コラム

βカプセルフラッシュが気持ちイイ!

パチンカー4月26日発売の“ドンキホーテが行く!”の原稿を描きました。
久しぶりの牙狼が主役です。

牙狼神速神撃3000LTは、通常時はコレと言って面白いモノはありません。“どっかで見たぞ”という動画の数々で、新鮮味はありません。
お座り一発8回転、32回出た台の150回転から158回転まで、ポロリ8回しか通常時は見ていません。
つまらない通常時をダラダラ、よく皆さん我慢しているなぁと感心します。

他の台も、極力つまらない通常時を見ないで30年間オスイチを続けてきたので、パチンコを嫌いになりようがありません。
出来るだけ楽しいところを味わうことで30年間、パチンコを飽きずに打っているのです。
我慢強い方は、苦しい先の大当りの快感を楽しむって方もいらっしゃるでしょうが、せっかちなドンキホーテにはそんな広い心はありません。

打ち始めて、何も起きなきゃ数回転でヤメるなんてことはザラです。
あとのことは知ったこっちゃないというカニ歩きのスタンスです。
むしろバカ出しのあとの台の動向の方が気になります。
台のポテンシャルの方がドンキホーテの興味の対象です。

火曜日に7万8290発まで、19時48分から35連チャンした牙狼神速神撃3000LTの台は、過去最高出玉が78290にしっかり刻まれました。
この先コンプリートするのかどうか、約199分の1のワンゲーム連チャンパチンコの気になるところです。

原稿を描き終えて午後6時、今日は4~6万発の台を各ホールで目撃しました。

シン・ウルトラマンも6万発は出ています。
3000発の出玉の199分の1のラッキートリガーが主流になってきました。
仲間はからくりサーカス2の399分の1や、これから出る東京喰種の399分の1が、199分の1のS.A.O閃光の軌跡とどう闘うのか?
負けじと拳王の暴凶星も今日6万発の台を目撃しました。

一体ゴールデンウイークの主役はこのあと次々に出る新台の中のどれになるのでしょうか?
“先バレ待ち”はしばらく変わりません。
先バレは、牙狼の巨大7セグのビバキューン!か、シン・ウルトラマンの左のβカプセルフラッシュのバシューン!か。

ちょっとダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2の人形はダサく見える感じですが、各メーカー手変え品変え先バレを進化させています。
カスタマイズが多すぎる牙狼も、サンセイフラッシュやなにかとザワつきが違います。
何も起きなきゃすぐヤメられるのが先バレ時代の指標です。

いい台は各メーカーの目安の回転数で先バレが発生します。
それが単発なら“しょうがない”と諦めるしかありません。

今日はやっと見つけたシン・ウルトラマンで、βカプセルフラッシュ、ビシュウン!から禍威獣モードでシン・ウルトラマンがデバイスを握って引きます。

ギミックが落ちて、黒ウルトラマン保留に変えます。
長い長い禍威獣紹介のナレーションのあと、シン・ウルトラマンリーチでガボラと闘って、伝家の宝刀スペシウム光線で勝利です。
これが単発でガッカリで即ヤメです。土日に仇討ちを狙います。

オスイチ39回転で、マイナス2千5百円です。

深追いしないのが一番です。空き台が無いと、ダンまち2の単発1500発で粘って空き台を待ったりするのはアドリブです。

1500発ツっ込んでも次がヘスティアチャージでは話にならないので今日はヤメます。

諦めも大切ないまのラッキートリガー台なのです。

▼4月11日実戦収支
A店収支
-3500円

B店収支
-2500円

C店収支
-5000円

▼1日トータル収支
-11000円

▼2025年4月トータル収支
+27万2500円

▼2025年トータル収支(※4月11日現在)
+113万1200円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年4月11日
+1億266万3240円

-コラム
-