tanimura-staff

コラム

2025/4/7

オスイチ!SAO3万発11万円のお年玉!

どこのホールに行っても年末に入った京楽の新台S.A.O閃光の軌跡が満席で、座れてもハマリ台か連チャン即ヤメ台くらいしかなかなかヤメてくれません。 スロットファンもこの甘さには敏感で、大移民でいっぱいです。スロット移民大歓迎です。 199分の1で1万発2万発は普通です。2万発3万発も多く、大当り30~40回で止まるのか、50~60回出る台を探る夕方のホールです。 男のコが主人公の前作から女のコ主人公で、ラッキートリガーもアレンジされて出玉が気持ちよく増えていく演出も文句なしです。 12月の24日、クリスマス ...

コラム

2025/4/7

SAO閃光の軌跡が正月の主役

お正月三が日のホールは思った以上のお客さんで、これならイケるとホールも見越してか、4万発台のオンパレードです。 1万発2万発の台の中から4万発5万発と出る台を探るお客さんでしっかりお正月営業が成立している2025年のお正月です。 どの機種もトップ台は4万発ですが、他は伸び悩んでお金を吸っています。 伸びないとわかっているのはせいぜい1万5千発レベルで、1万発がやっとの海シリーズくらいです。 同じレベルで遊びやすさを前面にアピールした“転生したらスライムだった件”や、大人しい台からお客さんが離れていっていま ...

コラム

2025/4/7

ポロ2!不二子ちゃんからお年玉!

お正月のホールは仕事がお休みということもあってか、いつもの週末よりパンパンのお客さんがホールからお年玉をもらおうといっぱい来ています。 このお正月にお客さんのいないホールで打ってる方は早めの“ホール変え”をオススメします。 パチンコは多くのお客さんで薄利多売で成り立っているのですから、多売出来なきゃ未来はありません。“ご愁傷様です” 人気のシン・エヴァンゲリオンも、以前の未来への咆哮も埋まっているくらいでちょうどいいのです。4万発が一番多かったエヴァです。 新台で年末のS.A.O閃光の軌跡、199分の1が ...

コラム

2025/4/7

元旦からお笑いとドラマ三昧です

何年ぶりかにチャンネルをザッピングしないで、フルでNHK紅白歌合戦を完全に最初から最後まで観て、おもしろ荘へ、フットンダ王決定戦と、大晦日フルコースです。 CDTVライブ!ライブ!もスペシャルです。 ヒット洋楽はビルボードTOP100もチェックし、元旦のお笑い番組を観つつオードリーの“あちこちオードリー”の伊集院光さんとパンサー向井さんのオールナイトニッポン風テレビも、佐久間宣行プロデューサーのイキなはからいで楽しんだりしました。 Netflixはイカゲーム2を観たので、お笑いの新企画ザ・コメデュアルを全 ...

コラム

2025/4/7

2025年ラッキートリガー!

2025年新年明けましておめでとうございます。 世の中は明るい話題も少なくて現実逃避型の転生ブーム大流行ですが、せめてゲームやアニメでしばしの現実逃避が一番手っ取り早いと一般の人間はささやかな安らぎや、楽しみを求める2025年です。 今年はもっとノンフィクションよりファンタジーの世界を求める人口が増加しそうです。 ホラーもリアルなようで現実逃避のひとつなので、ブームなのです。 ネットやYouTubeの世界は華ざかりで、パチンコ&パチスロも現実には勝ったり負けたりですが、自分の代わりにボロ負けしたり、見たこ ...

コラム

2025/4/7

ポロ2!1万9千発で本年打ち止め!

12月30日!年の瀬も押し迫ってホールはパンパンの大盛況です。 2024年の締めくくりを一体どの台で気持ち良くお座り一発を決められるのか、ハラハラの実戦です。 ボロ負けしたら大晦日も出陣するでしょうし、勝てば余裕で紅白歌合戦を観ているドンキホーテです。 人気台は、夕方4時すぎには座られていて、ゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトG破壊神覚醒も、からくりサーカス2も、シン・エヴァンゲリオンも、未来への咆哮も北斗の拳10も、何と言ってもダントツでS.A.O閃光の軌跡はフル稼働です。 ちょっと空いていた仮 ...

コラム

2025/4/7

からくりが第3位!販売ベスト3

2024年、どの台が一番売れたかが発表になりましたが、ホールが元の取れた台は今年末満席で、本日コンプリート寸前のeからくりサーカス2魔王が2万4千台で第3位です とにかく派手に出て、出ない台も人が座ってくれなきゃお話になりません。 からくり2は一撃性の高さで、年末年始、まだまだホールへ貢献してくれそうです。 第2位で2万5千台売れたPフィーバーガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-は、ガラガラの年末です。 ユニコーンの再来と騒いだわりにパチンコファンにソッポを向かれてしまいました。 前のユニコーン ...

コラム

2025/4/7

今日はイエモン武道館ライブビューイング

今日は年中行事のひとつ、YELLOW MONKEYの12月28日35年の生誕記念で、毎年行われている武道館ライブの日です。 2年間お休みしていたライブが、映画のスクリーンでライブビューイングです。 とてもチケットが手に入らなくて、武道館は諦めて映画館のライブビューイングの抽選に当りました。 と言っても、熱狂的ファンのカミさんとメカハイエナさんがライブビューイングに申し込んで、3人分チケットが取れました。 メカハイエナさんのクジ運というか、パチンコのヒキというか、幸運度のおかげです。 パソコンが全くダメなボ ...

コラム

2025/4/7

“移る勇気”で小さく負けて大きく勝つ!

ゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトG破壊神覚醒で荒稼ぎしているドンキホーテから、“小さく負けて大きく勝つ”の座右の銘どおり、少額投資の実戦アドバイスをお届けします。 やらないくせに“そんなにすぐ当るはずがない”と決めつけてカニ歩きをしていない人のなんて多いことか!? お店の思うツボです。お金を吸われてるのにベッタリ台に運命を託して、“いつか当るだろう?”という打ち方は、新時代のパチンコ、特に瞬発力のあるスペックの台では厳禁です。 粘ってる台のとなりが気になってるのに移る勇気がなくてズルズル粘ってた ...

コラム

2025/4/7

ゴジエヴァオスイチ!破壊神覚醒1万4千発!

スマートパチンコのゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトG破壊神覚醒がS.A.Oの199分の1、閃光の軌跡にすっかりお客さんを奪われちゃって、ゴジラの咆哮ではなくコアランプの叫びもひっそりとしてしまった大量導入のホールです。 S.A.O閃光の軌跡は20~40回と14台満席の人気です。 ガランと3人しか座っていないスマパチのゴジエヴァに座るドンキホーテです。 16日の先週、新装で33連、実質39連チャン5万5千発で20万円まるごと頂いたゴジエヴァのラッキートリガーのトリコです。 単発2回で184回転の台 ...

コラム

2025/4/7

SAO閃光の軌跡と聖おにいさん

きのう45回で食事に行った台、60回出てました。 ハイスピードの確変と王道のストーリーリーチの長さが、こんなにマッチした台の成功は、“あっさりでいいよ”“もっと短くして!”という意見がある中で、大当りのありがたさを感じられるS.A.Oソードアートオンラインの功績だと言えます。 王道の激アツは“二刀流”と、奇しくも大谷翔平さんの流行語とリンクして、2023年から現在でも通用しています。 ドンキホーテみたいに40年前のTVゲームに一切縁のない生活をしている人間にとって、故鳥山明先生がドラゴンクエストの制作に関 ...

コラム

2025/4/7

オスイチPフラSAO1万2千発!

S.A.O閃光の軌跡でお座り一発、1万2千発です。 4日間打ちに行けずに悶々としていたドンキホーテ、4日ぶりの実戦は3千円で4万円の勝ちです。 S.A.Oの199分の1のバカみたいに甘いラッキートリガーを2度目の実戦です。 16日の新装でゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトG破壊神覚醒で5万5千発出す前にポロリ5回転、赤STARTフラッシュで単発だったあのS.A.Oの赤い199分の1です。 5百円負けのまま、今日他のホールで座れました。 連日199分の1なのに8万発!9万発出ていて、17台常に満席の ...