S.A.Oの9万発クリスマスプレゼント
ソードアートオンラインS.A.O~閃光の軌跡~が、8万発!9万発の大暴れをしています。 2024年のクリスマスはレベルが違う! どの台が年末暴れてくれるのか楽しみにしていたら、ラッキートリガーのトップ台はS.A.O~閃光の軌跡~で、ぶっちぎりの出玉を見せつけています。 5万発クラスで合格点のパチンコの世界です。パチンコを何百発、何千発で語るのはすでに時代遅れで、細々と勝っても全然盛り上がりません。 1万発を合格ラインにして立ち回ります。2万発、3万発出してこその2024年までのパチンコでした。 先日、ゴジ ...
圧巻!海に眠るダイヤモンドの最終回!
ついに最終回を迎えたTBS日曜劇場の“海に眠るダイヤモンド”の衝撃のラストに、野木亜紀子さんの脚本を信じて、ずっと各ドラマを観てきててつくづく良かったと感動しています。ありがとう野木亜紀子さん! いいシナリオの存在と、それを表現出来る演出家の力が全て上手くいって、そこへ豊潤な資金源も大切です。 インディーズ1館上映の“侍タイムスリッパー”の全国拡大ロードショーも、“いい台本”の存在ありきだったのです。 低予算でもほころびのない時代劇映画を制作出来たのは、奇跡と台本の力以外のなにものでもありません。 素晴ら ...
完全ノーカット1億円突破動画だぁ!!
お待たせしました!ボクがホールに入るところから、台選びをしてお座り一発で当ててプラス1億円を突破した瞬間を全てカメラに収めた動画です。 ノーカットでお店の外景から公開してもOKだと許可が出ましたので、現在発売中のパチンコ必勝本プラスオリ法の付録DVD“パチンコの神髄”のオマケ映像として、フラフラお店に入るシーンから、ホールを歩いて北斗の拳10のコーナーを見て回って、途中すでに出てる台を座ろうか立ち止まって悩みますが、コーナー最後のカド台に決めます。 北斗の拳10が登場して間もない2024年の夏、8月22日 ...
ラッキートリガーベスト10
ラッキートリガーの恩恵をたっぷり頂いているドンキホーテが、いままでラッキートリガーで純粋に凄いと思えたのは、今のところ10機種です。ホールに夢が転がってます。 ラッキートリガーに入らなくても万発出ちゃったり、元々ラッキートリガーじゃないのに万発を軽く出しちゃう台も混在していて、“あれ?この台、ラッキートリガーあったかな?”と、あとで気付く場合も少なくありません。 逆にラッキートリガーまでの道のりが険しくて、なかなか辿り着けない台も多いのは“ラッキートリガーあるある”です。 “いまだにラッキートリガーなんて ...
オスイチ“えとたま”先ドキレインボーフラッシュ!
“えとたま?”えとたまって何?ってくらい71歳の老人には全く縁のないパチンコ台でお座り一発です。えとたま2神祭です。 何もタイアップの知識のない台ほどよく当るドンキホーテです。 これで当らなかったら一生縁のないまま終わってしまいそうな“えとたま”です。 メーシーのドドドドッとギミックの音の大きさと、トランスフォーム(変身)するボタンはよく勝てます。 タイトルもすぐ思い出せないような台から、スロットで大ヒットしてる台のパチンコ台はバラエティコーナーでちょこちょこ打てます。 今日は夕方、カミさんと買い物に行っ ...
冬ソナが我が家に新旧勢揃い!!
あの韓流ブームの先駆け、ヨンさまとユジンがパーラードンキホーテで新旧揃い踏みです。 20年前、NHKのBSで始まったドラマ“冬のソナタ”は、地上波で放送するやいなや日本中に“チュンサン!!”と交通事故に遭っちゃうチュンサンに涙、そしてそっくりのヨン様登場に、日本中の女性が心をときめかせ、恋のライバルチェリンや、ひたむきにユジンを愛するサンヒョクにヤキモキしたり涙したり、パチンコ台になった時はいままでホールに来たことのない女性も台の周囲を取り囲んで、デジカメで台の写真を撮る女性まで現れて、パチンコの女性人口 ...
スマパチG破壊神覚醒20万円のからくり
スマパチゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトで新装初日、5万5千発の爆発で20万円も勝ってしまったドンキホーテです。 まさにG破壊神が覚醒しました! 歴史的な変化に喰いつく根っからのオプティミズム、楽観主義とか楽天主義と言われているドンキホーテです。 オプティミズムとは、つい最近NHKの司馬遼太郎さん原作のドラマ“坂の上の雲”で、俳人で歌人の正岡子規をナレーターの渡辺謙さんが“オプティミズムに生きた子規は…”と渋いナレーションでおっしゃっていたことを思い出します。 世界や人生の価値や意義を肯定的に認 ...
オスイチ先バレコア!! ゴジエヴァ5万発20万勝ち!!
スマートパチンコのゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトの新装初日に、ドンキホーテが絵に描いたようなオスイチで5万5千発一気出しで、プラス20万円勝ちです。 いまや2~3万発は当たり前、4~5万発がふつうのパチンコに、いつの間にかなっちゃってます。 スマスロも万枚は日常化していて、朝からスロットコーナーがにぎわって1年以上経って、今度はパチンコの番だと言わんばかりのスマパチ本番スタートです。 スマートパチンコ大量導入のホールも多く、ゴジエヴァもP機は本気じゃなくて、スマパチが出て本番でした。先バレもス ...
インフラでゴジエヴァ1万7千発!
ゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトで、やっとまともな実戦が出来ました。 ホールに登場して2週間経っても大人気で空き台探しがむつかしいカニ歩き派にとって、地獄の人気です。 “エヴァと同じだ”と言う方もいらっしゃいますが、先咆哮なしのゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトがなかなか出玉で見せてくれます。 連チャンと演出の新鮮さが群を抜く面白さで、16日月曜日からのスマートパチンコ版ゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトも大いに期待しているドンキホーテです。 シンエヴァも未来への咆哮も3月から全 ...
“はたらく細胞”は“翔んで埼玉”だぁ!!
きのう呆気なく大勝ちしたので、今日は打ちたい台は週末で埋まってしまっているので、早々に映画館へエスケープです。 2時間もホールにいると今では賞球1個のせいもあって2~3万円どころか4万円吸われる時代です。 お座り一発で当てなきゃお金がいくらあっても足りません。出たからといって昔みたいにずっと打ち続けたら呑まれるのもあっという間のパチンコです。 パチンコ台の中の玉の循環は、サラサラ血液のようにハイスピードで流れをくり返して、大きな動脈硬化でも起こして大量に吐血でもしてくれると9万5千発のコンプリート機能を発 ...
オスイチBIG SEAスパーク!!
まさかの大海物語5スペシャルでオスイチ先バレのBIG SEAスパークが定番になってしまったドンキホーテです。 すっかり先バレはRe:ゼロから始める異世界生活のポキュウン!! 先バレブームから3年、やっと海シリーズにも先バレは付きました。 “遅いよ!遅すぎる!”と言ってももう遅い、遅ればせのバキャァンシャシャシャシャとBIG SEAの巨大ロゴが黄色くフラッシュします。 最近の実戦の箸休め的存在の大海物語5スペシャルでのオスイチBIG SEAスパークです。 30年間見続けてきた初代ギンギラパラダイス以来の海の ...
今年の1文字は“億”
今年の1文字、“金”は住職が達筆すぎて読めなかったドンキホーテです。 この1文字と流行語大賞ほど“?”って思う歯切れの悪さって、ずっと変わりません。 流行語大賞の審査員って何考えてんのって思っちゃうほど、例年的ハズレなものです。 伊集院光さんが、“今年の流行語大賞を話題にするのは、よほど話のタネが尽きてしまったラジオのパーソナリティか、バラエティ制作者くらいだ”と言ってたのが忘れられません。 とか言って、この時点で話題になっちゃってる“今年の1文字”や“流行語大賞”なんです。 今年はスマスロ&スマパチがパ ...