今月は40万円プラスなので日曜日の混んでるホールで、いままであまり打っていない新台を中心にカニ歩きです。
藤商事の新台は女神のカフェテラスも一方通行も“ヘソがデカくて回る”というキャッチフレーズを全く信じないし、当りづらいと感じているので敬遠していました。
案の定、一般のお客さんもソッポを向いちゃってます。
デカヘソ系だとニューギンの慶次傾奇一転や戦国無双もパッとしていません。スペックを厳しくして釘を拡げて何の意味があるのかサッパリわかりません。
カニ歩きオスイチ勝ち逃げでスペックは“二の次”です。
パチンコは当る時は何分の1だろうとすぐ当るし、ハマる時は底なし沼です。むしろ継続率やRUSH突入率が左右します。
今日のブルーロックはお客さんの飛んだホールの0回650回転の台に、店に入って1台目に座ります。
40の倍数の160回転前後、連チャン即ヤメで100回転以上で転落した台で、今月バカ勝ちしています。
もうひとつ40の倍数の720回転前後がレバブルオスイチポイントで、連続して成功しています。
ポロリ1回転で当ります!
俺はお前を超えていく!! 予告でいきなり大当りして、しかも3図柄に昇格です。
エゴイストBATTLE突入も、3連で転落です。やっぱり客付きの悪いお店のブルーロックは弱いと諦めます。
出玉を持って以前から気になっていたSammyのデジハネ頭文字Dせかんどを見つけます。
このお店でも4万発が過去最高になっていますが、他のホールでも4~5万発をよく見ます。
中には、大阪なんば楽園で7万発出ちゃってるパチショットがホタテくんから届いてビックリしたほどです。
この台の97%継続は、タダごとじゃありません。
来月の聖戦士ダンバイン3ZEROSONICにめちゃくちゃ期待出来る味付けを感じます。
ダンバインが本性をあらわにするのを楽しみにしています。
約99分の1でダウンヒルRUSHは約88%、ラッキートリガーの最速ダウンヒルRUSHは約97%継続と破格です。
1日100回以上の当りも珍しくなくて、ホールがビビっています。
スロットファンも狙うSammyの甘デジが暴れています。
オスイチ、赤保留でブオンブオンと一段とにぎやかに峠のレースがくり広げられます。
エイリやんのクレイジーギアデバイスも元気です。
単発のあとすぐ39回転で当って2連チャン340発終了ですが、頭文字Dは一段とおもしろくなっています。
これからちょこちょこ打っちゃいそうです。
新台との相性が良くなってからドンキホーテは絶好調です。
1万5千円を握って帰ります。
カミさんとの食事の前に、冒険島であっさり単発です。
ここ1年で一番勝てない冒険島は、今日も単発でした。300発以上取れないままです。
不完全燃焼の1日でしたが、こういう日も多いことを知っておいて欲しいのです。
40万円から欠けてしまいましたが、何とか月末までにプラス50万円を突破しようと思っています。
ラッキートリガー3.0プラスのいよいよ本番が近づいてきました。
11月4日登場の新台、e花の慶次~黄金の一撃で、あの戦モードの活気が甦ります。
ベルセルク無双第2章と、ニューギンが社運を賭けた戦が始まります。
一番注目したいラッキートリガー3.0プラス本番です。
▼9月21日実戦収支
A店収支
-1500円
B店収支
-2500円
C店収支
-3500円
D店収支
-2000円
E店収支
+10500円
F店収支
-4000円
▼1日トータル収支
-3000円
▼2025年9月トータル収支
+39万6000円
▼2025年トータル収支(※9月21日現在)
+283万9300円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年9月21日
+1億437万1340円