コラム

オスイチ!マイ印籠ゴッド黄門ちゃま!

牙狼12黄金騎士極限の本番は初日の9万5千発コンプリートだけで週末までおあずけのホールです。

平日に出してもたいして宣伝効果がないと、ホールはまだまだ本気じゃありません。
むしろバラエティレベルとナメてたシャーマンキングと黄門ちゃま寿限無と真・一騎当千~軍神覚醒の関羽が主役のラッキートリガーと、“大入りスタート”のデカいヘソが売りで、早めに4~5万発は1回出して、過去最高出玉に記録させるかのようにバラバラに出てて、平日のホールは打つ台で明暗が分かれてしまいます。

文句なしの人気No.1は、東京リベンジャーズと東京喰種の“東京パチンコ”の2台です。
炎炎ノ消防隊2紅丸ver.とからくりサーカス2は同じパチンコファンが行き来しています。

エヴァのコーナーも海のコーナーも、10月のスーパー海物語IN沖縄6の大量導入に向けて、ファンを逃がすまいとひと夏耐えています。
エヴァと海は特別エリアということです。

なかなか空かない新台の中で、先フラピースフラッシュがお気に入りのドンキホーテは台枠の在庫処理だとわかっていながら黄門ちゃま寿限無に座ってしまいます。

あ~!あんなに危険だと言ってたくせに、フルカスタマイズで黄門ちゃまを打っちゃいます。

神盛の大勝ち体験が麻薬のように台に吸い寄せられてハンドルを握っています。
先フラピースフラッシュ付きの黄門ちゃま寿限無にすっかりハマってしまっています。

きのうの初当り単発の66回STの60回で引き戻してラッキートリガー6000発のお祭り騒ぎの江戸町民たちの阿波踊りの群衆の一人に、ドンキホーテが一緒に紛れ込んでいました。
6000発が楽しすぎて麻痺しちゃいました。

今日は、いきなりフルカスの“マイ印籠”がレインボーに光って、

筋肉ムキムキの黄門ちゃまゴッドのド派手ムービーで、緑の五図柄が当って、全て赤の五図柄の再抽選で超ひかえおろうBONUSです。

とはいえ初当り300発の時短66回転、寿限無RUSHに突入します。

きのうは上手く60回転目に引き戻しましたが、約50%の継続率で、さらに振り分け50%突破で6000発+αの出玉ですから、古いラッキートリガーなのです。
“う~ん!やっぱり在庫処理だぁ!”と心の中で叫ぶ間もなく66回スルー終了です。

この手のド派手300発は、チャージの派手ヴァージョンで、シン・ウルトラマンで嫌われちゃったヤツです。
ラッキートリガー初期の初当りのショボい出玉はいらないと多くのパチンコファンがこの1年でNO!を突き出したマイナス部分です。

“チャージ拒絶症”これを払拭する新ラッキートリガーが時短100回を399分の1でも引き戻す東京リベンジャーズや、単発でも1500発ある台に人気が集まっています。

これから牙狼12黄金騎士極限のようにチャージの確率が1749分の1と当てるのがむつかしかったり、右打ちの1分の1の1ゲーム連チャンで9万5千発を2~3時間あれば吐き出す、“超高速ゲロ”いや、“超高速ガロ”のスピードと、7500発ループの新ラッキートリガーの時代です。

この秋、ズラッと牙狼タイプの一発台レベルのハイスピードコンプリートマシンが続々登場です。
ボクの黄門ちゃま寿限無はムッキムキの筋肉ゴッドのじいちゃんのムービーの大袈裟なこの上ないことと言ったら、高いお金を払って神盛以来の新黄門ちゃまのかくし芸は必見です。スロットで人気の演出です。

近いうちに万発吐き出すことを信じて、今日は黄門ちゃま御一行とお別れです。
週末までに元気な牙狼と出会えることを信じて、今日もカニ歩きです。

P.S. 映画“鬼滅の刃”はとんでもない新記録を次々に更新しています。
これぞ映画!これぞアニメの究極の姿です。

▼8月5日実戦収支
A店収支
-9000円

B店収支
-2000円

▼1日トータル収支
-11000円

▼2025年8月トータル収支
+17万3500円

▼2025年トータル収支(※8月5日現在)
+232万7200円

▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年8月5日
+1億385万9240円

-コラム
-