いま、カラーでSANKYOの“彼女、お借りします”のオスイチ2万9千発!10万円勝ちのマンガを描いていますが、この手のラッキートリガーも“もう古い!”と言っておきましょう。
ラッキートリガーに入るまでの道のりの遠いのが当たり前になって1年と4ヶ月経って、しっかり嫌われちゃった面もあります。
チャージなんてホールの嫌われ者No.1です。
チャージがあると聞いただけで打たなくなって、メチャクチャ出してる人を見て羨ましく思っているラッキートリガー反対派の人口がまだまだ多いと思っています。
根っからの“新しいモノ好き”のドンキホーテは、ウワサの段階で何でも飛びついて、しくじることも多いけれど、いち早くラッキートリガーの美味しさを体験出来ています。
10万円交換が増えて、6月もプラス44万7千円勝てて、サラリーマンレベルの収入になっています。
70歳を過ぎて、周囲の同年代のおじいさんたちはどう過ごしているのかと観察することも多くなりました。
もうちょっと落ち着いて大人しくしてる方が“大人っぽい”とか“年寄っぽい”のかなって思いますが、好奇心と行動力が勝ってしまって、じっとしていられないドンキホーテなのです。
1日20時間は起きて何かしている人生は、18歳で上京してマンガ家のアシスタントをした時から、夜と昼の意識もなくて、71歳のいまでも昼夜関係なく何かしています。
TVはフルに点けっぱなしだし、音楽もよく聴きます。
ブルーレイの整理も忙しいときに限ってラベル制作やダビングをデッキ4台でくり返しています。
こんなじいさんを毎日見てるカミさんは呆れ顔で、一切無反応になってしまいました。
ラッキートリガーもすでに古い部類にジャンル分けされてホールから消えるモノも多いので、慌てていまから手を出さなくても大丈夫です。
7月7日からで十分大丈夫です。
先日の孤島の店長さんのお話でも、フル稼働していない台でも5万発!
ラッキートリガーの魔法少女まどか☆マギカなんて、千円しか入っていないのにまた5万発と、店の予想の上をイっちゃう爆発力を秘めています。
7月7日からのラッキートリガーは、いくらこのコラムで口を酸っぱくなるほど叫び続けても、ホールの新ラッキートリガーと出会ったら、一発で手のひら返しでラッキートリガーファンが急増する流れが出来ています。
まずはSANKYOの炎炎ノ消防隊2が、あの上位RUSHの破壊力を超えるラッキートリガーで新時代を告げてくれます。
“激推し!今夜もドル箱”でSammyの東京リベンジャーズをショールームで打ってましたが、こっちはエヴァンゲリオンタイプだと思って下さい。
ちょっとおとなしめのLT3.0プラスでSammyがエヴァファンの浮気を狙っています。出玉はエヴァをはるかに上回ります。
時短のあるなしにうるさいアンチラッキートリガーファンをターゲットにしているので、甘いうちにエヴァから乗り換えるのもオススメです。
Sammyにはとんでもない激しいスペックのラッキートリガー台がこの夏の北斗の拳で、牙狼12黄金騎士極限やシン仮面ライダーと頂上対決を控えています。
それより各メーカー、LT3.0プラス第1号はどれも肝いりで、犬夜叉3.0だって、黄門ちゃま寿限無も、一方通行も、別次元の出玉で参戦してきます。
とりあえず在庫処理的な旧ラッキートリガーはホールから消えると思って下さい。
時代の変わり目まで、ついにあと3日です。
一体、どの新ラッキートリガーが覇権を握るのでしょうか!?
P.S. いよいよ7月5日AM4:18が来ます!ドキドキハラハラ!
P.S.のP.S. 今日は実戦なしです。
▼2025年7月トータル収支
+4500円
▼2025年トータル収支(※7月3日現在)
+189万1200円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年7月3日
+1億342万3240円