兆について

●前兆について

通常時に発生する前兆は、下記の流れを辿る。

【1.ストーリー前兆発生】

通常時は「ストーリー前兆」が発生すれば前兆ステージ移行のチャンス。ストーリー前兆は複数存在するが、「蛙ノ刻(上の写真参照)」が発生すれば直撃AT確定だ。

【2.前兆ステージ移行】

前兆ステージ「十二辰刻モード」は最終的に連続演出を成功すれば初当たり確定となる。

●1枚絵について

「ストーリー前兆終了時」「前兆ステージの連続演出失敗時」に出現する1枚絵は、滞在モードや規定ゲーム数までの残りゲーム数を示唆している。

邂逅チャンス解説

●邂逅チャンス解説

「邂逅チャンス」は通常時のプチフリーズから発展する可能性があり、最終的に押し順ベルの6択を正解すれば「キリエモード(逢魔刻高確率ゾーン)」突入確定となる。

邂逅チャンス発生率
設定1 1/1131.7
設定2 1/1143.2
設定3 1/1156.5
設定4 1/972.2
設定5 1/668.1
設定6 1/682.6

キリエモード解説

●キリエモード解説

【基本性能】
逢魔刻高確率ゾーン
消化中は全役で逢魔刻抽選アリ
逢魔刻期待度は約37%
継続ゲーム数は不定

キリエモード中は成立役を参照して逢魔刻抽選が行われ、レア役を引けば逢魔刻当選の大チャンスだ。

なお、キリエモードは最終的に連続演出へ発展し、ココで逢魔刻の当否が告知される。

零ボーナス解説

●零ボーナス解説

【基本性能】
擬似ボーナス
押し順ベル20回成立まで継続(約100枚獲得)
レア役成立時にAT「ゼロ」昇格抽選アリ
昇格の当否は最終ゲームで告知

零ボーナスの概要は上記の通りで、消化中はレア役成立時にAT「ゼロ」昇格抽選が行われる。

実質的な零ボーナス出現率
設定1 1/478.9
設定2 1/436.0
設定3 1/409.1
設定4 1/395.8
設定5 1/382.1
設定6 1/378.7

なお、零ボーナス中に獲得する"フィルム"は色で昇格期待度を示唆しており、青<緑<赤の順で昇格期待度がアップするぞ。

AT「ゼロ」昇格期待度(零ボーナス中)
約4%

逢魔刻解説

●逢魔刻解説

【基本性能】
最大5G継続
2パート構成
AT「ゼロ」期待度は約55%

「逢魔刻」中は成立役を参照してAT「ゼロ」抽選が行われ、最終的に怨霊に襲われればAT「ゼロ」確定となる。一方、襲われなかった場合はAT「当主狂乱」に突入するぞ。

なお、逢魔刻は「雰囲気パート(1~4G目)」と「フリーズパート(5G)」の2パート構成となっている。

実質的な逢魔刻出現率
設定1 1/618.1
設定2 1/596.1
設定3 1/554.0
設定4 1/468.3
設定5 1/413.7
設定6 1/357.0

AT「ゼロ」解説

●AT「ゼロ」解説

【基本性能】
メインAT
2パート構成
パートごとに1Gあたりの純増枚数が変化
突入時の期待獲得枚数は652~534枚(設定1~6)

AT「ゼロ」の概要は「準備パート(約+1.0枚/G)」と「周忌バトル(約+2.8枚/G)」の2部構成となっており、周忌バトルに勝利すれば次セットに継続する。

なお、周忌バトル勝利時は上位AT「ナイトメア」に昇格する可能性もあるぞ。

実質的なAT「ゼロ」突入率
約1/880

※設定1

準備パート解説(AT「ゼロ」中)

●準備パート解説(AT「ゼロ」中)

【基本性能】
約+1.0枚/G
8G+α継続
消化中はアイテム獲得抽選アリ

AT「ゼロ」は初当たり時・次セット継続時に準備パートからスタート。準備パート中は主にレア役成立時にアイテム獲得抽選が行われ、アイテムを獲得するほど周忌バトル中の展開が優位になるぞ。

なお、準備パート8G消化後は怨霊出現で周忌バトルに突入する。

アイテムの効果一覧
万葉丸 深紅の体力を回復
御神水 深紅の体力を回復
鏡石 バトルに敗北しても必ず復活

周忌バトル解説(AT「ゼロ」中)

●周忌バトル解説(AT「ゼロ」中)

【基本性能】
約+2.8枚/G
20G+α継続
怨霊の体力をゼロにすれば次セット継続
深紅の体力がゼロになるとAT終了

周忌バトルの概要は上記の通りで、怨霊・深紅の体力が次セット継続のカギを握っている。

●液晶表示解説

液晶表示の説明
[1] 怨霊の体力 怨霊ごとに体力が異なる(最大3ゲージ)
[2] 深紅の体力 初当たり時は5スタート(復活時は3スタート)
[3] 霊力ゲージ 10個点灯(=MAX到達)のたびに展開を有利にする抽選アリ
[4] 周忌ゲーム数 全て消化すると押し順当てが発生

周忌バトル中は「周忌ゲーム」をすべて消化するまで怨霊の攻撃が発生せず、それまではベル・レア役成立で深紅の攻撃のチャンスとなる。

なお、深紅がダメージを受ける可能性があるのは「押し順当て失敗時」だけだ。

『押し順当てについて』

周忌ゲーム数全消化時は押し順当てが発生し、押し順正解時は怨霊に大ダメージ+周忌ゲーム数が10G以上加算、押し順不正解時は深紅の体力が1減算+周忌ゲーム数が4G加算される。

なお、押し順当ての択数は「4択」「2択」「1択(完全ナビ)」の3パターンで、霊力ゲージMAX到達のたびに択数が昇格していくぞ。

●怨霊解説

周忌バトルで戦う怨霊は全部で5種類存在し、首なし神官の霊が出現すれば上位AT昇格の大チャンス。首なし神官の霊は下一桁が0・4・7のセットで出現しやすい…という特徴がある。

怨霊ごとの特徴一覧
項目 目を隠された
昔の縄の
巫女
髪の長い
女の霊
初期周忌ゲーム数 20G 20G 20G
体力 3ゲージ 3ゲージ 3ゲージ
勝利期待度 約75% 約75% 約75%
ナイトメア突入期待度 約2.5% 約2.5% 約2.5%
項目 這う少女の霊 首なし神官の霊
初期周忌ゲーム数 20G 20G
体力 2ゲージ 2ゲージ
勝利期待度 約89% 約85%
ナイトメア突入期待度 約2.5% 約50%
●封印解除ゾーン解説

周忌バトル中は「封印解除ゾーン」に移行する可能性があり、滞在中は周忌ゲーム数の減算がストップする。

また、封印解除ゾーン中は「特殊攻撃」が発生する可能性があり、特殊攻撃発生で封印解除ゾーン終了となる。特殊攻撃は全部で4パターンとなっており、概要は下記の通りだ。

特殊攻撃の特徴一覧
チェリーで当選する可能性があり、攻撃+周忌ゲーム数上乗せ確定
弱チャンス目で当選する可能性があり、周忌ゲーム数の減算ペースがダウン(2G消化で周忌ゲーム数を1G減算)
スイカ・強チャンス目で当選する可能性があり、毎ゲーム攻撃が発生(攻撃中は周忌ゲーム数の減算ナシ)
レア役以外で当選する可能性があり、1択ナビを必ずストック
封印解除ゾーン中の特殊攻撃発生期待度
設定1 28.8%
設定2 29.2%
設定3 29.7%
設定4 30.1%
設定5 30.6%
設定6 31.0%

AT「当主狂乱」解説

●AT「当主狂乱」解説

【基本性能】
逢魔刻失敗時に突入するAT
約+2.8枚/G
30G+α継続

AT「当主狂乱」は最終的に当主の霊に勝利すればAT「ゼロ」昇格+鏡石(※)獲得確定となる(上位AT「ナイトメア」昇格の可能性もアリ)。

※周忌バトルに敗北しても復活確定となるアイテム

消化中の内容はAT「ゼロ」の周忌バトルと同様だが、深紅の体力は必ず1スタートとなるうえに怨霊の体力は7ゲージもあるため、昇格へのハードルはかなり高くなっているぞ。

当主の霊の特徴
初期周忌ゲーム数 30G
体力 7ゲージ
勝利期待度 約12%
ナイトメア突入期待度 約2.5%

上位AT「ナイトメア」解説

●上位AT「ナイトメア」解説

【基本性能】
約+2.8枚/G
セット数管理型
1セット30G継続
約3.9セット継続(設定1)

「ナイトメア」はセット数管理型のATで、消化中は全役でセット数ストック抽選が行われる。

セット消化時にストックがあれば継続、なければAT「ゼロ」突入となるのだが、消化中の演出は継続期待度を示唆している。深紅の構えアップや手の長い男の霊登場時は次セット継続のチャンス、キャラカットイン発生時はストック(=次セット継続)濃厚だ。

プレミアムAT解説

●プレミアムAT解説

【基本性能】
約+2.8枚/G
100G+α継続
通常時のフリーズから突入

プレミアムAT中はキリエとのバトルが展開され、勝利すれば様々な恩恵を受けられる(勝利期待度は約82%)。

なお、バトル中の抽選内容は周忌バトル中と同様だ。

【勝利時の恩恵一覧】
[1]AT「ゼロ」突入
[2]鏡石(※)獲得
[3]深紅の体力が7スタート
[4]周忌バトル開始時は特殊攻撃「視」発動中からスタート
[5]上位AT「ナイトメア」のストック

※周忌バトルに敗北しても復活確定となるアイテム

プレミアムAT中のバトル勝利時は上記5つの恩恵を受けられ、有利区間完走も視野に入るぞ。

エンディング解説

●エンディング解説

ATセット継続時に液晶の獲得枚数表示が2000枚以上になるとエンディングに移行し、その時点で有利区間完走確定となる。

AT「ゼロ」突入時の有利区間完走期待度
約5%

※設定1

メイン数値

【解析】小役確率

●通常時

小役確率(設定差アリ)
スイカ
設定1 1/153.1
設定2 1/140.0
設定3 1/129.0
設定4 1/119.6
設定5 1/111.5
設定6 1/104.4
小役確率(設定差ナシ)
押し順1枚役 約1/6.5
弱チェリー 1/133.2
強チェリー 1/399.6
弱チャンス目 1/99.9
強チャンス目 1/287.4
真冬リプレイ(※) 約1/18.7

※逆押しで青BARが揃うリプレイフラグ

小役出現率(実戦値)
ベル揃い 1/8.3
ベルこぼし1枚役 1/3.2
リプレイ揃い 1/9.9

※設定6

50枚あたりの平均ゲーム数
42G

※設定1

通常時

有利区間について

●有利区間について

※有利区間ランプはカコミ部分参照

【非有利区間移行タイミング一覧】
[1]設定変更時
[2]AT終了時
[3]零ボーナス終了時

非有利区間に移行するのは上記3つのタイミングとなっており、1・2G消化すると有利区間に移行。また、[3]のみ有利区間が継続する可能性がある。

なお、有利区間移行後は100G以内が20%、200G以内が約40%で初当たり当選に期待できるぞ(設定1)。

【有利区間継続時の挙動】

有利区間継続時は零ボーナス終了のタイミングで必ず告知が発生するので、有利区間ランプをチェックする必要はない。

なお、有利区間継続時は300G天井確定となるため、即ヤメ厳禁だ。

モードについて

●モードについて

通常時は複数のモードが存在し、規定ゲーム数振り分けや天井ゲーム数がそれぞれ異なる。

なお、モードは通常・チャンス・引き戻しの3つに大別できる。

【モード別の概要】

『通常モード』
1種類のみ
天井は800G
天井到達=逢魔刻確定

『チャンスモード』
4種類(A~D)
天井は最大400G
チャンスA・Bは初当たり当選→逢魔刻確定
チャンスC・Dは初当たり当選→逢魔刻or零ボーナス確定

『引き戻しモード』
1種類
天井は300G
零ボーナス終了→有利区間継続時のみ移行
天井到達=逢魔刻確定
打ち始めが引き戻しモードなら期待値プラス

【解析】モード移行抽選

モード移行抽選は「非有利区間→有利区間移行時」と「零ボーナス終了時」に行われる。

●モード移行抽選(非有利区間中)

非有利区間中は成立役を参照してモード移行抽選が行われ、移行するモードは「通常モード」と「チャンスモード」のみ。

チャンスモードは全部で4種類(A~D)存在し、チャンスA・Bなら初当たり当選=逢魔刻確定、チャンスC・Dなら初当たり当選=逢魔刻or零ボーナス確定だ。

一方、通常モードは1種類のみとなっている。

モード移行率(レア役成立時)
移行モード 弱チェリー・スイカ
弱チャンス目
強チェリー
強チャンス目
通常 15.6% -



A 25.0% 64.8%
B 10.2% 10.2%
C 37.5% 25.0%
D 11.7% -

※全設定共通

モード移行率(レア役非成立時)
移行モード 設定1 設定2 設定3
通常 46.1% 39.5% 35.9%



A 17.2% 17.2% 18.4%
B 3.5% 3.5% 3.5%
C 33.2% 29.7% 21.1%
D - 10.2% 21.1%
移行モード 設定4 設定5 設定6
通常 31.6% 27.3% 19.5%



A 19.5% 21.9% 23.4%
B 3.5% 5.5% 12.5%
C 18.0% 9.4% -
D 27.3% 35.9% 44.5%
●モード移行抽選(零ボーナス終了時)

零ボーナス終了時は「引き戻しモード」に移行する可能性があり、移行時は有利区間も継続する。

引き戻しモード移行率(零ボーナス終了時)
設定1 18.9%
設定2 19.4%
設定3 19.9%
設定4 30.8%
設定5 31.1%
設定6 29.9%

【解析】レベル関連の抽選

通常時は3段階のレベルが存在し、レベルは主に小役成立時の初当たり抽選に影響を及ぼす(レベルの序列は1<2<3の順)。 上位レベルほど小役成立時の初当たり抽選に当選しやすくなり、そのレベルアップの鍵を握っているのが"ポイント"。 通常時は「レア役or真冬リプレイ成立時」と「押し順1枚役2連目以降」でポイントを獲得していき、累計ポイントに応じてレベルがアップしていく(詳細は後述)。

●ポイント獲得抽選

成立役別の獲得ポイント振り分け
獲得
ポイント
弱チェリー 強チェリー スイカ
1pt 46.9% - 75.0%
2pt 25.0% 56.3% -
3pt 12.5% 34.4% -
4pt 12.5% 4.7% -
5pt 3.1% 4.7% 25.0%
獲得
ポイント
弱チャンス目 強チャンス目
1pt 46.9% -
2pt 25.0% 56.3%
3pt 12.5% 34.4%
4pt 12.5% 4.7%
5pt 3.1% 4.7%
獲得
ポイント
押し順1枚役
(2連目以降)
真冬リプレイ
1pt - 90.6%
2pt - 6.3%
3pt 50.0% 3.1%
4pt 25.0% -
5pt 25.0% -
●ポイントとレベルの関係について

累計ポイントと滞在レベルの関係は下記の通りで、累計52pt到達でレベル2確定、累計103pt到達でレベル3確定となる。

なお、設定1だと約250G消化でレベルが1段階アップする。

累計ポイント別の滞在レベル一覧
0~51pt レベル1
52~102pt レベル2
103pt以上 レベル3
滞在レベル別・小役成立時の初当たり当選率率
レベル1 約1/1425~約1/605
レベル2 約1/409~約1/159
レベル3 約1/146~約1/76

※設定1~6

【解析】消化ゲーム数別の初当たり当選期待度

●消化ゲーム数別の初当たり当選期待度

有利区間移行→消化ゲーム数別の初当たり当選期待度
(設定1)
1~50G 1.1%
51~100G 18.5%
101~150G 24.3%
151~200G 40.6%
201~250G 49.0%
251~300G 61.0%
301~350G 68.7%
351~400G 80.1%
401~450G 87.8%
451~500G 92.2%
501~550G 95.7%
551~600G 98.1%
601~650G 99.0%
651~700G 99.5%
701~750G 99.8%
751~800G 99.9%
801G以上(※) 100%

※連続演出復活などで800Gを数ゲーム超えたケース

【解析】初当たり抽選(小役成立時)

レア役成立時は滞在レベルを参照して初当たり抽選が行われ、当選時は最大8Gの前兆を経由して告知される。

なお、レベル3滞在時のみ押し順1枚役の連続で初当たりに当選する可能性があるぞ。

●初当たり抽選(小役成立時)

初当たり当選率
レベル1中
設定 弱チェリー
弱チャンス目
スイカ
1 0.4% 0.4%
2 0.4% 0.4%
3 0.8% 0.8%
4 1.2% 1.2%
5 2.0% 2.0%
6 2.7% 2.7%
設定 強チェリー
強チャンス目
押し順1枚役
(2連目以降)
1 10.2% -
2 10.2% -
3 10.6% -
4 13.3% -
5 13.7% -
6 15.2% -
レベル2中
設定 弱チェリー
弱チャンス目
スイカ
1 4.7% 2.0%
2 6.3% 2.3%
3 9.4% 3.9%
4 10.2% 5.1%
5 14.8% 7.0%
6 14.8% 7.0%
設定 強チェリー
強チャンス目
押し順1枚役
(2連目以降)
1 25.0% -
2 -
3 -
4 33.2% -
5 39.8% -
6 50.0% -
レベル3中
設定 弱チェリー
弱チャンス目
スイカ
1 15.2% 15.2%
2 15.2% 15.2%
3 17.6% 18.8%
4 20.3% 15.2%
5 30.1% 30.1%
6 30.1% 30.1%
設定 強チェリー
強チャンス目
押し順1枚役
(2連目以降)
1 50.0% 0.8%
2 50.0% 0.8%
3 66.4% 1.2%
4 66.4% 1.2%
5 75.0% 2.0%
6 75.0% 2.0%
初当たり当選時の前兆ゲーム数振り分け
4G 7.0%
5G 22.7%
6G 42.6%
7G 20.7%
8G 7.0%

【解析】直撃AT抽選

通常時は50G消化ごとに直撃AT抽選が行われ、当選時は13Gの前兆を経由して告知される(直撃AT当選率は設定差ナシ)。

●直撃AT抽選

50G消化ごとの直撃AT当選率
1/1024
実質的な直撃AT当選率
約1/62000

【解析】規定ゲーム数振り分け

通常時は規定ゲーム数到達で初当たり(※)確定となるが、規定ゲーム数振り分けは滞在モードに応じて変化する。

※逢魔刻or零ボーナスor直撃AT

なお、規定ゲーム数到達時は前兆を経由してから告知が発生。前兆は演出が数ゲーム間頻発→ストーリー前兆→前兆ステージ移行という流れになりやすい。

●規定ゲーム数振り分け

規定ゲーム数振り分け(通常モード選択時)
1~50G -
51~100G -
101~150G -
151~200G -
201~250G -
251~300G -
301~350G 0.8%
351~400G 32.0%
401~450G 12.9%
451~500G 12.9%
501~550G 12.9%
551~600G 12.9%
601~650G 3.9%
651~700G 3.9%
701~750G 3.9%
751~800G 3.9%
規定ゲーム数振り分け(チャンスモード選択時)
規定ゲーム数 チャンス
A B
1~50G 0.8% 10.9%
51~100G 3.9% 0.4%
101~150G 0.8% 35.9%
151~200G 35.9% 0.4%
201~250G 0.8% 35.9%
251~300G 35.9% 0.4%
301~350G 0.8% 15.6%
351~400G 21.1% 0.4%
規定ゲーム数 チャンス
C D
1~50G 0.8% 0.8%
51~100G 37.5% 62.5%
101~150G 0.8% 0.8%
151~200G 37.5% 28.1%
201~250G 0.8% 0.8%
251~300G 22.7% 7.0%
301~350G - -
351~400G - -
規定ゲーム数振り分け(引き戻しモード選択時)
1~50G 3.1%
51~100G 9.4%
101~150G 20.3%
151~200G 42.2%
201~250G 12.5%
251~300G 12.5%

【解析】モノクロ状態関連の抽選

通常時は毎ゲーム、モノクロ状態移行抽選が行われる(本前兆中を除く)。

モノクロ状態は14G継続し、滞在中は成立役を参照してフリーズ発生抽選が行われ、レア役を引けばフリーズ確定となる(フリーズ発生=プレミアムAT確定)。

●モノクロ状態移行抽選

モノクロ状態移行率
設定1 1/8781.8
設定2 1/8712.7
設定3 1/8740.0
設定4 1/17278.1
設定5 1/17296.7
設定6 1/17493.5
●モノクロ状態中の抽選

フリーズ発生率
レア役以外 0.8%
レア役 100%

【解析】邂逅チャンス発生抽選

通常時はプチフリーズから「邂逅チャンス」に発展する可能性があり、最終的に押し順ベルの6択を正解すれば「キリエモード(逢魔刻高確率ゾーン)」突入確定となる。

●邂逅チャンス発生抽選

実質的な邂逅チャンス発生率
設定1 1/1131.7
設定2 1/1143.2
設定3 1/1156.5
設定4 1/972.2
設定5 1/668.1
設定6 1/682.6

【解析】逢魔刻抽選(初当たり当選時)

初当たり当選時は当選契機と消化ゲーム数を参照して逢魔刻抽選が行われる。

なお、小役成立時の初当たり抽選に当選した場合は「小役での逢魔刻抽選」に加え、「規定ゲーム数到達時の逢魔刻抽選」も行われるため、逢魔刻当選期待度が大幅にアップするぞ。

●逢魔刻抽選

初当たり当選時の逢魔刻当選期待度
通常モード滞在時
ゲーム数 初当たり当選契機
規定ゲーム数到達 小役
1~300G - -
301~350G 19.9% 35.9%
351~400G 19.9% 35.9%
401~450G 19.9% 35.9%
451~500G 19.9% 35.9%
501~550G 19.9% 35.9%
551~600G 19.9% 35.9%
601~650G 50.0% 75.0%
651~700G 50.0% 75.0%
701~750G 50.0% 75.0%
751~800G 100% 100%

【解析】キリエモード中の抽選

キリエモード中は成立役を参照して逢魔刻抽選が行われる。

●逢魔刻抽選(キリエモード中)

逢魔刻当選率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 50%
強チェリー・強チャンス目 100%
押し順1枚役(2連) 約14%
上記以外 現在調査中

※押し順1枚役成立時は必ず押し順ナビ発生

【解析】逢魔刻中の抽選

「逢魔刻」中は成立役を参照してAT「ゼロ」抽選が行われ、最終的に怨霊に襲われればAT「ゼロ」当選確定となる(襲われなかった場合はAT「当主狂乱」突入)。

なお、逢魔刻は「雰囲気パート(1~4G目)」と「フリーズパート(5G目)」の2パート構成となっており、それぞれAT「ゼロ」抽選契機が異なる。

●雰囲気パート(1~4G目)中の抽選

雰囲気パート中はレア役成立時にAT「ゼロ」抽選が行われる。なお、当選時の告知パターンは即告知or5G目告知のいずれかから選択される。

AT「ゼロ」当選率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 66.4%
強チェリー・強チャンス目 100%
AT「ゼロ」当選時の告知パターン振り分け
当選契機 告知パターン
即告知 5G目告知
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 50.0% 50.0%
強チェリー・強チャンス目 100% -
●フリーズパート(5G目)中の抽選

フリーズパート中は全役でAT「ゼロ」抽選が行われる。

AT「ゼロ」当選率
レア役以外 50.0%
レア役 100%

ボーナス中

【解析】零ボーナス中の抽選

零ボーナス中はレア役成立時にAT「ゼロ」昇格抽選が行われる。

●AT「ゼロ」昇格抽選

AT「ゼロ」昇格率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 2.3%
強チェリー・強チャンス目 10.2%

ART(AT・RT)中

【解析】準備パート中の抽選

AT「ゼロ」は初当たり時・次セット継続時に準備パートからスタート。準備パート中はレア役成立時にアイテム獲得抽選が行われ、アイテムを獲得するほど周忌バトル中の展開が優位になる。

なお、準備パート開始時に深紅のHPが2以下だった場合は、必ず3まで回復するぞ。

●アイテムの効果について

アイテムの効果一覧
万葉丸 深紅の体力を回復(+1)
御神水 深紅の体力を回復(+2)
鏡石 バトルに敗北しても必ず復活
●アイテム獲得抽選

準備パート中はレア役成立時に「鏡石」と「HP回復アイテム」の獲得抽選が行われ、後者はレア役成立で獲得確定となる。

なお、鏡石は1個までしか獲得できず、保有時は鏡石獲得抽選が行われない。

鏡石獲得率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 0.8%
強チェリー・強チャンス目 20.3%
レア役→HP回復アイテム獲得時の振り分け
成立役 万葉丸 御神水
弱チェリー・スイカ
弱チャンス目
89.8% 10.2%
強チェリー・強チャンス目 75.0% 25.0%

【解析】霊力ゲージアップ抽選(周忌バトル中)

周忌バトル中は押し順1枚役・リプレイ成立時に霊力ゲージの点灯抽選が行われ、10個点灯するたびに周忌ゲーム数全消化で発生する押し順当ての択数が昇格していく(昇格順は4択→2択→1択)。

●霊力ゲージ点灯抽選

押し順1枚役・リプレイ成立時の霊力ゲージ点灯率は下記の通りで、押し順1枚役は連続で引くと霊力ゲージ点灯確定となる。

1枚役・リプレイ成立時の霊力ゲージ点灯率
設定 非当選 1個点灯 2個点灯
1 63.7% 17.7% 18.6%
2 63.8% 18.8% 17.5%
3 65.8% 18.1% 16.1%
4 66.6% 18.5% 14.8%
5 67.2% 18.6% 14.2%
6 67.2% 18.6% 14.2%
押し順1枚役2連以上→霊力ゲージ点灯数振り分け
1個点灯 75.0%
2個点灯 15.6%
3個点灯 6.3%
4個点灯 3.1%

※全設定共通

【解析】深紅攻撃発生抽選(周忌バトル中)

周忌バトル中はベル・レア役成立時に深紅攻撃発生抽選が行われ、当選時は怨霊にダメージを与えることができる。なお、レア役成立時は必ず攻撃が発生するぞ。

●深紅攻撃発生抽選(周忌バトル中)

深紅攻撃発生率
設定 押し順ベル レア役
1 44.1% 100%
2 43.0%
3 41.6%
4 40.6%
5 39.9%
6 40.0%

【解析】封印解除ゾーン抽選(周忌バトル中)

周忌バトル中は成立役を参照して封印解除ゾーン抽選が行われる。

●封印解除ゾーン抽選(周忌バトル中)

封印解除ゾーン当選率
設定 弱レア役
(※1)
強レア役
(※2)
レア役以外
1 20.3% 66.4% 0.3%
2 0.2%
3 0.3%
4 0.2%
5 14.8% 50.0% 0.3%
6 14.8% 50.0% 0.2%

※1…弱チェリー・スイカ・弱チャンス目

※2…強チェリー・強チャンス目

【解析】封印解除ゾーン中の抽選(周忌バトル中)

周忌バトル中は「封印解除ゾーン」に移行する可能性があり、滞在中は周忌ゲーム数の減算がストップする。

また、封印解除ゾーン中は成立役を参照して「特殊攻撃」発動抽選が行われ、当選すると特殊攻撃が発生→封印解除ゾーン終了となる。特殊攻撃は全部で4パターンとなっており、概要は下記の通りだ。

●特殊攻撃の概要

特殊攻撃の特徴一覧
チェリーで当選する可能性があり、攻撃+周忌ゲーム数上乗せ確定
弱チャンス目で当選する可能性があり、周忌ゲーム数の減算ペースがダウン(2G消化で周忌ゲーム数を1G減算)
スイカ・強チャンス目で当選する可能性があり、毎ゲーム攻撃が発生(攻撃中は周忌ゲーム数の減算ナシ)
レア役以外で当選する可能性があり、1択ナビを必ずストック
特殊攻撃発動時の割合
設定
1 30.0% 30.0% 30.0% 9.9%
2 29.5% 29.5% 31.3% 9.7%
3 29.0% 29.0% 32.5% 9.5%
4 28.5% 28.5% 33.7% 9.3%
5 28.0% 28.0% 34.8% 9.2%
6 27.5% 27.5% 35.9% 9.0%
●「視」発動抽選

「視」当選率
レア役以外 0.3%

※全設定共通

【解析】復活抽選(周忌バトル敗北次ゲーム)

AT「ゼロ」中の周忌バトルで敗北すると、次ゲームでAT終了画面へ移行。ここでは成立役に応じて復活抽選が行われ、レア役を引けば復活の期待大となる。

●復活抽選(周忌バトル敗北次ゲーム)

復活当選率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 約67%
強チェリー・強チャンス目 100%

【解析】周忌バトル勝利時の抽選

周期バトル勝利時は、勝利した怨霊の種類を参照してナイトメア抽選が行われる。

なお、首なし神官に勝利した場合はナイトメア突入期待度が50%となっており、複数セットを獲得する可能性もアリ。

●周忌バトル勝利時の抽選

周忌バトル勝利→ナイトメア当選率&当選時のセット数内訳
当選率 勝利した怨霊の種類
首なし神官 首なし神官以外
50.0% 0.4%

1個 89.8% 100%
2個 10.2% -

【解析】ナイトメア中の抽選

「ナイトメア」はセット数管理型の上位ATで、セット開始時・消化中にセット数ストック抽選が行われる。

●セット数ストック抽選(セット開始時)

セット数ストック当選率
セット開始時
設定1 40.2%
設定2 40.2%
設定3 29.3%
設定4 29.3%
設定5 21.5%
設定6 21.5%
●セット数ストック抽選(ナイトメア消化中)

セット数ストック当選率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 20.3%
強チェリー・強チャンス目 43.8%
レア役以外 0.4%

その他

【解析】零ボーナス・逢魔刻前兆中の抽選

零ボーナス・逢魔刻前兆中はレア役成立時に「大逢魔刻」昇格抽選が行われる。

大逢魔刻は最終的にAT「ゼロ」が当選すれば、深紅の体力10スタートが確定する。

●零ボーナス・逢魔刻前兆中の抽選

大逢魔刻昇格率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 0.8%
強チェリー・強チャンス目 19.9%

必勝情報

設定看破ポイント(演出以外)

[1]スイカ出現率

スイカ確率には設定差が存在し、設定1と6で約1.5倍の開きがある。なお、スイカの成立回数は状況不問でカウントできるぞ。

スイカ確率
設定1 1/153.1
設定2 1/140.0
設定3 1/129.0
設定4 1/119.6
設定5 1/111.5
設定6 1/104.4
[2]逢魔刻出現率

逢魔刻出現率には顕著な設定差が存在する。なお、出現率を算出する際は通常時の消化ゲーム数を把握する必要がある。

実質的な逢魔刻出現率
設定1 1/618.1
設定2 1/596.1
設定3 1/554.0
設定4 1/468.3
設定5 1/413.7
設定6 1/357.0
[3]邂逅チャンス発生率(通常時)

通常時は高設定ほど邂逅チャンスが発生しやすくなっている。

実質的な邂逅チャンス発生率
設定1 1/1131.7
設定2 1/1143.2
設定3 1/1156.5
設定4 1/972.2
設定5 1/668.1
設定6 1/682.6

設定看破ポイント(演出)

[1]零ボーナス終了画面

零ボーナス終了時はPUSHボタンを押してAT「ゼロ」昇格の有無を確認する流れとなり、ロゴが出現すれば昇格確定だが、キャラが出現した場合は液晶右上に表示されるランクに注目。ランクSSなら設定6確定だ。

【ランク別の示唆内容一覧】
ランクB…基本パターン
ランクA…設定2以上
ランクS…設定4以上確定
ランクSS…設定6確定

[2]エンディングの種類

エンディングは3パターン存在し、ノーマルエンドなら基本パターン、スペシャルエンドなら設定2以上確定、プレミアムエンドなら設定5or6確定となる。

[3]通常時のステージ移行

通常時のステージは2種類(基本・前兆)に大別でき、基本ステージは複数存在。

基本ステージの名称は液晶右下に表示されており、「回廊」からの移行先には設定差が存在するぞ。

「回廊」からの移行先割合
設定 琴の部屋へ 大広間へ
1 55.0% 45.0%
2~6 45.0% 55.0%

演出情報

【立ち回り】モード・規定ゲーム数示唆演出(通常時)

通常時は「滞在モード」や「規定ゲーム数までの残りゲーム数」を様々な要素を示唆している。

●前兆の法則

【特定ゾーン一覧】
1~50G
101~150G
201~250G
301~350G

特定のゾーンで前兆ステージ「十二辰刻モード」に突入し、ハズれた場合はチャンスB確定(※)となる。

※初当たり当選で逢魔刻確定となるモード

なお、1~50Gのゾーンは十二辰刻モードに突入しなくても、チャンスB期待度がアップするパターンが存在するぞ。

状況別のチャンスB滞在期待度
1~50Gで煽り演出ナシ 2.8%
1~50Gで煽り演出発生→前兆終了 3.8%
1~50Gでストーリー前兆発生→前兆終了 16.4%

※レア役ナシ時の期待度(レア役を引いた場合は無効)

●ストーリー前兆終了時・前兆ステージの連続演出失敗時の演出

「ストーリー前兆終了時」「前兆ステージの連続演出失敗時」に出現する1枚絵は、滞在モードや規定ゲーム数までの残りゲーム数を示唆している。

1枚絵は複数存在し、覚えておきたいのは下記5パターンだ。

【示唆内容一覧】
[1]残り150G以内の初当たり期待度が約50%
[2]残り150G以内の初当たり期待度が約50%
[3]チャンスモード確定+残り150G以内の初当たり期待度が約65%
[4]チャンスモード確定+残り150G以内で初当たり当選確定
[5]チャンスモード確定+残り150G以内で逢魔刻当選確定

【立ち回り】レベル示唆演出(通常時)

●レベル示唆演出(通常時)

通常時は小役成立時の初当たり抽選に影響する「ランク(1~3の3段階)」が存在し、最上位のランク3なら押し順1枚役の連続でも初当たり当選の可能性がある。

なお、弱チェリー・スイカ・弱チャンス目で連続演出発展→失敗時はランク2以上確定、押し順1枚役の連続で連続演出発展→失敗時はランク3確定となるぞ。

【立ち回り・設定示唆】零ボーナス終了画面

零ボーナス終了時はPUSHボタンを押してAT「ゼロ」昇格の有無を確認する流れとなり、ロゴが出現すれば昇格確定だ。

なお、ロゴが出現しなくても設定やモードを示唆するパターンが存在するため、見逃さないようにしよう。

●設定示唆パターン

キャラが出現した場合は液晶右上に表示されるランクに注目。ランクSSなら設定6確定だ。

【ランク別の示唆内容一覧】
ランクB…基本パターン
ランクA…設定2以上
ランクS…設定4以上確定
ランクSS…設定6確定

ランク選択率
設定 ランク
B A S SS
1 100% - - -
2 84.0% 16.0% - -
3 82.0% 18.0% - -
4 80.0% 16.0% 4.0% -
5 77.5% 15.0% 7.5% -
6 75.0% 12.5% 7.5% 5.0%
●モード示唆パターン

液晶左上に「追」マークが出現した場合は引き戻しモード確定となる。

引き戻しモードは300G以内の逢魔刻当選が確定するうえに期待値もプラスなので、「追」マーク出現時は即ヤメ厳禁だ。

【設定示唆】通常時のステージ移行

●通常時のステージ移行

通常時のステージは2種類(基本・前兆)に大別でき、基本ステージは複数存在。

基本ステージの名称は液晶右下に表示されており、「回廊」からの移行先には設定差が存在するぞ。

「回廊」からの移行先割合
設定 琴の部屋へ 大広間へ
1 55.0% 45.0%
2~6 45.0% 55.0%

【設定示唆】エンディングの種類

●エンディングの種類

エンディングは3パターン存在し、ノーマルエンドなら基本パターン、スペシャルエンドなら設定2以上確定、プレミアムエンドなら設定5or6確定となる。

エンディングの種類振り分け
設定 ノーマル
エンド
スペシャル
エンド
プレミアム
エンド
1 100% - -
2 75.0% 25.0% -
3 65.0% 35.0% -
4 50.0% 50.0% -
5 25.0% 25.0% 50.0%
6 10.0% 10.0% 80.0%

PV

パチスロ零 ストーリー編


パチスロ零 最恐ホラーパチスロ編


パチスロ零 逢魔刻編


パチスロ零 AT「ZERO」編


パチスロ零 隠された真実編

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. (C)YAMASA NEXT

-解析