いよいよ“LT3.0プラス”とご対面です!
どこのホールも朝の並びがハンパなくて新台に座れなかったレポートが朝から届く令和7年7月7日です。
午前中この原稿を書いて特別朝から並ぶこともなく、いつものように夕方から出かけて、たまたま空いてた台を打って、今日は“LT3.0プラス”のDaiichiの“犬夜叉3.0”とSammyの“東京リベンジャーズ”で2万9千発出して10万円両替です。
こんなに上手く“LT3.0プラス”との初対面のファーストインプレッションが好結果につながるなんて、“カニ歩きオスイチ派”の時代がいよいよ本格化しそうな気配です。
牙狼神速神撃の初打ち5万発には敵いませんが、人気の炎炎ノ消防隊2は座れないので諦めて人気薄の冒険島や犬夜叉3.0くらいしか空いていないので、これがラッキーなオスイチを呼んでくれました。
冒険島はあまりに30年前の絵やリーチと違い過ぎて興醒めして、役モノが関係なくなってスッキリした犬夜叉を打ちます。
釘が関係しそうなうまい棒とか高須クリニックみたいな台には一切手を出さずに1億円勝ってきた“オカルトカニ歩きオスイチ勝ち逃げ打法”です。
犬夜叉3.0の15回出て313回転の台に座るとポロリ3回転で犬夜叉チャージ大当りです。
“300発のチャージで誤魔化されないぞ!”
LT3.0プラスのチャージはいままでとは違います。
当ればラッキートリガー突入の奈落探索モード10回に突入して、約191分の1の抽選で通常時の4倍のラッキートリガー突入率です。
“奈落”と出会って1500発の上に、ラッキートリガーに入っちゃいました。
このラッキートリガー突入率UPが“LT3.0プラス”の最強革命です。
初打ち初当りが“LT3.0プラス”の一番お得な当りでゲットできました。しかもたったポロリ3回転、316回転での出来事です。
犬夜叉史上最も甘いスペックに偽りなしです。
表向きの数字なんて関係ない“LT3.0プラスキャンペーン”の始まりです。
初日にこんなに甘い犬夜叉と出会うなんて、まんまとキャンペーンの甘い罠というか、甘い蜜の味を500円で試食出来ました。
Vが1つ!V&Vの2つ!V&V&Vの3つどころか、V&V&V&Vの4分割で6000発と、大出血大サービスです。
あれよあれよという間に出玉は2万発です。
“LT3.0プラスはやべえ~!!”と心の中で叫んでしまいました。
このハイスピードと出玉は、北斗の拳のラオウの拳王と同じノリで、ラッキートリガーの入口がグッと広くなったと思って下さい。
68500円を握って次のホールへ。
このホールの東京リベンジャーズが1台だけ空いています。
23回出て144回転の台で、オスイチ11回転の155回転でボウリングでストライクを取っちゃって333大当りです。周囲の若者もビックリです。
71歳のじいさんがポツンと1人だけオスイチRUSH突入です。
ハンドルがレインボーで3000に点灯して、リッチな大当りです。
この東京リベンジャーズは、“出玉のいいエヴァンゲリオン”だと言えます。最近の台に時短が少なかったりチャージにイチイチ文句ばかり言ってるダメダメパチンカーにSammyのエヴァファン狩りの最強LT3.0プラス台です。
“3000発が気持ちイイ~!!”
この新しい台枠とトリガーにデカいデジタルはクセになります。
若者が嬉しそうにレバーを引く姿を見て、この台ヒットしそうです。(BGMはSUPER BEAVERで決まり!)
ただLT3.0プラスでエヴァの10倍出るかというと、ちょっと毛が生えたくらいの安定感が東京リベンジャーズです。
出玉は炎炎ノ消防隊2の紅丸ヴァージョンが7月7日のトップでした。
6~7万発があっさり出るパワーは初日だけで終わりそうもありません。
東京喰種の主役の座が危なくなってきました。
▼7月7日実戦収支
A店収支
-3000円
B店収支
+65000円
C店収支
+24500円
▼1日トータル収支
+86500円
▼2025年7月トータル収支
+6万5000円
▼2025年トータル収支(※7月7日現在)
+195万1700円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年7月7日
+1億348万3740円