コラム

オスイチ!東京喰種3万発喰らう!

新台東京喰種で、夕方オスイチ戴きました!30000発の巨大喰MAXハンド落下です。
となりの大学生が“奇跡のオスイチやってみな!”と仲間を煽るのを見て、“オスイチってもう三省堂の国語辞典に載ってるんじゃないか”と思った、発信元のドンキホーテ谷村ひとしです。

隣で打ってるじいさんがドンキホーテだなんて全く知らない世代が喰MAXハンドがドウルルン!と大きな音で落ちる度に大騒ぎしていて、若者にしっかりパチンコが受け継がれていってるんだなって、はしゃぐ姿をほほえましく見ていました。

夕方、シン・ウルトラマンでオスイチ!ハッサイ!ハッサイ!3000発出して、やっと空いた東京喰種へ移動します。

正直、9台の東京喰種だけ満席と言っていい状態の平日の夕方のホールです。
台数が4台だけの牙狼神速神撃3000LTは埋まっています。押忍!番長のように、増台を願うドンキホーテです。

23回大当りして2万1670発出た東京喰種が6回転で空いています。窪田正孝さんの映画くらいしか予備知識なしで、隣の大学生2人の“こいつが一番強えんじゃねー”とか、中身をスロットと比較している会話に、必死で聞き耳を立てている71歳です。

4千円入れたところで、ドギュウオオン!とド派手な音で喰MAXハンドが落ちました!

音も派手なら、ギミックもデカい!
リングの両手落ちや、右手のニギリに落ちるガツン!という片手落ち以来の衝撃です。
この台、“藤商事か!?”とツっ込みたくなるほど、地獄少女の彼岸花が巨大ギミックになっているし、喰MAXハンドもデカくて音が大きい、リングを超えるギミック登場です。
さぞや藤商事の開発陣は悔しい思いをしているだろうなぁと思ったドンキホーテです。

先バレのカスタマイズは“EX”の意味がわからないので、“EX”にしています。
もうこのデカい音がプレミアっていう重低音だったことをあとで知ります。何にもわかっていないのでドキドキしてます。
緑保留になって、彼岸花ギミックが飛び出ます。

アニメを全く知らないので誰と誰が闘っているのかサッパリわかりません。
このわからなさが新台を打つ魅力でもあるので、大切にしておきたいところです。

眼鏡の人物が金縛りにあって、レインボー喰MAXハンドが落ちて666大当りです。
問題のHYPER喰種RUSH獲得をワケもわからず、亜門突破チャレンジでボタン連打、成功です。

ST130回で、からくりサーカス2の135回と同じくらいのロングSTです。
ここのところ、シン・ウルトラマンや牙狼神速神撃3000LTのハイスピードRUSHに慣れてたところに、大好きなからくりサーカス2の次の台がパッとしないSANKYOの“うたわれるもの”が超つまらなくてガッカリしていました。
そこへこの“東京喰種”が登場して、みんなこっち打っちゃうよなと思ってしまいます。

RUSH中の演出もからくりサーカス2みたいに種類があって、藤商事のとある科学の超電磁砲やインデックスを打ってる楽しさです。
当り方の気持ち良さはからくりサーカス2を超えるかもしれませんが、“5発で決めるぜ!”の上乗せは別格です。オール3000発は文句なしです。

40の倍数の40回と80回でキッチリBistyデモ出しです。シン・エヴァンゲリオン24連チャンやゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトGの33連チャンしたときのように、めちゃくちゃ効きます。

デモ出し直後の1回転でインパクトフラッシュが鳴り響く動画も、ノーカットで撮影出来ています。
Bistyデモ出しで5連1万3500発と6連1万6530発と単発1500発で3万発出ます。

前のシン・ウルトラマン3000発と合わせて3万3千発の大勝ちが出来ました。
また10万勝ちのゴールデンウイーク前です。

▼4月22日実戦収支
A店収支
+109500円

▼1日トータル収支
+109500円

▼2025年4月トータル収支
+39万1500円

▼2025年トータル収支(※4月22日現在)
+125万200円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年4月22日
+1億278万2240円

-コラム
-