コラム

パチンコBGMは決めてますか?

全く座れない大人気の東京リベンジャーズと炎炎ノ消防隊2紅丸ver.、新装2週目も人気の落ちる様子がありません。TVの東京リベンジャーズのCMも好評です。
逆に冒険島と犬夜叉3.0と一方通行はサッパリの客付きです。

来週7月22日からのeマギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝の登場が楽しみです。
めちゃくちゃ売れてて、東京リベンジャーズと炎炎ノ消防隊2と並ぶ人気は間違いありません。

8月はシャーマンキングVSクイーンズブレイド奈落5400VS黄門ちゃま寿限無と出て、牙狼12黄金騎士極限がバカみたいに売れているので、今年のお盆は例年になく盛り上がりそうです。

2025年7月7日からジワジワと新ラッキートリガーの侵攻作戦が始まっていて、ちょっと怖い印象もありますが、パチンコ台の進化も止まりません。
パチンコ台の音っていつの間にか凄くなっていて、今日はBGMについてお話しします。

音楽にはオールマイティのドンキホーテも、パチンコ台のBGMでアニメは観てないけれどお気に入りの曲や、何故ヒットしたかとルーツを知っちゃう今日この頃です。

東京リベンジャーズはTVでOfficial髭男dismの曲が流れていますが、RUSH中、ボクはSUPER BEAVERの“名前を呼ぶよ”をかけて連勝しています。

エヴァンゲリオンの超大ヒットのおかげで残酷な天使のテーゼはいまでもカラオケランキング上位を20年、ひた走っています。
高橋洋子さんもTBSのモニタリングどっきりの常連になりました。

いい曲は耳について離れないモノです。
からくりサーカスの“ハグルマ”も必須の選曲だし、一方通行とある魔術の禁書目録もMagic∞worldがお気に入りで、勝てないのにカスタマイズしています。

炎炎ノ消防隊は“インフェルノ”がお気に入りで、ずっとカスタマイズしています。
北斗の拳は1980年代のイカ天バンドブームの頃、仲良くなったTOM★CATの“TOUGH BOY”をカスタマイズしています。
生涯収支プラス1億円突破の瞬間はクリスタルキングの曲で決めました。2024年8月22日のことです。

いまやBGMとパチンコの世界は切っても切り離せないモノになりました。
黄門ちゃまも、王道の古いタイトル曲も新しいノリの新曲も大好きです。
大ヒットの北斗の拳も上木彩矢さんのピエロや、布袋寅泰さんのSTILL ALIVEと名曲揃いです。
思わず一緒に口ずさみながら連チャンした思い出は消えません。

しばらく遠ざかっている地獄少女のノイズも名曲中の名曲です。
めちゃくちゃ連チャンさせたからでしょうか?またラッキートリガーで爆発させたい地獄少女なのです。

P.S. 新ドラマの“19番目のカルテ”と“DOCTOR PRICE”がいいですね。
月10の“僕達はまだその星の校則を知らない”など、続々傑作の匂いがします。
ベテランの女性シナリオライターの方々の熱筆を感じます。

配信でいままで以上にヒットする可能性が高まって、シナリオライターの皆さんのモチベーションも上がっています。
世界配信はドラマのレベルをぐっと引き上げます。

NHKの“舟を編む”や、“ひとりでしにたい”に“べらぼう”の3大作品は別格の質の高さを感じます。
“百円の恋”や“それでも俺は、妻としたい”の足立紳監督のシナリオ“こんばんは、朝山家です。”も新しい匂いを感じます。

▼7月14日実戦収支
A店収支
-3000円

B店収支
-2000円

C店収支
-3500円

▼1日トータル収支
-8500円

▼2025年7月トータル収支
+8万9000円

▼2025年トータル収支(※7月14日現在)
+197万5700円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年7月14日
+1億350万7740円

-コラム
-