コラム

知らない台で勝つ!

パチンコ必勝本プラスオリ法のカラー連載“オスイチ大戦争”の第8回の原稿を描いています。
6月20日金曜日の発売なので、7月7日の“LT3.0PLUS”の大革命直前です。

令和7年7月7日に全国導入が始まって、どれだけパチンコが変わるのか、海のモノとも山のモノともわからない状態でホールは前景気を煽り始める頃です。

いまある爆裂マシンもLT3.0PLUSが出ちゃうと色褪せて見えるのは間違いないので、まるで30年前のCR機登場や、2004年暮れの大ヤマトやおそ松くんにエヴァ登場前に似ています。
LT3.0PLUSが出ちゃったら年末に向けて壮大なカジノと化すパチンコホールです。

マンガは、それまでにどんな台を打てばいいかを描いています。
“知らない台で勝つ!”
次々に出る新台を無視して“Re:ゼロかエヴァしか打たないわ”って方、めちゃくちゃ多いと思います。
特にスロットを打つ彼氏に連れられてきた女のコは、Re:ゼロかエヴァが無難だし、男のコも押忍!番長かエヴァを打つのが定番です。
すっかりギャンブラーになってる方は、もっと荒いからくりサーカス2や東京喰種を攻めています。

こういった一軍の台に比べて、触ったこともない台って意外と今のホールでは珍しくありません。
触らないうちにバラエティコーナーへ減台して消えていく運命の台のなんて多いことか。
情けないいまのパチンコ台の、嘘偽りのない現実です。

昔は10万台!20万台とホールのひとシマを占領していた新台入替も、1列8~10台が珍しくなり、3~5台とコロコロ入れ替わるのが現状です。
知らない台の方が多いというのも当然です。

2万台以上売れている新しい牙狼12黄金騎士極限、“LT3.0PLUS”機能搭載の牙狼がやってくれると、ホールだけでなくグズグズしていた牙狼にちょっとイラつくファンも、爆発して牙狼が2009年に初登場した頃を再現しそうです。
LT3.0PLUSを一番わかりやすい第一歩という感じです。

牙狼を打って“パチンコ!ヤバイ!”と思えたら、東京リベンジャーズや範馬刃牙に炎炎ノ消防隊2と、7月7日からは衝撃マシンが目白押しです。

“LT3.0PLUS”のことで頭がいっぱいの今、ホールに行っても心を焚きつけるのは、東京喰種のでかい喰MAXハンドがドゥゥンと落下するギミックくらいです。
牙狼黄金騎士極限がどれだけヤバいのかは、7500発の多さと9万5千発コンプリートの多発で、新時代の狼煙(のろし)になりそうです。
たくさん入らないと、これからの新時代への入れ替わり、CR機のフロアと現金機のフロアが分かれた30年前のように、現行の台とLT3.0PLUSの台のコーナーが露骨に分かれていくことでしょう。

それまで触れたことのない台を一発当てて、二度と打たないという“一期一会”の実戦をオススメします。
入替費用回収前にちょこっとカニ歩いて美味しいところだけ戴いちゃいましょう。

マンガでは、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2でオスイチ千円の11回転で1万発、3万5千円を握って、

他のホールで“痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。”と、二度と言えない長いアニメタイトルの台でポロリ1回転、ポロイチ16連チャン2万2千発出した実戦を描いています。

合計1500円で11万3500円プラスです。
どちらもデモ出しをしますが、タイトルも長ければデモ出しにも時間がめちゃくちゃかかります。

しかしSANKYOデモ出しと藤丸くんデモ出しの威力はハンパないことを公開です。

▼5月21日実戦収支
A店収支
-1000円

▼1日トータル収支
-1000円

▼2025年5月トータル収支
+9万9000円

▼2025年トータル収支(※5月21日現在)
+130万2700円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年5月21日
+1億283万4740円

-コラム
-