大人気の東京リベンジャーズに炎炎ノ消防隊2紅丸ver.に東京喰種と、すっかりホールの主役が変わってしまいました。
ちゃんとエヴァと海も出していないホールには近づかないように、ホールの財力のバロメーターです。
他のラッキートリガーは、このあとの牙狼やブルーロックの為に早々に回収一筋になっている冒険島や犬夜叉たちには手を出さないことです。
沖海の費用を吸われるだけです。
そんな中、大量導入で今週の主役はマギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝で、手探りの2~3万発出た台のその先が見えない出玉パワーです。
“4万発出るのか””とホッとするほど2万発止まり、1万発では完全に1日打てば赤字の出玉パワーです。
ツボにハマれば、にぎやかに50~60回、いや100回オーバーのマギアレコードも今日は目立ちます。
先バレの先ガチャ予告がイマイチのインパクトで、東京リベンジャーズの先卍フラッシュのパネルの赤フラッシュと、卍ボタンのフラッシュに、周りに轟くけたたましい先バレ音は暴走族の台らしくて大成功です。
若いスロットファンの方たちも甘いリベンジャーズではしゃいでいます。
ボクの東京リベンジャーズの必勝パターンのように、初当り単発の“決戦前夜100回”の引き戻しが、とても399分の1の通常確率とは思えない引き戻しパワーで、連勝です。
“ホントに399分の1?”と思っているのこり80回と40回の音消し打法は効果抜群の東京リベンジャーズなのです。
この毎日コラムのバックナンバーで7月12日のマンガをご覧下さい。くわしい手順をマンガにしています。
演出は北斗の拳でツボを心得たSammyの心憎い効果音とギアクラッシュのムチャクチャうるさい音もクセになります。
逆に効果音なしで赤く光ったら大当り濃厚ってのもイケてます。
デカい7セグの大暴れといい、Sammyは一歩先を行っています。
牙狼12黄金騎士極限はこれを出玉で上回ろうとしています。マジで今度の牙狼は気合いが入っています。
マギアレコードは細かい出玉バランスで大当り回数の割に出てない印象を与えてしまっています。
399分の1なら炎炎ノ消防隊2紅丸ver.並みの瞬発力を期待しちゃうところです。
マギアレコードの上乗せの細かさとダイナミックに上乗せする紅丸のパワーが比較されます。
ラッキートリガーはマギアレコードの1G連チャンの発生率が出玉で変わることがワクワクするところです。
ダラダラ打って先ガチャ予告をハズしまくるマギアレコードと、座ってすぐピュピュピュイーンとPフラッシュが鳴るマギアレコードとハッキリ分かれるところが京楽らしいところです。
またまたオスイチPフラッシュ発生です!
今日も夜8時11分に48回大当り、1万1710発出ている台です。これくらいの出玉でフル稼働ならホールは赤字になっていません。
逆に、こんな3万8400発出てる台なんて、ホールは大赤字、毎日10万円お持ち帰りされています。
いきなりPフラッシュで7図柄テンパイのSUPERマギレコBONUS、437回転で大当りです。
431回転の台でお座り一発6回転、Pフラッシュです。
23日はポロリ4回転でPフラッシュでした。
京楽で勝つにはPフラ&エアブースト&エアバイブが欠かせません。
リーチにエアバイブMISSIONがあるのもマギアレコードならではです。
少女マンガっぽい台だけど、中身は仕置人やライダーと変わらない、ラッキートリガーの尖り方がカワイイ女の子たちには似合わない出玉パワーを秘めています。
LT3.0プラスはまだまだ化けそうな気配です。
▼7月27日実戦収支
A店収支
-10000円
B店収支
-1000円
C店収支
-3500円
D店収支
-10000円
E店収支
+26000円
▼1日トータル収支
+1500円
▼2025年7月トータル収支
+17万8000円
▼2025年トータル収支(※7月27日現在)
+206万4700円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年7月27日
+1億359万6740円