きのう“女神のカフェテラス”で4万発14万円の大勝ちをしたので、今日はカミさんの誕生日のプレゼントを買いに出かけて、ホールを覗きます。
ついつい手が出ちゃうものです。
最近は平日でもスロットだけでなくパチンコもまるでモーニング狙いのように、早朝から若いファンを中心ににぎわっていて、パチンコ人口の増加を実感として感じているドンキホーテです。
この毎日コラムで10日に配信した大勝ちが10月7日(火)のオスイチ18回転1万発だけのベルセルク無双2が気になって、つい座って散財してきました。
今日は4回出て155回転の台、2連&2連ってことは3000発&3000発の4回だけでトップ台です。
原作のベルセルクの人気とは比較にならないニューギンのパチンコベルセルクの不人気ぶりです。
次の花の慶次~黄金の一撃の為の入替費用回収マシンです。
バキューンとハンドルからハンドルエアーことニューギンの風が吹き出し、ベヘリットの顔が飛び出るポロリ1回転プレミア当りです!
きのうとは違うホールでポロイチ大当りから7千発出て、“カミさんにプレゼントを買いなさい!”とパチンコの神がプレゼント代をドンキホーテにプレゼントです。
2日続けてオスイチは過去何度かありましたが、ポロリ1回転は初めてです。
こんなことがあるのもラッキートリガー時代のパチンコならではです。
ホントにラッキートリガー台の爆発する台は、大当りが口を開けてお客さんが座ってくれることを待っているかのようです。
ベルセルクは6図柄で当って、美しいグリフィスの顔を見て7図柄に昇格してラッキートリガーに入ります。
ポロイチ!ラッキートリガー7千発です。
主人公のガッツが闇の怪物たちと闘うお馴染みのバトルです。
慶次の城門突破や大戦モードの合戦ほどウキウキしないのは、原作への馴染が薄いせいばかりではなさそうです。
きっともっともっと爆発しないと人気になることはむつかしく、ここ数年のニューギンの不調ぶりはSANKYOやSammyやBistyの快進撃に水をあけられています。
慶次で2007年に天下を獲ったニューギンの起死回生の一撃を期待しましょう。
ライバルも慶次を倒そうと勢揃いです!
20日発売のパチンコ必勝本プラスオリ法の“新世紀エヴァンゲリオン~はじまりの記憶~”や、“北斗の拳11暴凶星”と、強敵たちの登場です。
いま以上のラッキートリガーが暴れまくります。
“パチンコ情報誌の存在ここにあり”と言わんばかりのたっぷりの情報は、スマホよりわかりやすい情報に、1ぱちの常連さんにも万発の夢をプレゼントしてくれます。
もう1冊、ドンキホーテ丸ごと1冊のマンガ本“漫画パチンカーオスイチ爆裂MAX”が10月14日に発売になっています。
大阪のホールの朝の行列でお客さんがこの本を読んでる写真がホタテくんから届きました。
マンガをマンガ本で読みたい方はコンビニへ、スマホで読みたい方は電子書籍で“パチンカーオスイチ”で検索してみて下さい。
ドンキホーテのパチンコLOVEと、オスイチ負けないパチンコがたっぷり載っています。
未公開のパチンコ漫画の書籍化が始まりました。おそらく読んでいない方がほとんどなので、改めてボクのパチンコ漫画をお楽しみ下さい。
完全保存版です。スロットからパチンコへ、若い方も是非スマホでチェックして下さい。
きっとパチンコの真の姿を知るツールになるはずです。
▼10月21日実戦収支
A店収支
-4000円
B店収支
+22000円
C店収支
-500円
▼1日トータル収支
+17500円
▼2025年10月トータル収支
+18万1000円
▼2025年トータル収支(※10月21日現在)
+298万4800円
▼総トータル収支
1994年3月31日~2025年10月21日
+1億451万6840円