コラム

阿修羅のごとくと四月になれば彼女は

3連休のホールはどうですか?お正月にサービスしすぎたホールは、すでに新台で回収し始めていたり、次の新台の為に消えてもらう機種はホールの貯金箱になっていませんか?

ホールがいま力を入れる機種は、多少出過ぎるくらいでちょうどいいと、4~5万発の台も散りばめながらの営業です。
現時点でもスロットメインのホールは逆に信用出来ます。
新台入替費用を回収する場所がしっかり確保出来ているのですから、パチンコも安心です。

ちゃんとスロットで3千枚から5千枚、中には万枚超えもありますか?スロットの出せないホールはパチンコも出せません。
スロットコーナーを見て回るのもパチンカーの鉄則です。いきなりパチンコではダメです。
客付きが良くてたいして出てないスロットにもお客さんが座っているお店なら大丈夫です。

今年は半分以上がスマートパチンコに入れ替わります。
4月に5月、そしてお盆を過ぎて8割近くまで増えたら合格だと思って下さい。
時代は目に見えて変わっていきます。まだ大当り確率でウジウジ言ったり、ラッキートリガーの文句を言ってるようじゃ取り残されます。
そういう時代遅れの方たちも夢中にさせる台が続々登場するので、いい意味で覚悟しておいて下さい。
座れない休日のホールからエスケープです。

さて今日はカミさんとNetflixで1月9日配信された“阿修羅のごとく”を一気見です。全7話でちょうどいいのです。
“阿修羅のごとく”は1979年、ボクが週刊少年ジャンプでショーアップハイスクールを連載デビューした記念すべき年に、NHKで♪チャーチャチャン♪チャラララン♪と、トルコの“ジェッディン・デデン”という曲を名プロデューサーの和田勉さんが録音してきて、日本中に流れた行進曲をご記憶の方も多いと思います。

加藤治子さん、八千草薫さん、いしだあゆみさんに末っ娘は風吹ジュンさんの4姉妹が70歳のお父さんの浮気を知って大騒ぎをする、故向田邦子さんの名作ドラマをリメイクです。
長女を宮沢りえさん、次女を尾野真千子さん、三女を蒼井優さん、末っ娘を広瀬すずさん、お母さんを松坂慶子さんで2025年にリメイクして、1月9日から全世界190ヶ国に配信です。
監督は世界で有名な万引家族の是枝裕和監督で、よく出来ています。

1979年を舞台に、再現度の高さはダンプ松本さんの“極悪女王”で全日本女子プロレスのビルを、元あった場所に本物を建てちゃうNetflixの財力で、完璧です。
昭和の家族のてんやわんやの四姉妹バトルは、一気に観ちゃいました。

70歳の浮気がバレちゃうお父さんは“海に眠るダイヤモンド”で炭鉱夫役の國村隼さん、尾野真千子さんの夫役で昭和のサラリーマンはモッくんこと本木雅弘さんです。
とにかく面白いので、老若男女、それぞれの立場で昭和の向田邦子ドラマを体感してみて下さい。

いまNetflixはイカゲーム2が完結するのが半年後なので、“阿修羅のごとく”でスッキリして下さい。

あと、去年の春ロードショー公開された川村元気さんのベストセラー小説、“四月になれば彼女は”を長澤まさみさんと佐藤健くん主演で、MTVの映像監督が世界ロケもまじえて、川村元気さんの本の世界を見事に映像化しています。

男女の恋愛って失くしてしまってわかる大切な事を追い求める精神科医の佐藤健くんが、“はたらく細胞”のアクションを封印して悩める青年をリアルに演じていて、これが健くんの本当の姿じゃないかと思わせる名演技です。

消えた恋人、長澤まさみさんも駄作と言っていい三谷幸喜監督の“スオミの話をしよう”と打って変わって、素晴らしい女性を演じていらっしゃいます。

“四月になれば彼女は”を、もしご覧になっていない20代30代の方は、ラブコメばかりの世界を一度飛び出して本当の自分を見つける本物の愛を探してみて下さい。
オススメです。

P.S. 今日は実戦なしです。

▼2025年1月トータル収支
+11万1500円

▼2025年トータル収支(※1月13日現在)
+11万1500円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年1月13日
+1億172万3040円

-コラム
-