北斗無双のドデカSTARTも回っているのかどうか、客付きもまずまずなのですが、ドデカSTARTの火付け役としてはまずまずの成績を残して、現在も活躍中です。
これからホールのパチンコ台はラッキートリガーとデカヘソことドデカSTARTのオンパレードに年末までに染まります。
頭の固い方も口の悪い方も文句を言いながら、年末にはみんなラッキートリガーとデカヘソのパチンコを打っているので、いまは雑音レベルで聞き流しておきましょう。
どんなに抗っても、そういう流れは始まっています。
“ドデカSTART”に続いて“デカヘソ” とネーミングは変わっても、5月7日から順次スタートしていきます。ヘソの釘が広がってて当たり前、文句なしに20回転以上千円でしてくれるパチンコが普通になります。
あまりに10~15回転の時代が長すぎたから戸惑っている方、単に“回る台が勝てる”と思い込んでる方や、お店の出玉調整が100%!釘だと思い込んでる方には、こんな嬉しいニュースはないと思います。
いやぁ、回ってもこのスペックだと当らないんじゃないの?
当然、ベースと呼ばれる数値も大きく変化します。それでも、千円で5~6回転なんて“ボッタクリ”のイメージは失くなります。
ヤバいなってホールでも、千円で20回転はしてくれるようになるはずです。
7日の仮面ライダーBLACKは、まずはデカヘソ×DSS(ダイレクトスタートステージ)がキャッチコピーになっている、新時代の幕開けを告げるパチンコです。
通常時1時間で520回転まわせちゃうと、“甘釘!甘釘!”と常にパチンコを釘で考えている方々には夢のような性能で登場です。
まずは打ってみて下さい。
そこそこ回れば打ち続けるタイプのパチンコファンは増えていくと予想できます。
手元の資料では、リーチになると期待度が約12%!と、リーチだけでもちょっと熱いぞ!
青保留で約27%と、演出の信頼度が他のパチンコ台より全体的に上がっていて、サクサク回せることに重点が置かれています。
つまり、リーチがかかればマジでチャンスです。
連続予告も×2でSPSPになれば信頼度55%と、激アツになります。
これでギミックの仮面が出現したらクライマックスです。
つまらないリーチはカットされて、極力時間効率にポイントを置いています。
とにかくスピードと回転率重視の設計になっている仮面ライダーBLACKなのです。
他の新台で、昔の台の焼き直しスペックでメーカーは在庫処理を急いでいます。
スマートパチンコの部材が次々に揃って出番を待っています。
スペック設計も、新ルールに添って改造の真っ只中です。
これからの各メーカーの盤面の釘はデカヘソのオンパレードです。
ネーミングは各メーカーが昔の“まわるんパチンコ”のように、消えないように甘デジだとかマイナーな台じゃなく、メインのコーナーを飾れる“回るパチンコのヒット台”の成功を祈っています。
嫌でもお客さんがズルズル粘るパチンコが当たり前の光景になるように、作戦は着々と進んでいます。
まずはスペック違いのバラエティコーナー向けの台より、“回るパチンコ”のキャンペーンの甘さを体感して下さい。
パーラードンキホーテで打っていても、通常時のムダのないブン回りと、リーチがかかった瞬間の熱さはいままで以上のモノがあるデカヘソ仮面ライダーBLACKです。
先バレの“創世王フラッシュ”強化のカスタマイズは忘れずに!
打っているボクたちはもちろん、新時代到来にホールも今日の新装からハラハラドキドキなのです。
P.S. きのう大勝ちしたので今日は実戦なしです。
▼2025年5月トータル収支
+8万4000円
▼2025年トータル収支(※5月6日現在)
+128万7700円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年5月6日
+1億281万9740円