“秒速5センチメートル”のアニメ版を改めてカミさんと観て、“これが”実写でどうなるんだろうね?とWOWOWのCMなしで1時間3分の新海誠ワールドです。
初期の作品だと“言の葉の庭”はグッと来た記憶があります。
いまや押しも押されぬ新海ワールドです。劇場版アニメはどれも2度3度と足を映画館に運びました。
“君の名は”も“天気の子”も“すずめの戸締り”もいいアニメです。
アニメ嫌いのドンキホーテをジブリの宮崎駿監督と新海誠監督が変えてくれました。おかげでエヴァンゲリオンもパチンコを通じて知ることが出来ました。
ホールはアニメタイアップ台のオンパレードです。こんな時代が来るなんて誰が想像したでしょう。
10月25日の週末、給料日後のエサ蒔きと回収が一緒に行われる月末です。
20日くらいがピークで、すでに回収は始まっています。ボクの女神のカフェテラスの4万発もエサ蒔きだったのです。
今日はどこもよく出ています。別積みも2割増しです。






沖海6も5万発を筆頭によく出ています。
とある科学の超電磁砲PHASE NEXTがホールの看板になってスロットファンを集合させているホールもあります。
ランキングも立派な数字が並んでいて、パチンコでは初めての変わり様に、スマスロからスマパチへのシフトチェンジを感じます。
何年ぶりかの5のつくイベントデーが復活していました。5万発出ているうちの1台が45回出て148回転で空いていたので打ちました。

13連のあとで、あわよくばブルーロックの46連後の20連チャン3万発で9万5千発コンプリートするかもとレールガンを打ってみますが、ホールも違えば機種も違うので、そうは問屋がおろしません。



先ローリングを“祝福”にしているので、ボタンは回ってくれません。34回転させてヤメます。

ラッキートリガー連チャン後、単発で吸い続ける台も多いのはパチンコファンも百も承知ですが、169分の1のとあるは押忍!番長170分の1のノリでしっかりファンを付けて、藤商事の救世主になりました。


もう1台、他のホールの別積みトップ台の8万発出ている東京喰種も空いていたのでちょっと打ってみます。
66回大当りで8万3710発出て324回転です。すでに単発続きで回収パターンです。
出来れば55連のあとに座りたかったなぁと思うのでした。
単発を引かずに大当り確率399分の1の手前は狙い目ですが、残念です。
それにしても東京喰種はすっかりブルーロックやからくりサーカスのお株を奪ってしまった格好です。


SANKYOもブルーロックの失速にはガッカリですが、喰MAXハンドと3000発の威力がサッカーボールよりインパクトがあったということです。
それでも、からくりサーカスも相変わらず出しています。RUSH中の面白さはからくりサーカスに軍配を上げます。
各ホールのトップ台をちょこっと打つのは、出る台の傾向を知る一番の方法です。
出てるからと恐がらず、ブルーロックのコンプリートのように、新装の頃は一番のオカルト打法“出る台はトコトン”なのです。

▼10月25日実戦収支
A店収支
-1000円
B店収支
-4500円
C店収支
-3000円
▼1日トータル収支
-8500円
▼2025年10月トータル収支
+15万2500円
▼2025年トータル収支(※10月25日現在)
+295万6300円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年10月25日
+1億448万8340円
 
                            