コラム

オスイチ単発だらけの日

みなさんラッキートリガー時代、チャージは消えたけれど300発の単発当りのオンパレードにうんざりなさっている方も多いのではないでしょうか?
もちろんドンキホーテもカニ歩きお座り一発!ラッキートリガー万発だらけばかりではありません。
せっかくオスイチを決めたのに300発という雀の涙のいまのパチンコの別の顔です。
こうしている間も単発でガッカリして追い銭してお金を吸われているパチンコファンは当然大勢いることはわかっています。

AIのドンキホーテの紹介が古くて、まだ6000万円で止まっていることも悲しい現実です。
もう1億円をとっくに2024年8月22日に突破しました。ノーカット動画をご覧下さい!
勝ったり負けたりをくり返しながらのプラス1億円突破です。年金もいらない人生をパチンコがプレゼントしてくれました。

負ける日もあることがこんなにも知られていないのかと思って、今日のオスイチ単発の流れをカミングアウトします。
あかの他人が毎日公開している収支表をいちいちチェックするほどヒマじゃない現代人です。

今日の単発第一号は高尾のオシャレなクリオネ枠のノーゲーム・ノーライフです。
先バレでブルーレイサイズの丸い巨大ランプが真っ赤に光って、派手にリーチが起きます。
他のホールですでに大勝ちしているのですが、初当り単発ではヤメちゃいます。

いまの台、オスイチラッキートリガーでなきゃ勝てません。後ろ髪を切って次のホールへ!
押忍!番長スペックみたいに単発続きが当たり前の台は苦手です。

大工の源さんのライバル、大龍が主役の源外伝EPISODE OF大龍も出てるホールは4~6万発出ちゃってて、誰も座っていない光景が目立ちます。
“誰が大龍で勝ってるの?”が現在の一番の謎です。

同じようにSANYOの冒険島がある日4万発6万発出てて、呆然としてしまうドンキホーテです。
人が座っているのを見たことがないのに、台が爆発しているイメージです。

2店目、63回転でオスイチ大龍単発です。

3店目、一騎当千でオスイチラッキーリングで単発。

4店目も大龍で2回単発終了です。

夢中になるような演出じゃないし、このまま大勝ちしないでサヨナラしちゃいそうです。
6000発であっという間に2万4千発出したもののがたりがもうガラガラです。
東京喰種の喰MAXハンドと3000発の楽しさに、6000発が負けてしまいました。

土曜日配信の毎日コラムのマンガをチェック!
やはり喰MAXハンドは2025年MVPと言えるパチンコギミックです。
他のメーカーは出玉だけじゃなく、パチンコらしさを競って欲しいと感じます。

ズルズル追い掛けるのもいいですが、“諦めも肝心”です。
むしろ通常時がこんなにつまらないことを勉強したのがもののがたりです。
大量導入しすぎでホールもしくじったと思っているSANKYOの失敗作です。一時期の不調なイメージとダブります。

SANKYOもBistyの新世紀エヴァンゲリオン~はじまりの記憶をホールが欲しくて買ったもののがたりだとバレちゃいました。

▼11月12日実戦収支
A店収支
-500円

B店収支
-1000円

C店収支
-5000円

D店収支
-23000円

▼1日トータル収支
-29500円

▼2025年11月トータル収支
+16万2000円

▼2025年トータル収支(※11月12日現在)
+318万4800円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年11月12日
+1億471万6840円

-コラム
-