パチンコ必勝本プラスオリ法が本日発売です。
“オスイチ大戦争”はカラー8ページで九州旅打ちで東京リベンジャーズのオスイチ1万4千発の実戦と、九州のおみやげベスト5やB級グルメの紹介です。
“まだセンセイ!旅打ちしているのか!?”と驚いていることでしょう。
9月13日に72歳になりますが、この32年間、ドンキホーテの生活は全く変わっていません。周囲の方たちは半分呆れているはずです。
パチンコ収支も32年でプラス1億円を突破して、なおも勝ち続けて増えています。
ラッキートリガー3.0プラスの変幻自在な連チャンと出玉に、さらに拍車がかかっています。
カニ歩きでオスイチが決まればプラスになるし、当らなければ一般の人は“もうちょっと粘っていれば”とおっしゃいますが、粘ったら当るってもんじゃないと早々にパチンコの正体に30年前に気づいてしまったのです。
粘って勝ってる方がそんなに裕福じゃない実態を知ったのも30年も昔の話です。
そんなに投資さえしなければ小銭を稼いで楽しくパチンコと付き合えることを知ってしまったのです。
完全確率一発抽選方式のパチンコの抽選のマジックです。
抽選の偏りを意図的に細工したのがラッキートリガーなのです。
昔は裏モノだとか、裏ロムと言われていたモノが、正々堂々と新ルールの中で多彩な連チャンと出玉を2025年、プレゼントしてくれています。
今日は、きのう気になったゴジラでポロリ2回転で1万3千発出ました。
2台しか入ってなくて、全くお客さんが座らない寂しい新台のeGODZILLA7 TYPE‐CRASHです。
ニューギンのゴジラが新ラッキートリガーのニュータイプです。
王道のゴジラの演出の数にところどころ大ヒットした“ゴジラ-1.0”の影がチラつくくらいで、ほぼ今までのパチンコゴジラの進化系でした。
いつものように330回転を目安に、となりで333回転で単発でガッカリしている台と、もう1台のゴジラは2回257回転です。
カスタマイズもする間もないポロ2です。
巨大なゴジラのギミックはよく出来ていて、戦国無双のベルセルクの巨大な剣の焼き直しのギミックよりインパクトがあります。
しかしこのホールのデータランプでは1万4300発、V×15がたったの5連チャン表示です。15連が5連表示ではダメです。
これは新ラッキートリガー3.0プラスの凄さをデータランプだけではアピールゼロです。
このゴジラのG-RUSHはULTIMATE G-RUSHのラッキートリガーで、ULTIMATEチャージに入って上乗せしてくれる変則タイプです。
ポロ2なのであれよあれよという間に出玉が増えていきます。
G-TURNだとたった50回の時短が、まずG-RUSHで80回になって、約107分の1で抽選です。
ここで引き戻すと、ULTIMATEチャージというラッキートリガーで2.67分の1の抽選で出玉の上乗せをやってのけます。
通常大当り確率約229分の1のライトミドルでこのラッキートリガーは、正直ヤバイです。
通常33回レベルの大当りで1万9千発レベルなのは、出玉のバラつきがヒドいことがわかります。
ボクの台は5回で1万4千発なので、ULTIMATEチャージのバラつきもRUSHもG-TURNの50回時短のスルーも多いのがポイントです。
きのうの49回3万8千発のゴジラなど、“229分の1のライトミドルで暴れすぎでしょ!”とツっ込まれるニューギンの隠し玉的ラッキートリガー3.0プラスです。
P.S. またまた“国宝”を映画館で観ました。
興行収入100億円突破で、“国宝”がまだまだ満席でホッとしているドンキホーテです。
▼8月19日実戦収支
A店収支
±0円
B店収支
+45500円
▼1日トータル収支
+45500円
▼2025年8月トータル収支
+27万6000円
▼2025年トータル収支(※8月19日現在)
+242万9700円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年8月19日
+1億396万1740円